1: 名無し1号さん


宇宙戦争スレ
引用元: may.2chan.net/b/res/973316253.htm
【朗報】ギレンの野望シリーズ初プレイワイ、ドズルの「戦いは数だよ」の意味を理解する【画像】縄文時代の人「猫の土偶でも作るか・・・」→結果wwwww【画像】有名2chコピペ「電機屋焼きそば」を漫画にした結果wwww【悲報】最近のコントローラー、お値段が高め【画像】声優の上坂すみれさん、ギャルになるwwwwスパロボAの思い出 ※ポーダブルを含む
2: 名無し1号さん
ガキの評判が悪い
でもリアルだと思う
3: 名無し1号さん
大阪人ちょうつよい
27: 名無し1号さん
>大阪人ちょうつよい
ウォーマシンを道頓堀川に転倒させて汚水で感染症にして倒したのではというネタが有ったな
30: 名無し1号さん
>大阪人ちょうつよい
ガンツの大阪編はこの辺もリスペクトしてんのかね
4: 名無し1号さん
トライポッドに取っ捕まって生き血を抜かれるまで捕獲されるシーンが一番怖かった
5: 名無し1号さん
ラストシーンのあとトム・クルーズは幸せになれるのだろうか
6: 名無し1号さん
最初TVで見たときはなにこれって思って見てたけどなんか目離せなくて結局最後まで楽しく見てたな
7: 名無し1号さん
宇宙人の無敵バリアーはアメリカ映画じゃ必須なんだろか
10: 名無し1号さん
>宇宙人の無敵バリアーはアメリカ映画じゃ必須なんだろか
バリア合ったほうがシナリオ盛れるしなぁ
8: 名無し1号さん
原作知らなかったので最後に「は?」ってなった
17: 名無し1号さん
>原作知らなかったので最後に「は?」ってなった
脅威のテクノロジーを持つ外来種の侵略者が何の力も持ってないと思われた地球産の細菌には勝てなかったよ…されるオチはめちゃくちゃ好き
39: 名無し1号さん
>脅威のテクノロジーを持つ外来種の侵略者が何の力も持ってないと思われた地球産の細菌には勝てなかったよ…されるオチはめちゃくちゃ好き
地球の平和もアメリカ軍が守ります!
みたいなオチじゃ無い所がとても良いよね。
9: 名無し1号さん
11: 名無し1号さん
お兄ちゃんは何だったのだろう
12: 名無し1号さん
>お兄ちゃんは何だったのだろう
うろ覚えだけど正義感と血気に逸って飛び出してったら返り討ち食らった感じだった気がする
13: 名無し1号さん
>うろ覚えだけど正義感と血気に逸って飛び出してったら返り討ち食らった感じだった気がする
死んだと思ったら生きてたよ
異能生存体かよ
14: 名無し1号さん
>死んだと思ったら生きてたよ
あとで生きて出てくんじゃね?って思ってたけど想像以上にひょっこり出てきてなんか笑ってしまった
結局飛び出してっただけかいっていう
15: 名無し1号さん
大阪で倒したという熱いワード
16: 名無し1号さん
正直大好き。オチも含めて全部好き
18: 名無し1号さん
BBCが時代考証してつくった全4話のTVシリーズかなり良かったよ宇宙人怖い怖い
(C)Mammoth Screen Limited 2018. All rights reserved. Licensed by ITV Studios Global Entertainment.
19: 名無し1号さん
そういえば最近NHKBSで旧版の放映やってたね
録画しとけばよかった
20: 名無し1号さん
宇宙戦争という割には地上戦がメインだったな
21: 名無し1号さん
いつも思うけどあんなウニョウニョした宇宙人が超科学の宇宙船とか作ってるって違和感がある
22: 名無し1号さん
>いつも思うけどあんなウニョウニョした宇宙人が超科学の宇宙船とか作ってるって違和感がある
地球人の先入観が通用しないとこが実に宇宙人らしい
地球人もたぶん宇宙人から見て「あんな太い指でマイクロチップ作ったりほっそい手足でタンカーとか造ったりするの理解できん」て思われてる
23: 名無し1号さん
原作を見た後にスレ画を見たから宇宙人たち強すぎるだろコレとなった
24: 名無し1号さん
恐れ多くて撮れないけど撮りたくて仕方がない面倒くさい初代原理主義者のゴジラヲタが放った屈折した情念
25: 名無し1号さん
ダコタ・ファニングの絶叫でイライラする映画
26: 名無し1号さん


ジェフ・ウェインの宇宙戦争好き!
29: 名無し1号さん
昔から思ってたけど宇宙戦争じゃなくて地球侵略って
タイトルのがしっくりくる
31: 名無し1号さん
ピーナッツバターのシーン面白すぎるけど
あれ合成なのか、トムが投げたのが見事にガラスについたのか
それだけ知りたい
32: 名無し1号さん
人間の絞り汁で変な植物育ててると知ったおっさんが発狂する場面が怖すぎる
33: 名無し1号さん
この映画の凄いとこは
宇宙人の侵略によって人の死体が川に流れたり
火にまみれた電車がそのまま通過したり
車に乗ってると言うだけで周りの人間から車を寄越せと
言う人間の死の部分と醜さがしっかりと出てるとこ
34: 名無し1号さん
ボエーって気持ち悪い音がなって避難しようとしてる人が一斉にトライポッドに気づくシーンが好きなんだ
35: 名無し1号さん
父親が冒頭未熟すぎて離婚の理由もわかる気がする
よく2人とも親権とれたな
36: 名無し1号さん
スピルバーグのやつはSFものというより色んなシチュで人が死にまくるパニックもの感が色濃かったかな
37: 名無し1号さん
大阪は「らしい」って伝聞で
実際は倒してない可能性は?
原作知らないけど
38: 名無し1号さん
>大阪は「らしい」って伝聞で
>実際は倒してない可能性は?
>原作知らないけど
言ってるキャラ自体が頭イッてるからその可能性はある
40: 名無し1号さん
ひさしぶりに観なおそうかな


宇宙戦争 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
トップガンマーヴェリックが抜くまでトム・クルーズ主演作の全世界興行収入1位だったのが以外すぎる