1: 名無し1号さん


ZATスレ
引用元: may.2chan.net/b/res/1005391024.htm
【画像あり】Gガンダムの未来世紀さん、シリーズの中でも技術レベルが飛び抜けている…1992年お前ら「ビアンカ!フローラ!」‒30年後 → 2022年お前ら「ビアンカ!フローラ!」【朗報】でんぢゃらすじーさんの作者、ギャグ漫画の書き方を解説するFPS史上最高のゲーム【声優】中村悠一の事を「悠一さん」と呼ぶやつwww【ガンダムセンチネル】時代性を感じさせるデザインが各所にあるね
2: 名無し1号さん
色彩感覚凄いな
15: 名無し1号さん
>色彩感覚凄いな
防衛隊役やった人は撮影の合間制服でご飯行ったりするの恥ずかしかったみたいなコメントよくするけどZATは特に難易度高そう
16: 名無し1号さん
>防衛隊役やった人は撮影の合間制服でご飯行ったりするの恥ずかしかったみたいなコメントよくするけどZATは特に難易度高そう
上着を羽織っても下は派手のままだしな
3: 名無し1号さん
戦績もなにげにいい
4: 名無し1号さん
おちゃらけと言われつつ凄く強い
5: 名無し1号さん
TACの反動でこうなったという話を聞いたことあるな
6: 名無し1号さん
制服はレスキュー隊みたいに目立つこと前提なのかな
11: 名無し1号さん
>レスキュー隊みたいに目立つこと前提なのかな
まあいろいろ言われちゃうのもわかるがなんだかんだで当時は憧れたもんです
今見ると女子の制服がミニスカでなかなか攻めてて好き
31: 名無し1号さん
>レスキュー隊みたいに目立つこと前提なのかな
怪獣からの視認性が高くて囮になれるとか、そういう目的があるのかもしれないな
40: 名無し1号さん
そんなダセェかなぁZATの制服
尖っててイケてると思うんだが
7: 名無し1号さん
全話出たのは北島南原だけ
14: 名無し1号さん
>全話出たのは北島南原だけ
ZATもMACほどじゃないけど
レギュラー陣が変わっているよな
8: 名無し1号さん
狙ったのか分からんがタイガのトライストリウムがZATの制服ぽい配色だった

出典:https://m-78.jp/taiga/ultraman/
9: 名無し1号さん
西田と荒垣は降板後もフォローあったけど
上野はただ消えたな
10: 名無し1号さん
名前が東西南北
12: 名無し1号さん
ZATメカって正直おもちゃっぽくてどうかと思ってたけど一週回ってかっこよく見えてきた
13: 名無し1号さん
親子亀の時だけ地球警備隊という別組織が出てくる

©円谷プロ
17: 名無し1号さん
タロウの出演者は篠田さんを初め売れている人が多かったよな
18: 名無し1号さん
>タロウの出演者は篠田さんを初め売れている人が多かったよな
円谷プロ10周年記念作品だから
出演者にも金をかけたんだな
19: 名無し1号さん
タイの防衛軍でも採用された由緒あるユニフォーム
但し非公式
20: 名無し1号さん
一等地にあんな奇っ怪な基地がブチ建ったら周辺の地価が下がりそうだ
よく反対運動が起きないものだ
21: 名無し1号さん
>よく反対運動が起きないものだ
地球の平和がかかっているのに地価なんて気にしてられるかぁ!
22: 名無し1号さん
>よく反対運動が起きないものだ
ひょっとしてZAT基地が固定でなく移動できる仕組みなのはその辺の苦情を踏まえてるのかも
25: 名無し1号さん
>ひょっとしてZAT基地が固定でなく移動できる仕組みなのはその辺の苦情を踏まえてるのかも
移動できるの!?
26: 名無し1号さん
>移動できるの!?
移動というか浮上したことが2回ある
27: 名無し1号さん
>移動できるの!?
初っ端のアストロモンス戦でやってたね

©円谷プロ
28: 名無し1号さん
>よく反対運動が起きないものだ
ZATは地域住民との交流を重視してるから愛されてるんだよ
29: 名無し1号さん
>よく反対運動が起きないものだ
東京都千代田区霞ヶ関1丁目1番地1号という国有地の官庁街だから問題無いんだよ
30: 名無し1号さん
TACに比べれば一般市民からの受けはだいぶ良い方だと思うよZAT
23: 名無し1号さん
海底にあるMATと宇宙にあるMACは通勤大変そうだし
24: 名無し1号さん
知らない人にイギリスの組織の制服と説明したら信じちゃいそう
32: 名無し1号さん
子供の頃ウルトラバッジとZATエンブレムの相似性がなんとなく気になってた

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000139174/
33: 名無し1号さん
森山くん可愛い
有能だし
34: 名無し1号さん
ZATのマークってミステリーサークルみたいでオカルト感あるよな
光の国から技術供与受けてるのかなあのキテレツメカ達は
37: 名無し1号さん
なにしろ超獣を越えた大怪獣を相手に立ち回る組織だからな……
普通じゃ立ち向かえない
35: 名無し1号さん
緊迫した作戦会議の終わりに朝比奈隊長が「ところで昨日カレーを食べた者はいるか?」と訊ね
手を挙げた者に留守番を命じるというユーモアセンスがたまらない
36: 名無し1号さん
ざっとこんなもんよ
というギャグは2回ほど言う
39: 名無し1号さん
>ざっとこんなもんよ
>というギャグは2回ほど言う
南原か北島と予想
38: 名無し1号さん
レオ時代にこれらの施設とメカの数々はどうなったんだろう


Ultraman Taro: Complete Series [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンタロウ
個人的に1番就職したい防衛チームだなZAT。隊員服、ヘルメット、携帯銃、戦闘機、車両等々どれも格好良くて好き