1: 名無し1号さん
所長ってこんなにかわいかったんだ!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MiC1gAvOMNM&t=1s
引用元: img.2chan.net/b/res/958508147.htm
売れない漫画家の娘だけど質問ある?【悲報】チー牛ワイ、陽キャが行く『美容室』が高すぎて驚愕するwwww【悲報】インタビュアー「ガンダムファンに一言お願いします」 富野「…」ゲームって20歳過ぎると自然と関心が薄れていく人が多そうなのにゲームを作ってくれる人がいるという事実ルフィ声優の人って67歳なんだな【ガンダム】マシンキャノンってゲームとかだと弱くされがちだよね
2: 名無し1号さん
気付くのが10年遅いぞ
3: 名無し1号さん
所長は序盤はウザキャラだったけど
話が進むに連れて風都の女が増えてきて相対的にまともなキャラに落ち着いたからな…
4: 名無し1号さん
こんなのまるで所長が美少女みたいじゃん…
42: 名無し1号さん
所長に限らずキャラクターデザインは雰囲気は継承しつつも意図的に実写とは変えてあるみたいな話じゃなかったっけか
5: 名無し1号さん
うざいけどすぐに有能っぷり発揮してたな
6: 名無し1号さん
>うざいけどすぐに有能っぷり発揮してたな
翔ちゃん仕事えり好みして一番得意なペット探し進んでやらないし報告書もアレだしな…
7: 名無し1号さん
所長はフィリップや翔ちゃんがダメな時でもケツ叩いてくれるいい女すぎるよ…
8: 名無し1号さん
あの不死身の男ですら尻に敷かれる
9: 名無し1号さん
あの照井竜がベタ惚れだからすごい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2820
14: 名無し1号さん
>あの照井竜がベタ惚れだからすごい
今配信してる映画の帰ったら花火を見に行こうってセリフがスゴイ優しくて完全にできてる!ってなった
15: 名無し1号さん
>今配信してる映画の帰ったら花火を見に行こうってセリフがスゴイ優しくて完全にできてる!ってなった
なんとかなったからいいもののアレ死ににいくようなもんだよね
17: 名無し1号さん
>なんとかなったからいいもののアレ死ににいくようなもんだよね
知らないのか?
21: 名無し1号さん
まあ映画のメモリ機能回復するまでトリガーとオカマ生身で相手してて死んでないんだからそりゃ死なないよ
22: 名無し1号さん
>まあ映画のメモリ機能回復するまでトリガーとオカマ生身で相手してて死んでないんだからそりゃ死なないよ
イケメンで強いのね!

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3009
24: 名無し1号さん
>イケメンで強いのね!
そっちの人は……
10: 名無し1号さん
馬鹿な企みで周りに迷惑かけない
過去のしがらみで暴れない
メモリを使わない
優しい
これだけで誇張抜きに風都一いい女まであるぞ
11: 名無し1号さん
うざいだけでまともなのが所長だからな
風都の女がひどすぎるだけかもしれない
12: 名無し1号さん
そもそも風都の女じゃなくて大阪の女だからな
13: 名無し1号さん
みかこしボイスがこんなにぴったりだなんて思わなかった
16: 名無し1号さん
絶対無いのはわかるんだけどメモリ使うとしたら何なんだろう
18: 名無し1号さん
今週の真っ先に所長のとこに帰ってくる照井いいよね…
23: 名無し1号さん
照井は妹みたいなタイプに弱いからな…
19: 名無し1号さん
マジで美少女じゃん
20: 名無し1号さん
でも割と所長っぽさあると思う
25: 名無し1号さん
翔ちゃんが日々舞い込む地味な依頼の数々をハードボイルドじゃないからと断ってたのを
「何言っとんじゃワレェ!」と一括し営業しまくり火の車だった事務所の経営を立て直し
おやっさんの真似のつもり(出来てない)のローマ字報告書をきちんと清書して整理しなおす所長の鑑
26: 名無し1号さん
>翔ちゃんが日々舞い込む地味な依頼の数々をハードボイルドじゃないからと断ってたのを
>「何言っとんじゃワレェ!」と一括し営業しまくり火の車だった事務所の経営を立て直し
>おやっさんの真似のつもり(出来てない)のローマ字報告書をきちんと清書して整理しなおす所長の鑑
さらに本人もまあまあ推理力凄いからたまに事件解決にも貢献
照井を掴まえて戦力も磐石
なんだこの女
32: 名無し1号さん
>おやっさんの真似のつもり(出来てない)のローマ字報告書
おやっさんは情報保護のために事件資料を電子データに残さないタイプライターによる紙媒体にこだわり
しかも数カ国後織り交ぜた暗号化して打ち込んでいたのだけど翔ちゃんてば…
27: 名無し1号さん
敵の能力で夢の中でWとしてこの上ない戦いをしたからWの戦闘能力をしっかり把握してるんだよね
28: 名無し1号さん
ガールズリミックスで現在の所長見れるけど完全にマスコットのかわいいになってたよ
29: 名無し1号さん
なんで漫画化アニメ化してマスコット感が薄れるんだよ
30: 名無し1号さん
照井どの辺りで所長に惚れたのかなぁ…後半翔ちゃんがおいフィリップこいつらできてんぞ!って言っても
笑顔だったし中盤辺りだろうか
31: 名無し1号さん
スリッパでダウジングしてイービルテイル見つける能力もある
33: 名無し1号さん
ときめも初期はあんなにミステリアス感出してるけど今じゃ全然ミステリアスじゃないのは所長の影響?
34: 名無し1号さん
ただの賑やかしの名ばかりヒロインじゃなくてちゃんと見せ場があるのがいいんだ所長

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2821
35: 名無し1号さん
正直ハーフボイルドは仕事選り好みするしフィリップは経営とかそういうの全く興味無いからな
所長が居なけりゃマジで潰れてたと思う
36: 名無し1号さん
>正直ハーフボイルドは仕事選り好みするしフィリップは経営とかそういうの全く興味無いからな
>所長が居なけりゃマジで潰れてたと思う
むしろよくこれでマシンの整備費用捻出出来てたな…
37: 名無し1号さん
推理パートで勘抜きにしても普通に会話に参加してるし
素で結構逸材だよね所長
38: 名無し1号さん
所長はギャグキャラで勘がやたら冴えるポジションだけど
素のスペックもなんかやけに高い
39: 名無し1号さん
鳴海荘吉の血引いてる時点でただの女じゃないから…
40: 名無し1号さん
所長は基本やかましいけどちゃんと空気を読んで引くべき時は引けるのが良い
41: 名無し1号さん
>所長は基本やかましいけどちゃんと空気を読んで引くべき時は引けるのが良い
なんというかバランス感覚いいよね
シリアスはしっかりシリアスしてる
43: 名無し1号さん
所長はエクストリーム回ですっと消える空気の読める女だ
44: 名無し1号さん
ユートピアの時に2人にボールだけ渡してさっさと退散する姿は本当にいい女だよ所長
直後にいい女かどうかすら判別できない姿になったけど
45: 名無し1号さん
令和所長が当時の所長まんまだったのにちょっと驚いた

(C)東映特撮ファンクラブ (C)2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
46: 名無し1号さん
実写の方はスタッフや監督さんも可愛いんだからもうちょい可愛げのある演技でもいいんだよって進言したけど所長がこっちのがおいしいって今の感じになったとか


風都探偵 Blu-ray BOX 上巻 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーW
そういえば所長の人はカブトボーグで声優やってたな。