1: 名無し1号さん
クウガがテコ入れに屈して路線変更してたらどうなってたんだろう
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/178
引用元: img.2chan.net/b/res/917210106.htm
車椅子JK「助けて…押してるこの人、知らない人です…。」「初代ポケモン」内に『オセロ』を実装するユーザー現る 任意コードってここまで出来るのか【緊急】明日22年ぶりに母ちゃんに会う事になった結果・・・・・・【FF14】クリスタルコンフリクトで勝ったら「お疲れ様」を言うのに負けたら無言退出する奴wwwww【声優】もう小原好美無双だよな……なんなんこの声サイコガンダムMk-III「サイコミュ兵装持ってません」
2: 名無し1号さん
学習塾で子どもたちを洗脳するゲゲル
3: 名無し1号さん


まずV3が出てくるだろう
16: 名無し1号さん
語ろうで昔のライダーが出てくるとは言われてた
4: 名無し1号さん
グロンギ大運動会
5: 名無し1号さん
さっさとアルティメットに変身
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/585
6: 名無し1号さん
グロンギの誰かが仲間になる
7: 名無し1号さん
ヤクザが現場の空気を守ることを第一義に考えるよう寝返ってなかったら
とりあえず一話に必ず一回は戦闘入れるのと超変身!クウガ○○○!と武器名は叫ばせる予定だった
8: 名無し1号さん
テコ入れなんて必要なほど低迷してたっけ
9: 名無し1号さん
>テコ入れなんて必要なほど低迷してたっけ
撮影遅れてたのが原因
ヤクザも番組自体は好調だからテコ入れ必要ないという判断したって言ってる
11: 名無し1号さん
クウガキッーク!とかオダギリジョーは言いたくないだろうなというのはわかる
10: 名無し1号さん
当時のスレとか今でも残ってるから見れるけどクウガは人気出たし次回作はクウガRXやるんじゃないかみたいな予想で喧嘩してて面白い
12: 名無し1号さん
復活一作目でまだ手探りだからいま見るとむしろ浮いてるっていうか独特なんだよなクウガ
31: 名無し1号さん
ぶっちゃけ所謂平成ライダーの始祖はクウガじゃなくてアギトだと思う
32: 名無し1号さん
>ぶっちゃけ所謂平成ライダーの始祖はクウガじゃなくてアギトだと思う
始祖は置いといて今も続くフォーマットを作ったのがアギトだしね
13: 名無し1号さん
中学だったけど翌日の学校はクウガの話でもちきりだったよ
14: 名無し1号さん
テコ入れされてたらオダギリジョーがめっちゃ不機嫌になることは分かる
15: 名無し1号さん
24話くらいで出てくるアメイジングマイティ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/583
17: 名無し1号さん
ライジングが初期案みたいな感じになる
18: 名無し1号さん
クウガでお上から言われたのはグロンギの怪人態が人間に身体とか装飾品付けた人間に見えて怖いから直せとかそういうのは超全集で言われてたな
20: 名無し1号さん
>クウガでお上から言われたのはグロンギの怪人態が人間に身体とか装飾品付けた人間に見えて怖いから直せとかそういうのは超全集で言われてたな
だから後半になるにつれてまともな格好になったのかな
23: 名無し1号さん
ジャラジとか怖すぎだろ当時の子供平気だったの?
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantom/726
24: 名無し1号さん
>ジャラジとか怖すぎだろ
>当時の子供平気だったの?
今でもビートゴウラムでぶつけてそのままが強烈に記憶に残ってる
25: 名無し1号さん
>ジャラジとか怖すぎだろ
>当時の子供平気だったの?
平気なわけあるか!別荘に逃げた最後の子の後追い回すとこ思い出して夜寝れなくなったわ!
あとギノガのせいでいまだに室外機が並んでるところが怖い
26: 名無し1号さん
>ジャラジとか怖すぎだろ
>当時の子供平気だったの?
俺は割と余裕だった
27: 名無し1号さん
ジャラジ回の最初の病室のシーンは迫真過ぎてなんか別のドラマやってんのかと思ったよ
33: 名無し1号さん
怖すぎるしクレームみたいなもの来たから
人間が真似ができないマイルドな殺し方になったアギト
34: 名無し1号さん
>人間が真似ができないマイルドな殺し方になったアギト
木にねじ込むほうが怖いって!
19: 名無し1号さん
テコ入れで投入されたヤクザが今の路線で行こうって励ましたんだっけか
21: 名無し1号さん
クウガの画面で動いている昭和ライダー達が想像出来ない…
22: 名無し1号さん
バイクシーンなげぇな…ってのは昭和から引き継いだ感ある
29: 名無し1号さん
タイタンが穴ぼこだらけになるのは子供心にショックだったなしかもやたら長いし
30: 名無し1号さん
肩パーツ切れたり胸にハンマーで穴開いたりするインパクト物凄いよね
35: 名無し1号さん
子供は背伸びしたがるからか当時の俺はクウガの大人な雰囲気が好きだったよ


仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダークウガ
何を言いたいのかわからん
路線変更していたらどうなっていただろうって聞かれても路線変更の内容次第としか言えねーだろ