1: 名無し1号さん
やっぱり一作目が面白すぎる
引用元: img.2chan.net/b/res/945160220.htm
両津勘吉の夏ボーナス、82万円だった【朗報】スパロボDさん、プロローグから熱すぎる…(画像あり)【ドラゴンボール】ピッコロ「なんとかして悟飯の潜在能力引き出したいなぁ・・・せや!」「オープンワールド」が神ゲーに必須な要素ではない事に気付いてきたよな3大キャラの声で歌える声優「山寺宏一」「神谷明」「阿澄佳奈」ディジェとかいうバリエーション豊かな人気モビルスーツ
2: 名無し1号さん
否定はしないがプレデターズも面白くて好きだよ
3: 名無し1号さん
俺はザも好きだぜ
なんならエリプレもこれはこれでってなるぜ
Prayがディズニー+で配信決まって喜んでるぜ
4: 名無し1号さん
1作目が一番好きだけどプレデターってキャラ自体がとても秀逸だと思う
エイリアンと絡んだのも大きいと思う
5: 名無し1号さん
ズもザも2も好きだぜ
多分俺はプレデターが大暴れしてたら高評価するんだと思う
7: 名無し1号さん
>ズもザも2も好きだぜ
>多分俺はプレデターが大暴れしてたら高評価するんだと思う
こういう人は多いと思う
VS2は画面が暗くてクリーナーの活躍が見えにくかったのだけ残念
6: 名無し1号さん
適度にポカする奴らってのがうまい具合に働いてる気がする
8: 名無し1号さん
普通に全作好きだよ
特にザが好き
9: 名無し1号さん
新作見たいけど銃火器無し部族原住民とのバトルってそれちゃんと戦いになるの?
10: 名無し1号さん
>新作見たいけど銃火器無し部族原住民とのバトルってそれちゃんと戦いになるの?
シュワちゃんは最後そんな感じだったし
11: 名無し1号さん
1はまだ技術が追いついてなくてプレデターの強さを演出しきれてないのが欠点だよな
ジャングルオンリーで主人公がバカ強い次回作は1のリベンジになりそうで楽しみ
12: 名無し1号さん
一作目は「ゲリラ兵を一瞬で瞬殺できるスペシャリスト達を襲撃する異星人」ってプロットがもう面白い
13: 名無し1号さん
AVP1も好き
最後のスカーがかっこよすぎる
14: 名無し1号さん
エイリアンと違って人格があった上で味方になったり因縁が生まれたりするのが魅力だと思う
だから2とかAVPの方が好き
15: 名無し1号さん
2の市街地戦も楽しいんだよな
21: 名無し1号さん
>2の市街地戦も楽しいんだよな
みんな大好き謎治療シーン!
16: 名無し1号さん
ザプレのまま話が進むならプレ技術装備の人類(と地球侵略反対派のプレ?)vs地球植民地にしたいプレになるけど
あのストーリーはなかったことになりそうな気配がすごい
17: 名無し1号さん
2は宇宙船をよく市街地のど真ん中の地下に隠せたなってなる
18: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
2は人間の言葉を真似するのかわいいよね
災難だと思ってあきらめなとかキャンディ食べるとか
20: 名無し1号さん
AVPのジェスチャーで爆発すること教えるシーンいいよね
22: 名無し1号さん
AVP2の満を持して装備全部捨ててマスク外すシーンが曲も相まって大好き
23: 名無し1号さん
2にダッチの残した報告が出てくるのいいよね
これくらいの世界観共有で嬉しい
24: 名無し1号さん
2はゴリラが強すぎる
25: 名無し1号さん
>2はゴリラが強すぎる
ダッチですらタイマンで追い込まれてたのにタイマンで押してる…
26: 名無し1号さん
1はシュワちゃん以外のメンツも魅力的だよね
アポロの手が取れたりさ
27: 名無し1号さん
1のメンバーいいよね
みんな軍人としての矜持がある
28: 名無し1号さん
プレデターズは人間側の救いのなさがすごい
29: 名無し1号さん
>プレデターズは人間側の救いのなさがすごい
ソシャゲのイベント感覚で地球の戦士を拉致るな
30: 名無し1号さん
AVP2はクリーナーさんがどんどん自棄になってくのが可哀想で可哀想で
31: 名無し1号さん
>AVP2はクリーナーさんがどんどん自棄になってくのが可哀想で可哀想で
掃除して帰るか!→増えてるー!→上等だよタイマンやってやるよ!!!1!
32: 名無し1号さん
>AVP2はクリーナーさんがどんどん自棄になってくのが可哀想で可哀想で
小規模の仕事だったはずが装備も機能せずターゲットは市街に出て残業確定でそりゃ自棄にもなる
33: 名無し1号さん
プレデターの銃器無しだとエイリアンに逆に狩られちゃうぐらいの強さ設定いいよね
35: 名無し1号さん
>プレデターの銃器無しだとエイリアンに逆に狩られちゃうぐらいの強さ設定いいよね
一人前試験でプレデターやられすぎ!
34: 名無し1号さん
この文明差でガチられたら勝てないけど遊びとか儀式とかプライドとか色々向こうにも縛りが有るのは上手い
36: 名無し1号さん
AVPのプレやんは人間味あふれてて好き
勝手に儀式始まっとる!のテンパった感じ
37: 名無し1号さん
AVPの試練だけ見ると大失敗だよね
送り込んだ3人の若者は誰1人帰ってこず施設もぶっ壊れました
38: 名無し1号さん
エルダーの活躍見たいけどショボいことになりそうだから永遠に隠された実力であってほしい
39: 名無し1号さん
なんだかんだどの作品もある一定以上の面白さはあると思う
40: 名無し1号さん
AVP1のどんどんエイリアンに狩られていく未成年プレデターが絶望感凄かったしなんやかんや人間とタッグ組むのが熱すぎた
プレデター <製作30周年記念ニューマスター/日本語吹替完声版>コレクターズ・ブルーレイBOX(初回生産限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- プレデター
思い出が強いので、AVP1が肯定的で嬉しい
2(ロードショー)→V→1と見たせいか、なんで悪くいわれるのか分からんち
まあ、一作目がいいのはわかる