1: 名無し1号さん
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/character/black.html
引用元: img.2chan.net/b/res/906861097.htm
2: 名無し1号さん
リッキーカッタナーよりは動いてるとは思うが
正直アクションが遅い
3: 名無し1号さん
他の三人よりアバターチェンジする機会多いんだろうなイヌとキジ
4: 名無し1号さん
やっぱCGの方が現場の負担が減るからとかなの?
減ってる?
9: 名無し1号さん
負担というか人数集まれないからなあ
5:
名無し1号さん
この時代だし現場の人数減らしたいのはあるだろ
7: 名無し1号さん
ヒーローショーは等身大

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kqGKHRGrgvA
8: 名無し1号さん
ドンゼンカイオーはCGの出来すごいよね
ふらつく細かい挙動とか

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1228364_3246.html
11: 名無し1号さん
>ドンゼンカイオーはCGの出来すごいよね
>ふらつく細かい挙動とか
メンバーが揃っていない初期だからできる感じだよね
10: 名無し1号さん
たぶん途中からマリオネットとかも使うんだろう
ゴーカイのナビィみたいなやつ
12: 名無し1号さん
ロボとかと比べてイヌとキジはすごくCGの質落としてるからちゃんと1年やる気だと思う
13: 名無し1号さん
>ロボとかと比べてイヌとキジはすごくCGの質落としてるからちゃんと1年やる気だと思う
CGはモーキャプそのままっぽいしな
15: 名無し1号さん
なんとなれば代替策はいくらでもあるし兎も角CGでいけるとこまでいってみようって感じなんでは
14:
名無し1号さん
ドンゼンカイオーのパートは周囲の空間もCGだから特撮というよりCGのアニメを見てるような感じがする
16: 名無し1号さん
スレ画見てると20年前のCGって感じだけどいざ画面の中で動いてると意外と見れるようになるもんなんだなぁ
17: 名無し1号さん
戦闘シーンのCGもうちょっと頑張れよと思うけど子供は喜んでるので良いのかもしれない
18: 名無し1号さん
個人的にCGのレベルはさほど気にならないな
19: 名無し1号さん
撮影現場でリアルタイムでCGキャラを入れているので技術的にはすごい手間
20: 名無し1号さん
チェンジヒーローズのイヌ買ったけどかわいいよ
可愛いけど軸が全体的に細くて怖い!
拳の付け根が白化してる!!!!
21: 名無し1号さん
今の所メンバー現地集合なんで状況によってはたまに欠員出たとしてもおかしくないようにはなってる…かも
22: 名無し1号さん
キジは飛ぶシーンあるからCGの使い方次第だなって感じはする
イヌはかなり手探り感ある
23: 名無し1号さん
ぶっちゃけ綺麗だろうが汚かろうがCGなのくらい見たらわかるんだし
ちょくちょく実写のスーツのカット挟むことでこういう存在が画面の中にいる!って存在感は出せてるように思う
24: 名無し1号さん
コロナもあって現場の人数抑えるためだろうなあって思ってる
29: 名無し1号さん
>コロナもあって現場の人数抑えるためだろうなあって思ってる
モーションアクターが現場で殺陣してるのをリアルタイムで合成してるから
別に現場の人数は抑えられてない
というかCG合成班が現場に同行するのでむしろ現場の人数は増えてる
31: 名無し1号さん
スレ画の小物操作してる手なんかはスーツで演技してるしな
36: 名無し1号さん
現場の人減らす目的なら戦闘員と御神輿の人を減らすだろまず
25: 名無し1号さん
1年間ずっとこの体型維持できるの?
26: 名無し1号さん
なぁに維持できなくなったらなぜか黒と桃だけアバターチェンジ大好きなキャラになるだけだ

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1228364_3246.html
27: 名無し1号さん
>なぁに維持できなくなったらなぜか黒と桃だけアバターチェンジ大好きなキャラになるだけだ
イヌはともかくキジがアバターチェンジ大好きか…
39: 名無し1号さん
でもブラックはともかく歴代ピンクってそんな多くないよね
40: 名無し1号さん
>でもブラックはともかく歴代ピンクってそんな多くないよね
ゴーカイみたいにそんなに色にこだわらないんじゃね
28: 名無し1号さん
そのうちフルCG戦隊も検討してるんだろうか
30: 名無し1号さん
キジはかなり攻めたフォルムしてるなと思う
32: 名無し1号さん
ロボ戦は体力あるならフルCGでもいいなって思うくらいには着実に馴染んでるよね
すでに何年も段階踏んできた結果ではあるけど
33: 名無し1号さん
リッキーとカッタナーのCGめっちゃ短期間で作ったんだっけ

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/character/goldtsuiker.html
34: 名無し1号さん
とりあえず技術習熟のために毎週やらざるおえなくするのは東映的育成方って感じだ
35: 名無し1号さん
イヌ状態で戦隊でたまにあるマスクオフ演出あるとどうなるのかなって考えてふふってなる
37: 名無し1号さん
モーションを直接リアルタイム合成できるようになったから合成の手間はかなり省けるようになったってゼンカイブログで書いてたね
38: 名無し1号さん
オープニングでアノーニをぴょんぴょん踏んづけてるのかわいい


暴太郎戦隊ドンブラザーズ チェンジヒーローズ イヌブラザー
オススメブログ新着記事
- ドンブラザーズ
ヒーローショーの画像なんか笑える