1: 名無し1号さん
こいつ気の毒すぎない!?
出典:https://www.youtube.com/watch?v=I8TvGJMbkEw
引用元: img.2chan.net/b/res/946984823.htm
【画像】PS5ポータブルが登場wwwおじさん「このバイク君の?」道の駅俺「はい」【悲報】ワイ、サンブレイクでやることがなくなってしまう地球防衛軍とかいう何が進化してるのかわからないのに何故か7作も出てるゲーム声優の花江夏樹ってもうタンジェロの声が定着しすぎて過去の担当キャラ忘れてしまったよなドム・ノーミーデスって強いの?
2: 名無し1号さん
チーム持たせてやるって話アニメで見せなかったところだよね…
パラレルかもしれんがこいつかなりがっつりランダーと関わってたんだな
3: 名無し1号さん
イマジナリーフレンドに励まされて過去と向き合う!
と思ったらそのまま退場とか
4: 名無し1号さん
戦うことすらなかったか…
5: 名無し1号さん
モツ抜かれたくらいじゃ死ななさそう
6: 名無し1号さん
原作だとかなり重要なキャラなんだな
7: 名無し1号さん
これで死ぬにはあっけなさすぎる
8: 名無し1号さん
>これで死ぬにはあっけなさすぎる
多分ブラックノワールの名前は残るんじゃないかな
死亡公表されてないし
誰かが二代目ノワールやりそう
9: 名無し1号さん
これでホームランダーはモータルコンバットに出れるな…
10: 名無し1号さん
メイヴもソルジャーボーイも生存はしてるから一番かわいそう…
12: 名無し1号さん
>メイヴもソルジャーボーイも生存はしてるから一番かわいそう…
まぁでも元凶の一員ではあるし…
11: 名無し1号さん
ランダーとノワールはズッ友だよ💕ってしてたらモツ抜かれた
13: 名無し1号さん
戦闘シーンキミコと戦ったぐらい?
17: 名無し1号さん
>戦闘シーンキミコと戦ったぐらい?
スターライトぼこった
メイブに邪魔されたけど
14: 名無し1号さん
Aトレほど悪目立ちしないけど概ね他人の前に自分の所業を振り返れよってあいつみたいなもんだと思うよ…
15: 名無し1号さん
1番信頼してるけど嘘ついてたから殺す!!!
ノワール以下のやつしか残らなかった
16: 名無し1号さん
本音引き出して殺すのって1期と同じことやってんのなランダー
18: 名無し1号さん
でもさあ…ノワールにしたらホームランダーに話す義理は全くないよね…
21: 名無し1号さん
>でもさあ…ノワールにしたらホームランダーに話す義理は全くないよね…
生きてること知っちゃったら即助けにいくだろうしな
19: 名無し1号さん
アニメでてからちょっと可愛く思えてたら活躍ないなあってまま死んでしまった
でもアニメ版見るにソルボ売ってからランダー育つまで結構やりたい放題もしてたっぽいんだよなあ
23: 名無し1号さん
やりたい放題と言うよりエドガーの手先じゃない?
ずっと誰かに飼われてた人生だけど自分の意志で立ち向かうね
殺された…
© 2020 Sony Pictures Television Inc. and Amazon Content Services LLC. All Rights Reserved.
20: 名無し1号さん
ブッチャーのおばハウス襲撃したりしたぞ
あそこはなかなか怖かった
22: 名無し1号さん
ダイアポリカル観たらホームランダービーがクズになる原因の1つだった
© 2022 Sony Pictures Television Inc. and Amazon Content Services LLC. All Rights Reserved.
24: 名無し1号さん
なんでパパが生きてる事話してくれなかったんですか…いっぱいかなしい…
© 2022 Sony Pictures Television Inc. and Amazon Content Services LLC. All Rights Reserved.
25: 名無し1号さん
会社に言われたからチーム組んでるだけで家族って言われても…ってのが正直な気持ちだと思う
26: 名無し1号さん
>会社に言われたからチーム組んでるだけで家族って言われても…ってのが正直な気持ちだと思う
リーダーが求めてることに応えないとかお前敵か?
<🔴><🔴>
27: 名無し1号さん
ソルジャーボーイと戦いすらしないとは思わなかった
28: 名無し1号さん
自分の意思で死地に赴いたんだから
それ自体が戦闘みたいなもんよ
29: 名無し1号さん
勇気を出してboysにいくべきだった
たしかキミコに散々なことしてるからあっちもダメだわ…
30: 名無し1号さん
>勇気を出してboysにいくべきだった
>たしかキミコに散々なことしてるからあっちもダメだわ…
そもそも別に義憤があるわけじゃなくこれまで普通にヴォートの犬として甘い汁吸ってきたところに過去が追いついただけだし…
31: 名無し1号さん
>勇気を出してboysにいくべきだった
ボーイズ側にソルボがついてるから無理じゃね?
32: 名無し1号さん
つーかあんだけママ欲しいパパ欲しいって思ってたくせに今の今まで自分の本当の親のこと
調べようともしてなかったのはホームランダーアホでは…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=I8TvGJMbkEw
33: 名無し1号さん
>つーかあんだけママ欲しいパパ欲しいって思ってたくせに今の今まで自分の本当の親のこと
>調べようともしてなかったのはホームランダーアホでは…
今まではセブンという名の家族が揃ってて満たされてたし…
34: 名無し1号さん
ノワール抱きしめるとこのランダーのメンヘラ感こえーよ
35: 名無し1号さん
結局どういう能力だったんだろうブラックノワール
36: 名無し1号さん
ノワールよりメイヴのほうが硬いのかノワールが腹に力入れてなかっただけなのか
37: 名無し1号さん
>ノワールよりメイヴのほうが硬いのかノワールが腹に力入れてなかっただけなのか
ノワールはナイフが普通に肌に通るしあんまり固くなさそう
38: 名無し1号さん
ノワールはまた復活しそう
39: 名無し1号さん
ノワールがあれだけで死ぬとは思えないけどモツ千切れてるからなぁ…
40: 名無し1号さん
おめーら集まってもノワールには及ばねえかんな!って言う割にノワール殺すのか…
41: 名無し1号さん
>おめーら集まってもノワールには及ばねえかんな!って言う割にノワール殺すのか…
わりと信頼してたぶん裏切りが許せない
42: 名無し1号さん
ノワールくんが従順なのは脳が少しこぼれちゃったから感があっておつらい


MAFEX マフェックス No.183 THE BOYS BLACK NOIR ブラック ノワール 全高約160mm ノンスケール 塗装済み アクションフィギュア
オススメブログ新着記事
- ザボーイズ
ノワールが本当に退場していたとしたら、この先のボーイズは原作コミック既読勢も予想がつかないところに行くわけで、ワクワクする