1: 名無し1号さん


ゴーカイジャー最後まで見たんだけどずっとスーパー戦隊シリーズ追い続けててこれをリアタイで視聴してたファンは一年間ずっと良い意味でやばかったんじゃ…?凄い記念作品だった…
引用元: https://img.2chan.net/b/res/967156335.htm
【悲報】ゲオ、PS5の転売対策でPS4買取も『とんでもない金額』提示でツイ民ブチギレへwwww漫画で一番大切な要素、ついに決定するwwww【悲報】トルネコの大冒険4が出ない理由、ガチで検討がつかない地球防衛軍6、ノリが愉快すぎるwww【悲報】女性声優の冷蔵庫、想像の3倍はひどいwwww【ガンダムUC】リディは浪川さんの一番のハマリ役だと思う
2: 名無し1号さん
この時期じゃないと全シリーズからオリキャス出すなんて無理だったろうな
5: 名無し1号さん
>この時期じゃないと全シリーズからオリキャス出すなんて無理だったろうな
35ってえらい中途半端だな…って思ったけど今にして思うとベストだった
6: 名無し1号さん
>この時期じゃないと全シリーズからオリキャス出すなんて無理だったろうな
3.11で世相が暗くなってるから客演して明るくしていこうぜ!って主にサスケの人が中心になって声掛けとかしてみんなガンガン出るようになったんだっけか
3: 名無し1号さん
キー盗んだ中学生が最終話あたりで木刀で戦えてるのいいよね
4: 名無し1号さん
ジュウレンジャーは流石に出せないからブライぐらいしか出せないよねって思ってたら最後の最後に普通に出てくるゴウシで笑った
7: 名無し1号さん
衣装合わせしようとしたら家にあるから要らん!とか言い出す猿顔の一般市民でもゾンネットの写真は作ってもらった
(C)石森プロ・東映
8: 名無し1号さん
ただレジェンドは基本変身しないのでずっと文句を言う人はいた
9: 名無し1号さん
>ただレジェンドは基本変身しないのでずっと文句を言う人はいたそこでこのハリケン回!
(C)石森プロ・東映
10: 名無し1号さん
>そこでこのハリケン回!
次にジェットマン!
11: 名無し1号さん
まだロボ戦行くな!もっとゴーカイチェンジとゴーカイジャーのアクションを見せてくれ!
って毎回思ってた
12: 名無し1号さん
今も定期的に地球に来る律儀な奴らである
13: 名無し1号さん
ブラックコンドルはスーアクも当時の人だったんだよな
14: 名無し1号さん
スタッフブログがぶっちゃけまくってて笑う
タイムレンジャー回で映画の使い回しだから楽できるわーと思ってたら何故か映画のシーンまで新規で撮り直ししてて頭抱えてたり
15: 名無し1号さん
ゴーカイジャーメンバーのキャラも立てながら客演回もこれだよこれ!みたいな回をやってくれる贅沢な戦隊
16: 名無し1号さん
OPのやりたいことをやってやれのパートにレジェンドの名前が出るのが毎回テンション上がりすぎる
17: 名無し1号さん
未だにレンジャーキーが更新される
18: 名無し1号さん
戦隊シリーズにさほど思い入れがない俺でも楽しめたから戦隊シリーズ好きな人にとっては最高の一年だったんだろうな
19: 名無し1号さん
ツーカイザーとのコラボも面白かったな
20: 名無し1号さん
中華料理屋の親父さんが脱いだらバキバキでキレキレなのズルすぎる…
21: 名無し1号さん
最後アカレンジャーで締めるとかあまりに完璧すぎるんだよ
22: 名無し1号さん
レジェンドとかももちろん嬉しいんだけどそれ以前にシンプルに面白かったんだよな
それが全てな気もする
23: 名無し1号さん
折角客演に来たのに高岩成二に会えずに帰ったマジレッド
24: 名無し1号さん
世代だからってのもあるけどさとう珠緒が綺麗で嬉しかった
(C)石森プロ・東映
25: 名無し1号さん
タイムレンジャーの話の伏線回収力マジやばい
32: 名無し1号さん
>タイムレンジャーの話の伏線回収力マジやばい
香村純子は歴代クロスオーバー作品書くの上手いよね
26: 名無し1号さん
ハリケン回がね…マジで最高なんだ…
27: 名無し1号さん
最高だった回がいくつも存在する
28: 名無し1号さん
レジェンド抜きでもメンバーがトップクラスに好きな戦隊だ
ピストルとカトラスでもかっこいいのにそれぞれ得意な戦法あるのいいよね
29: 名無し1号さん
ライブマンの変身再現とOPインストだけで満点あげちゃう
31: 名無し1号さん
>ライブマンの変身再現とOPインストだけで満点あげちゃう
追加組のワイヤーフレームのために作り直したのが凄い
30: 名無し1号さん
変身できなくてもヒーローはヒーローなんだって話をダイレンジャー回でやるのいいよね…
38: 名無し1号さん
ダイレンジャーは変身できなくなっても身体一つで戦った戦隊だからな
33: 名無し1号さん
バスコもいい敵キャラしてたよ
あなたもそう思いますよね益子田さん
(C)石森プロ・東映
34: 名無し1号さん
最終回はオーバーキルでは…?ってなるのとそれくらいしないと倒せないアクドスギルがしぶと過ぎない…?ってなる
35: 名無し1号さん
タイムレンジャー回はレジェンド関連ももちろん好きなんだが
冒頭殺陣の談義してるジョーと鎧君が好きなんだ
36: 名無し1号さん
チーフがやりたい放題だったりジャリュウが異様に強かったりするボウケン回好き
37: 名無し1号さん
どっかで見たような妙な説得力のある形した宇宙最大のお宝
39: 名無し1号さん
たまに呼ばれるルカの中の人はたまに呼ばれても生身のアクションがキレキレで驚く本業ほぼ声の仕事なのに
40: 名無し1号さん
ブラックコンドルの中の人の変わらさなは凄い
たしかに歳は重ねてててダンディ度は増してるけど


スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー Blu-ray COLLECTION 3<完>
オススメブログ新着記事
- ゴーカイジャー
確か映画含めてオリキャスは各戦隊から1人は出ていたんでしょ