1: 名無し1号さん
©円谷プロ ©ウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京
ネタバレ注意と記載していますが既に公開されている商標を再度掲載しています。
公式が発表していない情報のリークに関しては公式に迷惑がかかるだけなのでNGでお願いします。
引用元: may.2chan.net/b/res/950349047.htm
Fallout4のグールってなんか強くない・・・?【画像】ワンピース四皇幹部、ガチで全員強そうwwwwwwww【画像】ワイ、謎の中華料理屋で満腹Gジェネレーションジェネシスの思い出スレソウルハッカーズ2とかいう大衆向けに改造された真・女神転生www「アニメのゲーム化」で史上最高傑作って何や?上司「振り込むから口座教えて」 俺「はい。メロン支店の488…」
2: 名無し1号さん
トリガーの直接続編になるんだっけ
3: 名無し1号さん
>トリガーの直接続編になるんだっけ
隊服GUTS-SELECTだからねえ
4: 名無し1号さん
>トリガーの直接続編になるんだっけ
GUTSセレクトのエンブレムとナースデッセイ号とガッツファルコンがわざわざ映されてるからな
メンバー入れ替えで組織はそのままなのかも
5: 名無し1号さん
出典:https://chizai-watch.com/
6: 名無し1号さん
悪のウルトラマン今回いないのか
7: 名無し1号さん
>悪のウルトラマン今回いないのか
グレゴール人が偽物になったり終盤にテラノイド的な何かが出るかもしれん
8: 名無し1号さん
ライバル枠はグレゴール人じゃないかな
悪のウルトラマン枠はちょっとトリガーでやりすぎたから暫くお休みだと思う
11: 名無し1号さん
>悪のウルトラマン枠はちょっとトリガーでやりすぎたから暫くお休みだと思う
ダイナも巨人同士のバトル要素無い作品だったしね
ティガはイーヴィルと闇の三巨人
ガイアはアグルとあったけど
9: 名無し1号さん
ガッツイーグル的なメカ期待しちゃうけど出なそうだな
10: 名無し1号さん
>ガッツイーグル的なメカ期待しちゃうけど出なそうだな
ホークとグリフォンは?
12: 名無し1号さん
グレゴール人てダイナ代表ヴィランになれる奴じゃないんじゃ…
13: 名無し1号さん
>グレゴール人てダイナ代表ヴィランになれる奴じゃないんじゃ…まぁこいつみたいな例もあるし…
14: 名無し1号さん
>グレゴール人てダイナ代表ヴィランになれる奴じゃないんじゃ…
それいうならイーヴィルトリガーも原点では1話かぎりの偽物キャラで映画ボスになる器なんてないぞ
結局そんなもん気にするだけ損
18: 名無し1号さん
怪獣なんて原典での印象よりもどれだけプッシュするかだ
15: 名無し1号さん
スフィアメガロゾーアはカルミラ復活でスフィアに取り憑かれて変身かね
17: 名無し1号さん
>スフィアメガロゾーアはカルミラ復活でスフィアに取り憑かれて変身かね
復活すらないガワだけ呼び起こしだと思う
16: 名無し1号さん
復活枠で一体ぐらいダイナのスフィア合成獣出してほしい
ネオジオモスとか
19: 名無し1号さん
最終的には映画でニュージェネレーションTDG勢揃いみたいなのやるんかな
21: 名無し1号さん
>最終的には映画でニュージェネレーションTDG勢揃いみたいなのやるんかな
ニュージェネ版超時空のアドベンチャーはやるやろなぁ
20: 名無し1号さん
デッカーは客演多そう
22: 名無し1号さん
トリガーと同じ世界観ならマナカケンゴはまだウルトラマンになれるんだよね?
本編内で客演とかするのかな
23: 名無し1号さん
>トリガーと同じ世界観ならマナカケンゴはまだウルトラマンになれるんだよね?
>本編内で客演とかするのかな
しない理由はないのでむしろ毎週出てこれない理由付けの方が大変そう
24: 名無し1号さん
>しない理由はないのでむしろ毎週出てこれない理由付けの方が大変そう
現ガッツセレクトが火星に異動みたいな話クロニクルでしてるし
火星と地球両方にスフィアが侵攻してきて地球来れないみたいな?
25: 名無し1号さん
1話でトリガーが怪獣に脚を折られて変身不能に…
26: 名無し1号さん
>1話でトリガーが怪獣に脚を折られて変身不能に…
笑顔で特訓を命じたり後輩をジープで追いかけ回すケンゴは嫌だなあ
27: 名無し1号さん
>>1話でトリガーが怪獣に脚を折られて変身不能に…
>笑顔で特訓を命じたり後輩をジープで追いかけ回すケンゴは嫌だなあ
「その目は何だ!スマイルスマイル!
