出典:https://www.youtube.com/watch?v=BEPkOJNtNnM&t=463s
【朗報】モンハンの「ティガレックス」みたいなイッヌ、発見されるwwww【宇宙ヤバイ】宇宙さん、はじまりは無く、過去が無限に続いているだけだったこのバイクのカラーリングどう思うか意見くれwwwwwwwwwwwwwAPEXの世界設定に詳しい人ちょっと来て。毎回トレーラーで殺しあってるのになんで次のトレーラーで生き返ってんの?【画像】女性声優(17)「制服着て出歩いてなんかすいません(^_^;)」アナザーセンチュリーズエピソードは初代が一番好き
1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/993648667.htm
2: 名無し1号さん
トレジャーハンターVS怪盗
出典:https://www.youtube.com/watch?v=BEPkOJNtNnM&t=463s
3: 名無し1号さん
>トレジャーハンターVS怪盗
知り合いだったのは意外だった
4: 名無し1号さん
>知り合いだったのは意外だった宿敵と書いてともと呼ぶ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=BEPkOJNtNnM&t=463s
5: 名無し1号さん
ウルサマナビいきなりトリガーダーク紹介
このダーク推しはいったい
出典:https://www.youtube.com/watch?v=BEPkOJNtNnM&t=463s
6: 名無し1号さん
正義の味方という副業
7: 名無し1号さん
正義のために戦ってるとかイグニスほんとヒーローすぎる
13: 名無し1号さん
>正義のために戦ってるとかイグニスほんとヒーローすぎる
「未来を染める漆黒の闇」
↑他人の星を守るために命を懸けて戦う正義のヒーローの前口上です
14: 名無し1号さん
>↑他人の星を守るために命を懸けて戦う正義のヒーローの前口上です
平和を乱す悪の未来を漆黒に染めるから問題無いな!
8: 名無し1号さん
オリジナルヒマラも癖はある悪役だったけど邪悪ではなかったな
9: 名無し1号さん
イグニス主役の作品が観たくなってきた
11: 名無し1号さん
>イグニス主役の作品が観たくなってきた
トリガー超全集の小説あたりからスタートして最終的にツブイマで映像化ルート頼む
10: 名無し1号さん
あのトリガーダーク光漏れてない?
12: 名無し1号さん
Zで隊長になったジャグラーみたいになんらかの形でレギュラー出演して偶にトリガーダークになって戦うみたいな感じなのを凄い観てみたいです
15: 名無し1号さん
もう長いから略されてるだけで立派なウルトラマントリガーダークだよね
16: 名無し1号さん
>もう長いから略されてるだけで立派なウルトラマントリガーダークだよね
だからいい顔になったんだねぇイグニスちゃん
17: 名無し1号さん
ボイスドラマのイグニスなんか声変というか違和感が…
声だけ出演に慣れてないのかな
18: 名無し1号さん
>ボイスドラマのイグニスなんか声変というか違和感が…
>声だけ出演に慣れてないのかな
とは言うが変身後喋るシーン作中ほぼなかったんだぞ
キャラ掴むのに時間かかるわな
19: 名無し1号さん
イグニスって本編から劇場版までの2年間は何してたんだろ
20: 名無し1号さん
>イグニスって本編から劇場版までの2年間は何してたんだろ
普通にトレジャーハンターしてたんじゃないかな
21: 名無し1号さん
イグニスは本編と本編の間に既にギャラファイ参戦しててもおかしくないよね
22: 名無し1号さん
>イグニスは本編と本編の間に既にギャラファイ参戦しててもおかしくないよね
そもそも設定的にイグニスはアブソリューティアンと因縁あるっぽいのよね
25: 名無し1号さん
トリガーダークさん久しぶりの地球でバリア破って登場してほしい
26: 名無し1号さん
まさかのイグニスファンなカナタ
27: 名無し1号さん
トリガーダークもトリガー時空だと子供たちのヒーローなんだよなあと思うと感慨深い
28: 名無し1号さん
ウルトラマンは大抵3分縛りがあるが
トリガーダークはトリガーとゼット復活までの時間稼ぎから最終決戦まで戦闘続行するくらいタフ
29: 名無し1号さん
攻撃技以外に浄化技も使えるのがデカいと思うトリガーダーク
30: 名無し1号さん
>攻撃技以外に浄化技も使えるのがデカいと思うトリガーダーク
闇戦士あるあるの攻撃特化とかがなくて汎用性高いんだよね
暴走克服したら普通に頼れるウルトラマン
31: 名無し1号さん
イグニス客演するならスーツもあるしヒマラと絡むよなぁ
って思ってたからボイドラで実現したのは嬉しい


ウルトラマン ウルトラアクションフィギュア トリガーダーク
オススメブログ新着記事
- ボイスドラマ
- トリガーダーク
ダークなのに中身が光でも不具合は出ないのか
カナタが子供の頃に観た、てのは重要な情報だね