(C)石森プロ・東映
【朗報】めっちゃクロノトリガーみたいなゲーム発売!!【画像】この漫画のお兄さんの「さりげなさレベル100」がカッコ良すぎるwwwwワイ「eスポーツの専門学校に進学したい」親「ゲームなんて暇つぶしのための道具やんけ」アサシンクリード中盤ワイ「ガチ神ゲーやん、70点じゃなくて100点や!」【朗報】声優の小倉唯ちゃん、かわいいダンスを披露wwww ガンダム・ザ・バトルマスターの思い出
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/951970942.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
10年くらい太陽で燃やされ続けてる奴もいるわけだな
5: 名無し1号さん
あの作品が10周年!?ってのを経験しすぎて10年って割と短いのでは?みたいな感覚になってきた
6: 名無し1号さん
>あの作品が10周年!?ってのを経験しすぎて10年って割と短いのでは?みたいな感覚になってきた
おっさんになったともいう
7: 名無し1号さん
>あの作品が10周年!?ってのを経験しすぎて10年って割と短いのでは?みたいな感覚になってきた
ニチアサ見てたら毎年10周年あるからな
8: 名無し1号さん
何ていうかしんみりするけどいい終わり方だよねウィザードの最終回って
9: 名無し1号さん
グレムリンの過去と諸々の終盤と
特別編の印象が強すぎる
10: 名無し1号さん
平成後期で魔法使い設定なのが信じられないくらいアクション激しかった
11: 名無し1号さん
>平成後期で魔法使い設定なのが信じられないくらいアクション激しかった
指輪してて子供が真似すると危険だからパンチ封印したライダーでもあれだけのことができるんだな…っていう
12: 名無し1号さん
晴人&仁藤の近所の気さくな兄ちゃん感が好き
14: 名無し1号さん
うるせぇな黙って喋れ!とかヘイヘイ俺らに気を取られすぎとか仁藤と絡むと露骨に素が出る晴人さん
13: 名無し1号さん
くるくるひらひらするのが見てて楽しい
15: 名無し1号さん
シャバドゥビタッチヘンシーンはやっぱ頭殴られたような衝撃があったな…
16: 名無し1号さん
シャバドゥビタッチヘンシーン(限界まで簡略化した変身呪文詠唱)
17: 名無し1号さん
今でも一番好きなライダーだウィザード
18: 名無し1号さん
正式名称として定着しなかった仮面ライダーワイズマン
19: 名無し1号さん
大人の事情で封じられたライダーパンチを唯一使うのがあそこって言うのがもうねいいよね
20: 名無し1号さん
ウィザードのアクションがいい分
それを圧倒する物理学者のアクションが光るし強さも分かる
21: 名無し1号さん
仁藤は重すぎず軽すぎず一緒にバカやれる最高の距離感だったと思う
22: 名無し1号さん
白魔にはどうひっくり返っても敵わないけどビーストがサバト阻止唯一の希望なのは良かった
23: 名無し1号さん
>白魔にはどうひっくり返っても敵わないけどビーストがサバト阻止唯一の希望なのは良かった
晴人が終盤しょんぼりしてたのもあって仁藤の存在感は大きかったわ
24: 名無し1号さん
魔法使いとしても強いのに物理学者だから物理戦闘も強いのがタチ悪い
25: 名無し1号さん
バイクでどこか遠くへ去っていく本編最終回の終わり方がめちゃくちゃ好きなんだ…(C)石森プロ・東映
26: 名無し1号さん
白魔のチート魔法はもっといろいろ見せて欲しかったな
ゴースト相手に知らないハメコンボと知らないフォースチョークはやってたけど
28: 名無し1号さん
コヨミワイズマンがそこまで強くないのも笛木本人の資質の高さを感じさせる
29: 名無し1号さん
>コヨミワイズマンがそこまで強くないのも笛木本人の資質の高さを感じさせる
暦と違って人工ファントム取り込んでたから本当に資質が違う
37: 名無し1号さん
我が家にグレムリン襲撃してきたときだけコヨミのお父さんとして戦う笛木よ…
27: 名無し1号さん
グレムリン戦魔法石の世界劇場版って三つ最終回あってそれぞれ
指輪の魔法使いの話仮面ライダーウィザードの話操真晴人の話になってるのがいいよね
30: 名無し1号さん
白魔がグレムリンに殺された時の晴人の何とも言い難い顔好き
31: 名無し1号さん
人の心を失ったらもう人じゃないでしょという他ライダーの一部キャラにも刺さりそうな至言
32: 名無し1号さん
>人の心を失ったらもう人じゃないでしょという他ライダーの一部キャラにも刺さりそうな至言
そもそもの1号が脳改造されなくて人の心を失わなかった改造人間だしね…
33: 名無し1号さん
平成ジェネレーションズに出てくれたのはメッチャ嬉しかったなあ
しかも活躍も多くて満足
34: 名無し1号さん
>平成ジェネレーションズに出てくれたのはメッチャ嬉しかったなあ
>しかも活躍も多くて満足
棚橋とやたら縁があるウィザード
35: 名無し1号さん
W~フォーゼが何だかんだで明るい締めだったからちょっとしんみりな空気で閉めたのは驚いた
36: 名無し1号さん
ガールズリミックスに凛子ちゃんが出たのが嬉しい
出典:https://www.youtube.com/watch?v=dtaK-qBP_hM
38: 名無し1号さん
ウィザードはかっこいいってより美しいって言葉が似合うと思う
39: 名無し1号さん
普通に人前で魔法使ってるから本編後はショーで稼いでたりするんだろうか
S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル 10th Anniversary Ver. 約145mm ABS&PVC&布製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーウィザード
コヨミとかの前では頑張ってヒーローしてる兄ちゃんだげ けど、仁藤と一緒の時は軽口言い合える仲の良い兄ちゃん同士って感じで凄く好きだわ
変にギスった関係より安心して応援できる