出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/the-flash.html
【画像】ヒマラヤ最深部に住む部族の女の子達がこちら…!!!!【動画】ワンパンで牛を吹き飛ばすネッコ、ガチで強すぎると話題にwwwww【朗報】デジモン最新作ゲーム、面白いバイオハザード4で一番の難所www【画像】声優の佐倉綾音さん、浴衣姿が美しすぎる・・・【Gレコ 劇場版5部】まさかの大逆転エンドの可能性が出てきた
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/956224013.htm
2: 名無し1号さん
アローとフラッシュくらいしか無かった頃を思うとシーズン9も続く人気ドラマになったのは感慨深く思う
3: 名無し1号さん
日テレはまた放送してほしい
4: 名無し1号さん
アローとフラッシュとレジェンドオブトゥモローとスーパーガール位しかしらないけど他にもDCドラマあるのか
5: 名無し1号さん
>アローとフラッシュとレジェンドオブトゥモローとスーパーガール位しかしらないけど他にもDCドラマあるのか
その時点で4作品もあるのは置いとくとしてスーパーマン&ロイスとかこないだまでNHKで放送してたよ
面白かった

SUPERMAN & LOIS and all related pre-existing characters and elements TM and © DC. Superman & Lois series and all related new characters and elements TM and © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.
22: 名無し1号さん
スタガなんで日本に来ないのか不思議でならない
6: 名無し1号さん
シーズン3のボスの話が辛すぎた思い出
7: 名無し1号さん
シーズン3のボス誰だっけ…シンカーはたしかシーズン4だしサビターか…?
8: 名無し1号さん
博士の人はいろんな役出来て楽しそうだったな
9: 名無し1号さん
ラストシーズンはズームとかも復活っぽいからオールスターだろうね

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/zoom.html
10: 名無し1号さん
ぶっちゃけS9あれば十分過ぎる…
11: 名無し1号さん
まあ円満終了だろうしな
12: 名無し1号さん
初期のコラボ回で高速で走ってるバリーに矢当てれるオリバー凄すぎだろって思いながら見てたなあ
13: 名無し1号さん
>初期のコラボ回で高速で走ってるバリーに矢当てれるオリバー凄すぎだろって思いながら見てたなあ
おかげでこの人とりあえず矢を打ち込んでくるからって延々擦られ続けるオリバー
14: 名無し1号さん
アースプライムになったのにアースプライム舞台の作品が無くなってく…
ジャスティスUは制作危ういし
15: 名無し1号さん
序盤はウェルズ博士に引っ張ってもらってたよねそれぐらいいい役者だった
いい役者といいキャラ過ぎてめちゃめちゃ続投した
16: 名無し1号さん
>序盤はウェルズ博士に引っ張ってもらってたよねそれぐらいいい役者だった
>いい役者といいキャラ過ぎてめちゃめちゃ続投した
そして増えた
17: 名無し1号さん
アース2ウェルズ息なっが…
18: 名無し1号さん
フラッシュもレジェンドも終わっちゃうとグロッドはどこで暴れたらいいんだ

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/gorilla-grodd.html
19: 名無し1号さん
いつのまにかガスティンもおっさんになったな
20: 名無し1号さん
来週Huluにシーズン8が来るよ
21: 名無し1号さん
エロンゲイテッドマンがすき
あいつ単体で1シーズンくらい見たい
23: 名無し1号さん
なんか事件の半分くらいがバリーが原因じゃない?
24: 名無し1号さん
>なんか事件の半分くらいがバリーが原因じゃない?
なので半分くらい曇ってもらう
25: 名無し1号さん
フラッシュポイントとかお前最低だな!とか言われてたけどレジェンズ見たらこいつらも大概好き勝手やってない?
32: 名無し1号さん
>フラッシュポイントとかお前最低だな!とか言われてたけどレジェンズ見たらこいつらも大概好き勝手やってない?
あの頃はまだIQの残滓があるからな……
最終シーズンで過去に戻った奴がこの頃のレジェンドはノリが違うなあ……するの好き
26: 名無し1号さん
みんなにボロクソに言われてるバリーに経験者のオリバーだけ優しい

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/green-arrow.html
27: 名無し1号さん
>みんなにボロクソに言われてるバリーに経験者のオリバーだけ優しい
なんでバリーの前だけ有能先輩ヒーローなんだ……?
29: 名無し1号さん
オリーはバリーと絡んでるときが一番楽しそうまである
33: 名無し1号さん
>オリーはバリーと絡んでるときが一番楽しそうまである
たまにしか会わない自分を素直に尊敬してくれる甥っ子みたいなもんだからな…
28: 名無し1号さん
フラッシュ終わっちゃうのかー
オリバーみたいに退場するんじゃなくて生きたまま綺麗に大団円して欲しいなー
30: 名無し1号さん
>オリバーみたいに退場するんじゃなくて生きたまま綺麗に大団円して欲しいなー
スピードフォースはおいでおいでしてないのかな
31: 名無し1号さん
シーズン7がクリフハンガーなしで綺麗に終わったけどどうなるかと思ってた
34: 名無し1号さん
まあシスコ卒業あたりで察してはいたがすげー長寿だ
35: 名無し1号さん
グラント・ガスティンイケメンだよね…
36: 名無し1号さん
ガスティンはこの前ネトフリで配信されてた救助犬映画も良かったぞ
37: 名無し1号さん
バリーがアイリスと良い感じになったり幸せが舞い込むと反動でめちゃくちゃ曇らせられる展開ばっかりな気もするが俺はそれが好きなんだよな
38: 名無し1号さん
エルスワールドでバリーとオリバーが入れ替わった時にバリーが以前やられた弓トラップでオリバーを打ったらオリバーがめちゃくちゃキレ散らかしたシーンは大笑いしたよ
エルスワールドはレジェンズが参加しなかったせいか逆に最初のチャプターが頭レジェンズだった
39: 名無し1号さん
やはり完成度はシーズン1がずば抜けてたなという思い出
40: 名無し1号さん
>やはり完成度はシーズン1がずば抜けてたなという思い出
フラッシュの能力・設定とSFプロットがガッチリ噛み合ったS2も好きだ
41: 名無し1号さん
>やはり完成度はシーズン1がずば抜けてたなという思い出
毎回出てくる愉快なメタヒューマン達いいよね
42: 名無し1号さん
フラッシュはやっぱシーズン3とクライシスが集大成って感じだなあ
43: 名無し1号さん
シーズン1はウェルズ博士(ウェルズ博士ではない)が最高のボスキャラ過ぎた
44: 名無し1号さん
街をハイスピードで走ってスローで殴り合い…からのさらにハイスピードで走り出す!っていう緩急が気持ちよくてマイベストスピードスター演出だったな
っていうかドラマとは思えないほどCGが良かった


THE FLASH / フラッシュ (セブンス・シーズン) ブルーレイ コンプリート・ボックス (3枚組) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- DC
- フラッシュ
長い間頑張ってくれてたからこれからは好きに俳優業やって行って欲しいと思う反面、映画版フラッシュとして復活してくれないかなと期待もしてしまうな