引用元: may.2chan.net/b/res/961213681.htm
【朗報】『ネット炎上』した時の新しい回避策、ガチで見つかるwwww
【画像】犬、親友の牛が連れさられて大号泣…
【画像】脳がバグる画像wwwwwwwwww
ゲームって何年生まれの世代が一番恵まれてるんだろうな
【画像】美人声優の佐倉綾音さん、渾身の変顔を披露するwwww
「逆襲のシャア 公式記録全集 ―BEYOND THE TIME―」全800ページの絵コンテ集も付属!
というデータだけで多くのファンを獲得した怪獣
「エビのようなあじがする」と書いてありますから、
— pinokio (@zepet_kem) February 2, 2017
誰か食べた人がいるんでしょうねー ^^; pic.twitter.com/dS9mw6if97
でも食べないと判らない事ですし
直接対決ではむしろ優勢まである
MATの横槍が無ければどっちが勝ってたやら
メビウスでグドン相手に割と優勢だったのは実は正しいんだよな
まあフライングボディプレスかますのはビビったけど
本日 #2月2日(日)はツインテールの日。
— 怪獣酒場 (@kaijusakaba) February 2, 2020
エビの味に似ていると言われる古代怪獣 #ツインテール を称える日だとか違うとか…#怪獣酒場 ではそのツインテールを称え、#川崎 には #ツインテールフライ、#新橋 蒸溜所には #ツインテールカツサンド があります。
皆様のご注文お待ちしております。 pic.twitter.com/GvFdnGuLHt
成長したら違う形に変化しそう
全国のウルトラファンを驚愕させた上段中央
泳ぐシーンを見たいと思いつつ何年も過ぎてしまった
まあメジャーな怪獣だし人気ありそうだもんな
そういう動画好き!
もしくはグドンはみんなグラップラーみたいな奴
セブンvsメトロン星人も印象深いとこだが
ラドンの餌のメガヌロンなんかもピンで一本ホラー映画作れそうなくらい強いしな
ザザーン「へえ・・・」
チャンドラー「いいなあ」
オイルドリンカー「俺たちは一体何のために生まれたんだろうなぁ・・・」
>チャンドラー「いいなあ」
>オイルドリンカー「俺たちは一体何のために生まれたんだろうなぁ・・・」
ギガス・ドラコ「おい忘れてんじゃねえ!」
グッズとかもめっちゃいっぱいあったし勝ち組だろ
帰マン本編だけだとほとんどわかんなかった記憶
>帰マン本編だけだとほとんどわかんなかった記憶
昔200円のガチャで引いた時はオミットされてたな…
下は真っ平らだった
>帰マン本編だけだとほとんどわかんなかった記憶
昔ツインテールの超リアルなガレージキット製作した造形師の検証によると
ツインテールはよく見ると口の両端に細いチューブ状のものが付いててエアーが出る仕掛けだったらしい
これで足下に砂塵が巻き上がるようにして足が極力目立たないようにしてたようだと
>これで足下に砂塵が巻き上がるようにして足が極力目立たないようにしてたようだと
設定に無いことだろうしな
ちなみにエアホースはバンダイの500ソフビにもモールド入ってる
ほえー…
近年だとむしろ足はあるものとして積極的に見せるぐらいになった感じある
こう…突起をわさわさ動かしたり体のシワを蠕動させたりして…
S.H.フィギュアーツ 帰ってきたウルトラマン ツインテール 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

メビウスでの水中戦での戦いにホント驚いたな