引用元: may.2chan.net/b/res/958828102.htm
車椅子JK「助けて…押してるこの人、知らない人です…。」
「初代ポケモン」内に『オセロ』を実装するユーザー現る 任意コードってここまで出来るのか
【緊急】明日22年ぶりに母ちゃんに会う事になった結果・・・・・・
【FF14】クリスタルコンフリクトで勝ったら「お疲れ様」を言うのに負けたら無言退出する奴wwwww
【声優】もう小原好美無双だよな……なんなんこの声
サイコガンダムMk-III「サイコミュ兵装持ってません」
当時は敵組織を裏切った怪人はだいたい死ぬ風潮があったので生き残ってくれたのが嬉しかったな
基地内で浴衣でスイカ食う凱とかすげー画だな
これ以前で生きてたのはダイナマンの戦闘員親子ぐらいか?
チェンジマンのクライマックスでもシーマやゲーター親子がゴズマ離反して助かってたね
ゲスト出演したホークとスワンがピンチになったときにコンドルが助けに現れ
「俺はお前達を見守ってるぜ」と言ってバラの造花を投げて去っていった…
というのは本当だろうか?
>ゲスト出演したホークとスワンがピンチになったときにコンドルが助けに現れ
>「俺はお前達を見守ってるぜ」と言ってバラの造花を投げて去っていった…
>というのは本当だろうか?
HAHAHA
死んだ人が助けに現れるわけないじゃん
何日か前のジェットマンスレで
「凱が死んだのはバイラム倒した三年後だから
カクレンジャー現役時代のスーパー戦隊ワールドに出てるのはセーフ」みたいなレスあった
刺されたときには戦隊解散してたから公式には「戦死」ではなくあくまでも「行方不明」になってたというゴーカイでの扱いも色々物議をかもした放映当時を汲んだような解釈で好き
>というのは本当だろうか?
後楽園のスーパーヒーロー大集合客演だとジュウレンジャーの時はレッドとホワイト
ダイレンジャーの時はレッドとブラックだったかな
千秋楽とかは最後だからって事で遊びに来たキャストが入って内容が少し変わったりしてたから
そういう一日限りの番外編みたいな展開はあったかも
もっと凱が全面にグイグイ出てくる感じかと思ってたが
観たら超苦労人たる竜あってこその凱だった
やっぱそういうの上手いね井上氏
只のゲストに終わらずカガミジゲン打倒の切り札になるまさかの活躍
ライブマンでめぐみの父ちゃんが熊本県から上京してきた回思い出した
家族前にしてつい訛りが出るのほんとすき
…でもなぜ表札の名字は間違ってたんだろう…
大人で渋くてクールなヤツって感じだった凱
実際観たら戦闘力はともかく直情でヤンチャで幼くてチームの厄介者で笑った
でもだからこそ対比でクソ真面目で苦労人の竜が活きてくるんだよな
一旦変身してしまえば素直に言うこと聞くんだけどな
いつも「オーケイ♪」とか言ってビームを同時撃ちしたり
やっぱ凱しか居ないんだろうな…てなる絶妙な説得力あるわ
前後編でジューザとかセミマルとかのイレギュラー怪人も多かったし
なんだか世界観の違う敵が出てきたと思ったらあっさり全滅してそれっきり…
TVショーへの視聴者の興味を一年間持たせる工夫って感じ
山場の嵐だよなジェットマン
ジェットマンの5人からしたらホント良い姉貴ポジだもんな長官
長官役に新風を吹き込んだのは間違いないしかも美人だし
ぶっちゃけ恋愛に関しては竜はずっとリエ一筋だしエピローグになったらなんか香と結婚してたわってぐらいなもんだしな
一応最後に香に励まされるやりとりはあったけど
恋愛ドラマ的な解釈だと凱と香はなんとなくうまくいってないって雰囲気の中で星に取り憑かれた竜を必死に励ます香って形で相対的に距離が急接近してる感じはあるのよね終盤
事情が事情だけに公表出来なかったんだろうな
それで生まれた都市伝説が「消えたブラックコンドル」という
結婚式のシーンでカメラがパンして「えっ竜かよ!」で一年間に何があったか分かるし
式に向かう凱の様子で悪い別れ方でなかったのが察せて好きなんだよな
さりげなく親友の結婚式なんだなんてセリフをさらっと吐くからな凱は
香もリエさんいるけど自分の中に感情は置いておけば告白は良いかという立ち位置だから揉めなかったんだろうな
竜もリエ一筋だけどラディゲに殺られた後に香の存在に気付いてようやく切り替えられたという
けど一方で竜と凱は生まれも育ちも生き方も違ったけど親友にまで上り詰められた
そこが同性同士と男女交際の違いなんだろうな
結婚してもその後の事を考えなければいけないし
何より産まれる子供を不幸に出来ない
何度見てもこれよく勝てたな…を地で行く綱渡りの連続
【メーカー特典あり】鳥人戦隊ジェットマン DVD-COLLECTION VOL.1-VOL.2セット商品(Amazon.co.jp特典:DVDスリーブケース+メガジャケット)
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

本編後だし非公式の漫画だけど時を駆けてが好き。剣崎のキャラも良かったし終盤で凱とリエが助けてくれる所も好きだな。剣崎とアコのやり取りは読んでて面白かったしニヤニヤしてしまった