©️石森プロ・ADK EM・東映
【愕然】仕事中ワイ「ミス多すぎィ!もっと注意せなアカン!」 → 結果wwwwwwwwww【画像】アメリカのバカ過ぎておもしろい標識wwwwwwwwwwwww中古の事故車って買うのどう思う??CoD:MW2、「こういうのでいいんだよ」を体現化した面白さになる声優・ゆかなの三大キャラ「C.C.」「七咲逢」【水星の魔女】チュチュはMS戦では得意の格闘を使わないのかな
1: 名無し1号さん
創生王普通のおっちゃんだったのか
引用元: may.2chan.net/b/res/1029030124.htm
2: 名無し1号さん
前スレ
3: 名無し1号さん
ビルゲニアお前唐突に良い兄貴分面してんじゃねぇ!
4: 名無し1号さん
創生王すっげぇ歴史浅いしただのおっちゃんだった…
政府命令で村作ってフェイク情報で神に祭り上げてた…
5: 名無し1号さん
みんなビルゲニアの罪状忘れないためにヒロインが親切に言ってくれる
6: 名無し1号さん
創世王の肩書きが霊王並みに酷い
7: 名無し1号さん
一般市民は何を見て人間態の怪人って直ぐ分かるんだろ?
8: 名無し1号さん
>一般市民は何を見て人間態の怪人って直ぐ分かるんだろ?
とりあえず臭いらしい
9: 名無し1号さん
10話のOPびっくりだわ
10: 名無し1号さん
なりたくねぇけど創生王なってもいっかでなろうとしただけあって肝据わってるビシュムさん
11: 名無し1号さん
なんでビシュム信彦の側近面してるの…
12: 名無し1号さん
>側近面してるの…原典では妃になろうとしてたからだいぶ大人しくなってるぞ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1455
13: 名無し1号さん
ちっさいおっさんの言ってる事が割と正論に感じる
数で圧倒されてるんだから怪人だけの世界なんて絵空事
14: 名無し1号さん
9話でいきなりグロいじゃねえか!
15: 名無し1号さん
良くも悪くも仲間意識が強いねプリティ
16: 名無し1号さん
信彦が女に騙されて拗らせたようにしか見えない
17: 名無し1号さん
>信彦が女に騙されて拗らせたようにしか見えないそれはそう
そこに加わって自分のせいで若者達が死んだ事で余計に悪化
出典:https://www.kamen-rider-official.com/blacksun/news/12/
18: 名無し1号さん
ヒロインの言葉が重くていいね
19: 名無し1号さん
ヘブン食べたい
20: 名無し1号さん
バラオム超強かったしまともだったのに…
21: 名無し1号さん
博士すっごい身勝手では?
22: 名無し1号さん
>博士すっごい身勝手では?
ライダーに出てくる改造手術系の博士で身勝手じゃないやつなんていないよ
25: 名無し1号さん
>ライダーに出てくる改造手術系の博士で身勝手じゃないやつなんていないよ
てめー志渡博士ディスってんのか!
29: 名無し1号さん
>てめー志渡博士ディスってんのか!
神教授「息子の命を救うため改造した」
30: 名無し1号さん
>神教授
この人は明らかにマッドな人だったので
23: 名無し1号さん
みんな踏んだり蹴ったりな人生だな
24: 名無し1号さん
兵器としては最低でもビルゲニアクラス量産出来ないとダメだろうな
26: 名無し1号さん
味方怪人チームいいなぁ
27: 名無し1号さん
ニックお前…
28: 名無し1号さん
クジラとノミとコウモリ好き
31: 名無し1号さん
ニックが怪人になったお祝いに飯連れて行く蝙蝠すき
32: 名無し1号さん
サークルクラッシャーいなければゴルゴムもブラックサンも仲良し幼馴染だったんだよなぁ
33: 名無し1号さん
ビルゲニアもサタンサーベルもがんばった
34: 名無し1号さん
こいつら背中の脚は武器にしたら欠損しっぱなしなのかよ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/blacksun/news/7/
35: 名無し1号さん
>こいつら背中の脚は武器にしたら欠損しっぱなしなのかよ
不便
36: 名無し1号さん
10話OPすご
監督ブラックハマりすぎだろ
37: 名無し1号さん
終盤の仲間蚤鯨蝙蝠の3人がゆるくて
ブラックサンがブラックさんに聞こえてくる
38: 名無し1号さん
10話開幕10割すぎる・・・いや絶対やりたかったろこれ!?!?!?!?!?はわかるけど!!??
