1: 名無し1号さん
海堂スレ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/948
引用元: https://may.2chan.net/b/res/951393398.htm
【動画】女子ゲーマーさん、FPS中に味方にめちゃくちゃ暴言を言われて号泣・・・ 「もう嫌だこのゲーム」ドラゴンクエストの厄介な雑魚モンスターでランキグンwww将来falloutみたいな世界になると思ったワイ、体を鍛え始める・・・【FF14】吉田Pと石川氏、ヘルメスというキャラについて語る「あまりにも受け入れられないという人は同族嫌悪」「8割ぐらいの人から嫌われるキャラ」アルケーガンダムって武装だけ見れば男の子な要素の塊だよねモンハンライズ ガンナー使ってみたんだが、これ射程有りすぎじゃね?【画像】 ロボットアニメで敵の高性能な量産機が大量に出てきた時の絶望感wwwww
2: 名無し1号さん
後年アンジェラ・アキみたいになる人
3: 名無し1号さん
前にいた大学に行って
タイコ叩いてやるぜ~ってシーンは今思うとすごく悲しい
4: 名無し1号さん
誰もいなくなった世界で生き残ってしまった人
5: 名無し1号さん
こないだバラエティ番組で掃除してた
6: 名無し1号さん
リバイスで海堂という名前とオルフェノクである事を隠し相変わらず楽しい人生を送ってたな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/revice/20
7: 名無し1号さん
4号のお話で死んだのか
また別の話でシレっと出てくるんか
11: 名無し1号さん
>4号のお話で死んだのか
>また別の話でシレっと出てくるんか
こいつは死んでない
アレでよく死ななかったなって思ったけど
25: 名無し1号さん
>アレでよく死ななかったなって思ったけど
ガッツリ必殺技打ち込まれてたんだけど生きてたな
かなり手加減されたんだろうか(加減できるものなのかわからんが)
8: 名無し1号さん
怪人としての格はモグラ獣人みたいなもんなのに凄い頑張ってるよね
9: 名無し1号さん
そんな大した役でもないんだけどカッコいい
12: 名無し1号さん
>そんな大した役でもないんだけどカッコいい
むしろ大した役じゃないのを大した役まで仕上げたというか555を語る上では外せない役になってると思う
10: 名無し1号さん
再生怪人の癖に生き残って偉い
13: 名無し1号さん
劇場版でも怪人態が同じ男
41: 名無し1号さん
>劇場版でも怪人態が同じ男
こいつだけ激情態ないんだよね…
43: 名無し1号さん
>>劇場版でも怪人態が同じ男
>こいつだけ激情態ないんだよね…
忘れられがちだが3人組の中で海堂だけオリジナルじゃないんよ
46: 名無し1号さん
>忘れられがちだが3人組の中で海堂だけオリジナルじゃないんよ
なので戦闘力に明確に差があるんだよね
14: 名無し1号さん


4号で出てきた時はビビった
15: 名無し1号さん
べつにカッコイイ役どころでも大して活躍した実績もない
でもいないと淋しい
16: 名無し1号さん
中の人は絵が上手いというかイラストレーター兼業
カブトのひよりの絵やゴーバスターズのヒロムの姉の絵や諸々
17: 名無し1号さん
普段おちゃらけた態度でオルフェノクの力も受け入れて楽しんでる風なのに一線は越えないから後輩としてついた子の嘆きもまあ分かる…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantom/509
18: 名無し1号さん
オルフェノクって死んだ後になった人の方が寿命長いんだろうか
19: 名無し1号さん
>オルフェノクって死んだ後になった人の方が寿命長いんだろうか
人の寿命よりは確実に短いけど
たっくんみたいに長生きする人も稀にいるし
20: 名無し1号さん
>たっくんみたいに長生きする人も稀にいるし
残り寿命消費して変身してるイメージある
21: 名無し1号さん
今は綺麗好きな変わった人キャラでバラエティーも出てるな
22: 名無し1号さん
なんか鼻が利くから狼っぽいことする→蛇でした…
23: 名無し1号さん
唯一のオルフェノクという美味しい立ち位置
26: 名無し1号さん
異形の花々ではバス事故でオルフェノク化したのだけど
「俺を見ろ!何かよく分からねえが化物になっちまったけどピンピンしてるぞ!諸君らも頑張れ!」と
アホなノリで他の生存者を励ましながら救助に精を出していた
28: 名無し1号さん
そんな小説海堂も後日談では寿命を迎えて
死期を悟ったのを期に別人のように物静かになり哀しい無言の笑顔だけ浮かべてひっそり消えていったんだ…
27: 名無し1号さん
意外と普通に生活してればオルフェノクって死なないもんなのかな
29: 名無し1号さん
唐橋さんの演じる特撮キャラはハズレが無くて凄い
30: 名無し1号さん
>唐橋さんの演じる特撮キャラはハズレが無くて凄い
仲間になるかなと思ったら本物の外道だったりするよね……
31: 名無し1号さん
dTVのオリジナルのやつ好き
優しすぎる
33: 名無し1号さん
結局誰も殺してないんだっけ?
34: 名無し1号さん
>結局誰も殺してないんだっけ?
正当防衛っぽい感じて一回殺してなかった?
35: 名無し1号さん
>結局誰も殺してないんだっけ?
バイトの面接先の人(オルフェノク)は殺してたような
36: 名無し1号さん
バイトの面接官でオルフェノクの嗅覚で「血の匂いがする」と言ったら
殺人を暴いてしまい口封じに襲われた所を返り討ちにした
いちおう正当防衛だろうか
37: 名無し1号さん
555のトークイベントで客席の子供から「かいどうー!」って呼ばれてるの
なんか好き
38: 名無し1号さん
本当にギター上手いのカッコいい
39: 名無し1号さん
私より才能のある人間は最も重い罰を与えなければ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantom/497
42: 名無し1号さん
ある意味馬より一本筋通して生きてたヘビフェノク
44: 名無し1号さん
自分がギター手放したタイミングで教授が突然消えてどう思ったんだろ
45: 名無し1号さん
キャラソンがまた良くてな
47: 名無し1号さん
役者としてもっと売れてもいいのに本人にその気が無いのが勿体ない…
48: 名無し1号さん
>役者としてもっと売れてもいいのに本人にその気が無いのが勿体ない…
なんだかんだで特撮界隈ではちょいちょい呼ばれてるし絵の方もイケるしなあ
49: 名無し1号さん
>なんだかんだで特撮界隈ではちょいちょい呼ばれてるし絵の方もイケるしなあ
東映と円谷には出たのでゴジラにも出てほしい
51: 名無し1号さん
唐橋さんは当時カッコよかったけど今もカッコいい
セイバーはゲストレベルだったけどもっと出て欲しかった
50: 名無し1号さん
4号良かったな
最終的にドライブというよりたっくんの最期を看取る終わり方になってしまったが


仮面ライダー555(ファイズ) Blu-ray BOX1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー555
確かこの人キュウレンジャーで星座の絵も描いていたよね