0: 名無し1号さん
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【朗報】ガンダムの大人気MSケンプファー、またバリエーションが増えてしまう(画像あり)
【画像】藤子不二雄A、とんでもない名言を残していた。
【画像】アニメアイコン「歌舞伎町ってどんなとこ?って聞かれたらこれ送ってる」→11万イイネ獲得へwwww
【朗報】アニポケのミクリ、「ポケスペのセリフを逆輸入」する
【声優】CV福山潤で思いつくキャラは?
ロボットのコクピット操縦、脳波コントロール式が一番説得力ある説
1: 名無し1号さん
ある意味ギャバン対ウルトラマン
黒部さん悪役も結構演じられてるからね
黒部さん悪役も結構演じられてるからね
第7話視聴。
— テロテアリーナ (@librabbit_360) April 12, 2022
サブタイトルが2時間ドラマ並にどんどん長くなるなw
今回はウルトラマン=ハヤタ隊員役でお馴染み黒部進さんがゲスト。
ウルトラマンじゃなくダブルマンに変身して烈=ギャバンを苦しめる。ガンバロンでも善役やってるけど、大体ウルトラマン以外悪役が多い気がするw#宇宙刑事ギャバン pic.twitter.com/OaQXrIaXEZ
2: 名無し1号さん
戦闘員がダブルマンを上に乗せての騎馬戦。何か笑ってしまった。
5: 名無し1号さん
>>2
ゴレンジャーかよ!ってツッコんだw、東映らしくていいけどな。
ゴレンジャーかよ!ってツッコんだw、東映らしくていいけどな。
3: 名無し1号さん
シャリバン、シャイダーの敵が強くなる空間が幼少期すごく怖かった思い出があるんだけど、
ギャバンの魔空空間は全然敵が強くなった感じしないなあ。(ギャバンを見ていた記憶はない)
これはギャバンだけ?それとも、シャリバン、シャイダーも今見るとそんな印象なんだろうか。
ギャバンの魔空空間は全然敵が強くなった感じしないなあ。(ギャバンを見ていた記憶はない)
これはギャバンだけ?それとも、シャリバン、シャイダーも今見るとそんな印象なんだろうか。
8: 名無し1号さん
>>3
当時、宇宙船か何かに載っていた4コママンガで、
「おかしい、マクー空間ではダブラーは3倍の能力になる筈なのに、何故勝てないのか」
「よく調べたら、ギャバンは5倍の能力になっていました」
ってのを思い出すな。
活劇として視聴する分には格好良いものの、並み居るクラッシャー達やモンスター・ダブラーと云った怪人も勢いでぶっ飛ばすから、単純に烈が強すぎるのよねw
何度見ても、車の屋根に乗っかっているクラッシャーに足払いとか、本当に大葉さんの身体能力すごいし。
当時、宇宙船か何かに載っていた4コママンガで、
「おかしい、マクー空間ではダブラーは3倍の能力になる筈なのに、何故勝てないのか」
「よく調べたら、ギャバンは5倍の能力になっていました」
ってのを思い出すな。
活劇として視聴する分には格好良いものの、並み居るクラッシャー達やモンスター・ダブラーと云った怪人も勢いでぶっ飛ばすから、単純に烈が強すぎるのよねw
何度見ても、車の屋根に乗っかっているクラッシャーに足払いとか、本当に大葉さんの身体能力すごいし。
4: 名無し1号さん
騎馬戦でのパカパカ音が面白すぎる
6: 名無し1号さん
催涙ガス?を喰らって目が見えなくなった。どうするんだと思ったらそのまま闘うのか
さすがギャバン
さすがギャバン
7: 名無し1号さん
一条寺烈が乗ってる赤い車と輸送車を追っている黒部の車が25-72で同じナンバー
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ある意味ギャバン対ウルトラマン
黒部さん悪役も結構演じられてるからね