1: 名無し1号さん
出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000180945/
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1025375998.htm
【緊急】ワイ、奨学金返済を滞納し無事ブラックリスト入りした結果wwwwwwwwww【悲報】ゴーイングメリー号の生涯、ヤバすぎるwwwwwwwwwww【悲報】中国の「生配信ブーム」、路上をとんでもない風景に変えてしまうwwwwwゲームはパッケージ版で買う派ワイ、ふと疑問を持つ声優・上坂すみれ←こいつが天下取れた理由クラックス・ドゥガチは巨悪だが偉人でもあった
2: 名無し1号さん
DXフェイズライザー
価格9,900円(税込)
2023年05月発売予定
出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000180945/
3: 名無し1号さん
やっぱり出るのかこれ
4: 名無し1号さん
ビクトリーランサーと同じ変形法方だなそういや
17: 名無し1号さん
>ビクトリーランサーと同じ変形法方だなそういや
ロボ呼び出して操縦するアイテムって言うとガンパッドも思い出すね
あれも銃に変形するし
5: 名無し1号さん
変形は手動じゃなくてトリガーか
良いな
6: 名無し1号さん
ちゃんとボイス入りなのね
出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000180945/
29: 名無し1号さん
>ちゃんとボイス入りなのね
顔芸がすごいな
7: 名無し1号さん
ディーフラッシャーのほうの怪獣の音声は汎用が多いからこっちに期待しつつもだけど楽しみだな
8: 名無し1号さん
博士の本名アガムスだったのか
9: 名無し1号さん
>博士の本名アガムスだったのか
バズド星人アガムス
作中じゃまだ名前出てないけどね
20: 名無し1号さん
>作中じゃまだ名前出てないけどね
今作の味方側(だった)宇宙人枠か…暫く敵対して改心して再び味方な流れかな
10: 名無し1号さん
出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000180945/
13: 名無し1号さん
Dフラッシャーのボイス入りバージョンが出る時は先代の声も収録されたりするのかな
27: 名無し1号さん
先代が変身するときのディーフラッシャーのSEが微妙に違う気がするしメモリアルで先代モードはありそうよね
11: 名無し1号さん
別売りのモンスディメンションカードとも連動と書いてるってことはウルトラディメンションカードは無理ってことなんかね
12: 名無し1号さん
DXだとあんまりモンスターカード出てないからこっちでガッツリあるの嬉しい
出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000180945/
16: 名無し1号さん
>DXだとあんまりモンスターカード出てないからこっちでガッツリあるの嬉しい
モンスアーガー被りかぁ
もしかして逆にテラフェイザーのカードもフュージョンファイトのバーコード付きカードが出たり…はないか
14: 名無し1号さん
こんなに早く発表されるとは思わなかった
15: 名無し1号さん
スパークモード…スパークって言葉がライダーで言うドライバーみたいなことになってんな
19: 名無し1号さん
今回の話未見の人は見てきて
フェイズライザーも出てくるから
21: 名無し1号さん
変身アイテムでも召喚アイテムでもなくロボットの制御デバイスとしての商品化って考えるとかなり珍しい気がするな
まあビジュアルや演出的にはほぼ変身アイテムみたいな感じだったけど
22: 名無し1号さん
~ライザーって名前のアイテムで
武器としても使えて
怪獣の力を使えるあたり
ニュージェネ変身アイテムのいいとこ取りみたいになってるな
23: 名無し1号さん
フェイズライザー5月ってかなり先だな
24: 名無し1号さん
ウルトラマンのカード入れたらどうなるかは今後教えてくれるのかな
25: 名無し1号さん
>ウルトラマンのカード入れたらどうなるかは今後教えてくれるのかな
ゼロとベリアルだけでも何かあってほしい
あと一応デッカーも
26: 名無し1号さん
>ウルトラマンのカード入れたらどうなるかは今後教えてくれるのかな
多分この先の話のネタバレになるからまだ載せてないだけだと思う
受注期間来月末までとだいぶあるから徐々に更新されそう
28: 名無し1号さん
劇中仕様デザインのカードにすることで
フュージョンファイト未実装でもネオメガスのカードが出せるってわけか
30: 名無し1号さん
これからも闇のアイテムは5月発送になるのかな
35: 名無し1号さん
ブラックスパークレンスも5月発送だったね
敵アイテム(ダークは味方になったが)は5月発送枠で続いていくのかな
31: 名無し1号さん
円安が憎い値段だな
32: 名無し1号さん
>円安が憎い値段だな
この先は大人向けもプレバンも値段がやばくなっていくだろうな…
33: 名無し1号さん
しかも流用きかない新規造形だからな
34: 名無し1号さん
フェイズライザーのデザインかっけえな
36: 名無し1号さん
わざわざ怪獣カードだけ認識することようなことは無いと思うしウルトラカードも認識するよな
どうせなら声色が違う音声じゃなくてフラッシャーとは全く違う音声とか入れて欲しい
37: 名無し1号さん
デッカー前半は昔ながらの単発の怪獣話中心で後半はアサカゲ博士が暗躍していく感じになるのか
38: 名無し1号さん
結局敵だったのかこの博士
39: 名無し1号さん
>結局敵だったのかこの博士
敵だったけど主人公のカナタとライバル関係って訳でもないぞ
40: 名無し1号さん
>敵だったけど主人公のカナタとライバル関係って訳でもないぞ
まぁカナタはただのオッさんの代わりでしか無かったからな…
41: 名無し1号さん
ライザー予約完了これでみんなもアサカゲ博士に
出典:https://m-78.jp/decker/news/post-30


ウルトラマンデッカー 電脳魔人 DXテラフェイザー
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
去年と一昨年もプレバンでヴィランのアイテム出たな