39: 名無し1号さん
最終回の戦闘カッコ良すぎだろ
40: 名無し1号さん
創世王の心臓しつこ過ぎて笑う
41: 名無し1号さん
サークルクラッシャーいなけりゃ仲良しゴルゴム組だったのに
42: 名無し1号さん
>サークルクラッシャーいなけりゃ仲良しゴルゴム組だったのに
でも遅かれ早かれ結局行き着くところは同じだと思うぜ
44: 名無し1号さん
>でも遅かれ早かれ結局行き着くところは同じだと思うぜ
仲良く破滅か仲違いしてのゆっくりな死かの違いだな
43: 名無し1号さん
各キャラへの愛が重い作品
ゴルゴムも誰も悪者にしたくないから物語始めるためにサークルクラッシャー呼ぶね…
45: 名無し1号さん
総理の最後糞わろうた
46: 名無し1号さん
ルーは官房長に始末されたか
出典:https://www.kamen-rider-official.com/blacksun/news/12/
47: 名無し1号さん
監督ブラック見て蝙蝠そんなにすきになったか…俺も好きだぜ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/blacksun/#character
48: 名無し1号さん
しれっと内閣にいるプテラおばさん…
49: 名無し1号さん
コウモリさんBGMで全力で笑わせにくるのやめろ
50: 名無し1号さん
見る前は続編あったら見たいって思ったけど続編いいやってなった
面白いし楽しんだんだけど続編は蛇足になるわこれ
51: 名無し1号さん
続編作っても怪人テロリスト達の挽歌みたいな感じにしかならん…
52: 名無し1号さん
続編一切考えてないし作る気もないと思う
53: 名無し1号さん
続編1,2本で解決できる話じゃないしな
54: 名無し1号さん
差別悪化してていいね壊れていく世界
55: 名無し1号さん
ゴルゴムの意思を継いだ仮面ライダーブラック(テロ組織)
56: 名無し1号さん
>ゴルゴムの意思を継いだ仮面ライダーブラック(テロ組織)
敵はクライシス党かな…
57: 名無し1号さん
キャラ愛とリスペクトしまくりだったから個人的には楽しめた
賛否は絶対あるだろうけど
58: 名無し1号さん
鬱になる
ヒーローで終わったけどキツイいいいいいい
主題歌でごまかせない光太郎の最期えぐいよおおおお
59: 名無し1号さん
評価は絶対荒れるな
10話の最初だけで俺はニッコリ
60: 名無し1号さん
サタンサーベル
今回はただのおしゃれブレードかと思ったら
61: 名無し1号さん
続編よりも
80から90年代の光太郎はみたいなって思った
62: 名無し1号さん
ルー大柴の総理役嫌な奴の演技が上手すぎない
出典:https://www.kamen-rider-official.com/blacksun/news/12/
63: 名無し1号さん
>ルー大柴の総理役嫌な奴の演技が上手すぎない
まさに怪演だったな
64: 名無し1号さん
3本目ベルトは誰かさんが創世王継いで世紀王に選ばれたから生えてきたとか?
68: 名無し1号さん
>3本目ベルトは誰かさんが創世王継いで世紀王に選ばれたから生えてきたとか?
本来なら最初から上級怪人ならベルト生えてくるんじゃないかな
結局全身変身出来てるのブラックサンシャドームーン葵だけだし
65: 名無し1号さん
10話のOPでうおおおおおお!ってなって
終わりでおおおおお・・・ってなる
66: 名無し1号さん
テロ組織だこれ!って思ったけどそういや旧の方でも少年達で結成された組織あったわ…
67: 名無し1号さん
葵ちゃん何一つ残らないのほんとしどい
69: 名無し1号さん
どこがとは一言で言えぬ石ノ森萬画っぽさはあると思う
70: 名無し1号さん
キングストーン周りは結構謎だったな
71: 名無し1号さん
あの頃に戻りたいって信彦は心底ゴルゴムサークル楽しんでたんだね
悲しいな
72: 名無し1号さん
>あの頃に戻りたいって信彦は心底ゴルゴムサークル楽しんでたんだね
>悲しいな
だってめっちゃ仲良さそうだったもの…
73: 名無し1号さん
光太郎と信彦の関係については正直文句ねえや
74: 名無し1号さん
>光太郎と信彦の関係については正直文句ねえや
これはマジで完璧だった


ムービーモンスターシリーズ 銀殿様飛蝗怪人シャドームーン
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーBLACKSUN
あのOP映像は思わず鳥肌立ちましたよ…
ビルゲニアの文字通りの死闘やSHADOW MOONとの決着、そして”変身”した葵ちゃんが”創世王”を倒し、ルー総理も首チョキンで片付いたかと思いきや新総理も一筋縄ではいかない存在でした
怪人差別は人間の根に染み付いた以上、そう簡単に終わる事は無いですね