©円谷プロ0:
名無し1号さん 10月10日がスポーツの日という事でウルトラシリーズには非常に珍しい本格的なスポーツ競技を行ったこの回を色々と語りましょう
まさか関智一さんがウルトラシリーズで素顔を見せるとは思わなかった
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【悲報】昔のネトゲ「1時間で2%経験値貯まったぞ!50時間で1レベル上がる!うおおおお!」【速報】「オーバーウォッチ2」、ついに今週からサービス開始する【悲報】遊戯王オタクワイ「オベリスクって元ネタあるんや!滅茶苦茶カッコええんやろなぁ!」→結果wwwwスターオーシャン6が凄い気になってるんだけど…アニメのオープニングって必要か?アムロさん、やはりビームを見てから回避してた
1: 名無し1号さん
ババルウ星人は次回作のオーブ本編の馬場先輩が有名だけど、Xのこの回の時点で既に所謂「憎めない悪役」みたいな個体が出てたな出典:https://m-78.jp/orb/kaiju/
7: 名無し1号さん
>>1
ナックル星人もすぐ前のゼロ客演回でも悪玉が出てるだけに、善玉ナックルは当時新鮮だった。
2: 名無し1号さん
バルキー星人 イカルス星人 ナックル星人のトリオ好き。人間態もまさかの関智一さん達声優さん達が顔出しで出演してくれたのは驚いた
5: 名無し1号さん
>>2
この3人は無印ギンガに登場した闇のエージェント達と同一人物なのか…それともたまたま似てるだけの同族の別個体或いは平行同一体なのか…みたいな謎があるのも良いかな
3: 名無し1号さん
ラストで地元の伊香保温泉ポスターが映るのが印象的、イカルスだけに。
4: 名無し1号さん
間違われやすいぐらい似てるケムール人とゼットン星人が初の共演を果たした回でもあったね
6: 名無し1号さん
巨大化したゼットン星人が見れる貴重な回でもあるんだっけ
11: 名無し1号さん
>>6
公式サイトの説明によると、あれは衣装に巨大化機能がついていたんだったか
8: 名無し1号さん
ラストが意味深で星雲荘の面々がどうなったか気になる。
仲良く温泉に行っただけなのか、それぞれの故郷帰りしてみたとか、星雲荘から去っていったとか。
9: 名無し1号さん
結局星雲荘の3人ってギンガの闇のエージェント達本人なの?
21: 名無し1号さん
>>9
タダのソックリさんとも取れるし、次元を超えてきた本人達とも取れるし視聴者の解釈に委ねてる感じ
今ならギンガ世界と殆ど同じ人生を歩んだ並行同位体という解釈も出来るね
30: 名無し1号さん
>>21
同話に登場したゼットン星人ベルメも別次元における並行同位体だったのかもね
10: 名無し1号さん
マスコットみたいだけど、サメクジラの登場ってタロウの最終回以来だっけ
12: 名無し1号さん
宇宙人同士のラグビー対決を認めたXIOの大らかな姿勢が印象的だった。
デッカーの現・ガッツセレクトもピット星人やグレゴール人ら宇宙人に対して大らかだけど、ニュージェネ的にはそのはしりをやっていた感じもする(グルマン博士がいるのも大きそう)
13: 名無し1号さん
他の登場人物の細かいセリフの端々に
イカルスのアドリブであろうつぶやき(?)が入ってていちいち笑えるからずるい
19: 名無し1号さん
>>13
隊員の弟「俺は…」
イカルス「俺は?」
隊員の弟「俺は…!」
イカルス「俺は??」
イカルスうるせぇ!w
14: 名無し1号さん
勝った後のXがひまわりと一緒に映る絵が爽やかな夏感出てていい
汗を拭うようなアクションもするけどかきませんよね?汗
26: 名無し1号さん
>>14
たぶんBiu-rayで観ないと分からないけどさりげなく汗が飛び散ってた
15: 名無し1号さん
関さんの顔出し出演といえばウルトラゾーンのThe loveも名エピソードですね、どちらも異星人役で流石の名演でした
16: 名無し1号さん
話自体も凄い好きなんだけど、本放送のほんの少し後に現実でラグビーブームが起こったのも印象的だった。
24: 名無し1号さん
>>16
何番煎じでも構わないから、日本でラグビーワールドカップが開催される直前に再放送をのぞんだ人は多いだろうな。過去の奇跡に縋る?
何が悪い。夢よもう一度。
17: 名無し1号さん
笑える話なんだけどなんかオチで泣いちゃうんだよなあ暖かみがあって
18: 名無し1号さん
どこか寂しさを感じるラスト好きなんだ
20: 名無し1号さん
これが放送された当時って五郎丸がめちゃくちゃ活躍してた時だったっけ?
22: 名無し1号さん
大らかで優しい雰囲気が全編を漂っていたな
エックスVS宇宙人4体の超ハンディキャップマッチもなかなか楽しませてくれる
23: 名無し1号さん
エックスのセリフが変身時の「よし、行くぞ!」(だっけ)の一言しか無いという蚊帳の外ッぷり
25: 名無し1号さん
サイバーゴモラアーマーにまとめて吹っ飛ばされてたなw
27: 名無し1号さん
コメディタッチな回だけど何故か最後の3人が去っていくシーンでめちゃめちゃ泣いた記憶あるわ。
正直ネクサス客演回や最終回より泣いた
28: 名無し1号さん
不気味な存在ってイメージが強いケムール人がラグビーをする姿は結構シュールに思えた
29: 名無し1号さん
ひと夏の夢みたいな爽やかさと寂寥感のあるいい回だったな。あと戦闘後のいい汗かいたみたいな仕草するエックスがおもしろかわいかった
31: 名無し1号さん
つい最近のハネジロー投げるのを見て、この回思い出した人も少なくなかろう
ウルトラマンX Blu-ray BOX I
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー龍騎
ババルウ星人は次回作のオーブ本編の馬場先輩が有名だけど、Xのこの回の時点で既に所謂「憎めない悪役」みたいな個体が出てたな