28: 名無し1号さん
>笑顔で特訓を命じたり後輩をジープで追いかけ回すケンゴは嫌だなあ
ケンゴならダンスだろ
29: 名無し1号さん
ダイナは宇宙の光がウルトラマンになった設定だった気がするがデッカーはどういう扱いになるんだろうな
30: 名無し1号さん
>ダイナは宇宙の光がウルトラマンになった設定だった気がするがデッカーはどういう扱いになるんだろうな
ダイナの起源は小説では描かれたけど実際どんなもんかはフワフワしてるからなぁ
31: 名無し1号さん
完全な防衛隊続投は何気に初か
「同じの持ってるでしょ!」にならないかな
32: 名無し1号さん
>完全な防衛隊続投は何気に初か
>「同じの持ってるでしょ!」にならないかな
同じの持ってるってほどGUTSセレクトのアイテムないしなあ
新しい玩具は追加なんだろうし
33: 名無し1号さん
>完全な防衛隊続投は何気に初か
>「同じの持ってるでしょ!」にならないかな
少なくともナースデッセイを二個買う親はいないだろうな
34: 名無し1号さん
>少なくともナースデッセイを二個買う親はいないだろうな
親じゃなくても買わねえわ…
35: 名無し1号さん
>少なくともナースデッセイを二個買う親はいないだろうな
別に2個買いしてもらおうとは思ってないんじゃない?
36: 名無し1号さん
ファルコン量産されたりガッツウイングが出たりするんだろうか
37: 名無し1号さん
「同じの持ってるでしょ!」は
ガッツグリフォンとファルコンが無茶苦茶似てる場合だろうな
38: 名無し1号さん
>ガッツグリフォンとファルコンが無茶苦茶似てる場合だろうな
それ避ける為にグリフォン合体戦闘機にしてセット売りとホークバラ売りの2つで攻めそう
39: 名無し1号さん
ナースデッセイは手足と頭が換装できるんだよなぁ
軸さえ合えば今後の商品と合体したりするんじゃねーの
40: 名無し1号さん
トリガーメンバーはほとんど火星行きかな
41: 名無し1号さん
ガッツセレクトもエピソードZで全員大好きになった
特にヒマリさんの好感度がすごい上がった
出典:https://m-78.jp/trigger/cast/
42: 名無し1号さん
ヒマリさん凄い人当たりが軟化してるしだいぶ良くなったと思う
43: 名無し1号さん
ヒマリさんセレブロのゲームに悪趣味って言ってたのゲーマーらしくていいよね
44: 名無し1号さん
例年通りなら客演はトリガーとダイナと後1人だよな
45: 名無し1号さん
>例年通りなら客演はトリガーとダイナと後1人だよなレグロスだな間違いない
出典:https://m-78.jp/galaxy-fight/tdc/ja/character/
46: 名無し1号さん
>レグロスだな間違いない
実際そうなる気がする
多分アブソリューティアンも攻めに来る
47: 名無し1号さん
スフィアゴモラとか気になるわー
49: 名無し1号さん
>スフィアゴモラとか気になるわー
レイオニックとかEXとかメカとかスカルとかバリエーション増えたなぁ
48: 名無し1号さん
ウルトラマン…デッカー!って叫んで変身するのは格好良さそうだから楽しみ
50: 名無し1号さん
ケンゴ残るとパワーインフレ激しいから火星行くとして
彼も火星行くのかね
出典:https://m-78.jp/trigger/cast/
51: 名無し1号さん
>ケンゴ残るとパワーインフレ激しいから火星行くとして
>彼も火星行くのかね
ギンガSで友也続投したように発明担当として地球に残るのもアリだと思うが最終回やエピソードZ見た後だとケンゴと一緒の方がアキト個人的にはいいんだろうなと思う
52: 名無し1号さん
>ギンガSで友也続投したように発明担当として地球に残るのもアリだと思うが最終回やエピソードZ見た後だとケンゴと一緒の方がアキト個人的にはいいんだろうなと思う
一日一回ウザいって言わないと体調崩しそう
53: 名無し1号さん
>一日一回ウザいって言わないと体調崩しそう
願掛けで2年間封印してたから大丈夫
54: 名無し1号さん
こちらのスフィアはどういう設定になるんだろう
ウルトラマントリガー 渦巻変形 DXナースデッセイ号
オススメブログ新着記事
デッカーでちょっと気になった事。
デッカーには、ミジー星人枠はあるのかなぁ?