※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
Fallout4のグールってなんか強くない・・・?
【画像】ワンピース四皇幹部、ガチで全員強そうwwwwwwww
【画像】ワイ、謎の中華料理屋で満腹
Gジェネレーションジェネシスの思い出スレ
ソウルハッカーズ2とかいう大衆向けに改造された真・女神転生www
「アニメのゲーム化」で史上最高傑作って何や?
上司「振り込むから口座教えて」 俺「はい。メロン支店の488…」
なんやかんやインベーダーの移住侵略も進んでいるようである
消失バスの描写の独特さはちょいとウルトラQ風味
夜に大暴れするテロリンガはイっちゃってる感ある目含めて
色々と超獣テイスト強めなデザインと造形
サタンビートル系のカブトムシ角がチャームポイント
あのマッチョさん(大前均さん?)サングラスしてないけど、光に耐性のあるインベーダーなのか、それともインベーダーに味方する地球人(重力マシンのアノ人みたいな)なのか?
唐突の大前均さん。#ミラーマン pic.twitter.com/q8Vm0zgxRW
— ヨッシー (@00Yoshii) March 21, 2022
まぁ人間1人を犠牲にしてでも戦わにゃならんのが現実なんやろうけど、ヒーローの理想からは外れたセリフやな。だからカットされたんやろうね。
……でもやっぱり理想論ばかりが通用しないのが現実やし………難しい所やね。
あのシーンでGメンを直ぐ連想するのは自分がそうだけど50歳前後から上の世代かな?
昔のドラマのラストシーンはよくこういうシーンやってたよね。
「西部警察」や「大都会PART3」もよくやってた。
ちなみに私は再放送世代の40代はじめ。
「異次元バスジャック」とかのほうが、しっくりくる。
シナリオ段階ではテロリンガが主役だったのかしらん?
#ミラーマン
— アルトアイゼン🇺🇦🤝🇯🇵リーゼ★ (@gn0000am) March 21, 2022
第41話の序盤のこのシーンは、ガチで怖いわ…。((( ;゚Д゚))) pic.twitter.com/3uZbUnDJly
海洋汚染怪獣シーキラザウルス「・・・」
義眼が有るなら全員付けりゃいいと思うんだけど。
何であんなシャネルズ(ラッツ&スター)みたいな目立つサングラスしてるのか?
消える直前のミラーナイフ?
ミラーマンの見過ぎだな……。
ウルトラ特撮 PERFECT MOOK vol.13ミラーマン (講談社シリーズMOOK)
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

角で辛うじてカブトムシがモチーフと分かるテロリンガ