※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【朗報】めっちゃクロノトリガーみたいなゲーム発売!!
【画像】この漫画のお兄さんの「さりげなさレベル100」がカッコ良すぎるwwww
ワイ「eスポーツの専門学校に進学したい」親「ゲームなんて暇つぶしのための道具やんけ」
アサシンクリード中盤ワイ「ガチ神ゲーやん、70点じゃなくて100点や!」
【朗報】声優の小倉唯ちゃん、かわいいダンスを披露wwww
ガンダム・ザ・バトルマスターの思い出

出典:https://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1210113_2606.html
そして発動するリセット…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1210113_2606.html
こう言うどれだけ計画を潰されて追い詰められても決して諦めない精神的タフな所が檀正宗の厄介な所だよね…
本来は対ラスボス(ゲムデウス)装備であるクロノスを持つに相応しい主人公性と言えるのかもしれない
リセット? まあゲーマーも積みセーブとかしたらリセットするし…
檀正宗も永夢たちと一緒に驚いてるのがなんかツボ
自分のやった事を後悔して心からの謝罪と、改心して永夢の唯一無二の相棒となったパラド
この2人の対比が面白いな
グラファイトのチリザマだああ
戦力外だと思わせたアイテムが大活躍するのは最高だな!!
パーフェクトパズルの前でエナジーアイテム使ってしまうという
正宗痛恨のミス
永夢の手を前に出す決めポーズがパラドのハイタッチで完成する。鳥肌が立つ演出に心が躍りますねぇ!!
一度完全にボコボコにして罪の重さを実感させ、全身土下座と心からの謝罪までさせられたらもう納得するしかない。
監督の演出と俳優の演技が組み合わさって凄まじいカタルシスだった。
水色側が永夢でオレンジ側がパラド、バグスターウィルスの色がオレンジであることにも整合性つけてる。
本編の設定と玩具のカラーリングにキチンとすり合わせが出来た秀逸なアイテム。
ミッチ役の高杉さんや仲代先生役の田中さんも自身の役について同様のことを言ってたらしいし、悪役には役者を引き付ける魅力があるのだろうか
が許されるのはパラドがクロノスに倒される変身能力を失うから。
しかし、それ以上パラドは永夢から産まれたバグスターであり、何よりも心が繋がってるという設定だから説得力が段違いにある。
心が繋がってるからパラドがどれだけ恐怖し、ライドプレーヤーを消滅させたことがどれだけ愚かなことだったのか永夢自身それを理解出来るから。
パラドに関しては本当に設定と描写の勝利ですわ。
個人的に敵キャラの改心と和解の過程を描いた理想系だと思ってる。
令和ライダーでもこれぐらいやってほしいんだよなぁ…
時間停止→ポーズ
時間戻し→リセット
元々プレイヤーが扱う予定のライダーということで納得はした
本当に密度がたけぇ
私こそが世界のルールだぁぁ!!
私は神だぁぁ!!
「この親にしてこの子あり」と言う言葉を体現した父子だったな…
正宗の爆発的パッションが遺伝子を書き換え、いや肉体が進化してリスタートの能力が発現…?
そらそんな事が起こったら本人もビックリするわ!
ピプペポパニックだよーー!?😵🌀
フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー レベル2 色分け済みプラモデル
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

執拗にアンチコメントを連投している為削除しました