1: 名無し1号さん
血のつながらない姉を生やすとか英寿もなかなか
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/10/
引用元: img.2chan.net/b/res/987963781.htm
【愕然】仕事中ワイ「ミス多すぎィ!もっと注意せなアカン!」 → 結果wwwwwwwwww【画像】アメリカのバカ過ぎておもしろい標識wwwwwwwwwwwww中古の事故車って買うのどう思う??CoD:MW2、「こういうのでいいんだよ」を体現化した面白さになる声優・ゆかなの三大キャラ「C.C.」「七咲逢」【水星の魔女】チュチュはMS戦では得意の格闘を使わないのかな
2: 名無し1号さん
色々と探るためってことなんだろうけど運営側も勘づいてそうだしボロを出すかな…?
3: 名無し1号さん
それで次回の予告であんなことになってたのか
4: 名無し1号さん
どこまで騙せるかのテストだな
5: 名無し1号さん
直接デザイアグランプリの運営側に入れろって願いはNGだから変化球で来たとかそんなんかな
6: 名無し1号さん
道長くんはキレてもいいよ
マジでなんなんだよその願い!?
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/10/
7: 名無し1号さん
ビックリするほど早くゲームマスターの正体も明かしたしサクサクやってくのはいいな
8: 名無し1号さん
元年からずっとこんな事やってたのか…
9: 名無し1号さん
前の願いがスターオブスターオブザスターズのエース様だぜ
10: 名無し1号さん
目的とは別にツムリちゃん気に入ってそう
11: 名無し1号さん
まあ今回は運営側から情報を得ようって目的自体はすごくわかりやすいな
逆にエースオブエースな一つ前の願いのほうがなんだこれ
12: 名無し1号さん
>まあ今回は運営側から情報を得ようって目的自体はすごくわかりやすいな
>逆にエースオブエースな一つ前の願いのほうがなんだこれ
こっちも探し人に見つけてもらうために目立つってわかりやすい感じじゃない?
13: 名無し1号さん
スターになるのは母親に見つけてもらう、見つけやすい権力的なもんかもしれないが
ストレートに母親と会える世界を願わないのはなんかあんのかな?
14: 名無し1号さん
ちょっと驚いたのはツムリが嫌がる願いも対価だから叶えない訳にはいかないだろう的に割と運営も抗えない感じなところ
フフフ面白いじゃないかとか余裕ぶってるわけでもないし
15: 名無し1号さん
ギロリがゲームマスターかつコンシェルジュやってたと判明したし
デザグラスタッフも少数なのかね
16: 名無し1号さん
>ギロリがゲームマスターかつコンシェルジュやってたと判明したし
>デザグラスタッフも少数なのかね
そこらへんも家族になることで調べてそう
17: 名無し1号さん
基本的にゲーム中以外は運営側と関われないみたいだから身内にするのは結構理に適ってる気がする
18: 名無し1号さん
なんかギロリがゲームマスターと判明したことでデザグラ運営的にはあんまり深い裏無い気がしなくもない
19: 名無し1号さん
>なんかギロリがゲームマスターと判明したことでデザグラ運営的にはあんまり深い裏無い気がしなくもない
今回とか想定以上に進化したジャマトに
なんとか対応しようとしてるだけって感じだったしな…
20: 名無し1号さん
こんなことしてるからOPで撃たれそうになってるんじゃ…
25: 名無し1号さん
OPはあれキモいから死んでくれってことだったのか
26: 名無し1号さん
>OPはあれキモいから死んでくれってことだったのか
OPは監督の意向みたいなのがメインだからあんま気にするんじゃないぞ
仮面ライダーアギトからの伝統だ
21: 名無し1号さん
母親がデザグラ関係で行方不明
→シンプルに願っても見つけられない
→じゃあ世間的に有名になって権力あったらどうだろう
→それならもう運営探るしかない
ってな感じかね
22: 名無し1号さん
運営側の力を超えない範囲で運営側に関わることは出来るのか
23: 名無し1号さん
運営とか言ってるけど
本当にゲーム形式強いてるのはジャマト側と考えると割としっくりくる気がするんだ
24: 名無し1号さん
>運営とか言ってるけど
>本当にゲーム形式強いてるのはジャマト側と考えると割としっくりくる気がするんだ
神経衰弱やら缶蹴りやら敢えてルールを課してる気もするね
実はこいつらのゲゲル的な儀式とか?
38: 名無し1号さん
>本当にゲーム形式強いてるのはジャマト側と考えると割としっくりくる気がするんだ
対抗するための装備生み出してるのは運営っぽいけどジャマトも装備ドロップしててよくわからんな…
27: 名無し1号さん
上位存在ジャマト君が人類と遊びたがってる系なのかな…
39: 名無し1号さん
>上位存在ジャマト君が人類と遊びたがってる系なのかな…
ジャマトの遊びをエリアに閉じ込めて願いエサに適当な遊び相手集めてる国守が運営ってのはなかなか面白そう
42: 名無し1号さん
ジャマトがバックル落とすならライダーそのものもジャマトの技術じゃないか?
43: 名無し1号さん
>ジャマトがバックル落とすならライダーそのものもジャマトの技術じゃないか?
ライダーの根源が敵組織発祥なのは伝統だからな…
28: 名無し1号さん
この運営思ったより人手が少なそうで
内情は結構大変そう
29: 名無し1号さん
ツムリは可哀そうだけど公式に載ってた3人でご飯食べてるスチルが面白かったのでちょっと楽しみ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/10/
30: 名無し1号さん
エース様の日常描写が愉快なことになっちまう
31: 名無し1号さん
ツムリが急にアルバイトの女子高生みたいに思えてきた
32: 名無し1号さん
もしかして運営って特に裏の目的とかないのでは…?
33: 名無し1号さん
>もしかして運営って特に裏の目的とかないのでは…?
ジャマトは災害みたいな自然現象で根絶は負荷
自分達にできるのはせいぜいジャマーエリアに閉じ込めるの理想の世界を餌に戦士を募り排除すること位ってことかな
でもそれだと国とかいくらでもバックアップ要請できそうだけど
34: 名無し1号さん
運営は狂言じゃなくて本当に世界の危機に対応しようとしているっぽいってのは今回で固くなったんじゃないかと
35: 名無し1号さん
ストレスに耐えられなくなったツムリが英寿にマグナムシューター向けるんだな
36: 名無し1号さん
運営パンクジャック含めて3人ぐらいしかいないのか
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/10/
37: 名無し1号さん
パンクジャックはもしかして
プレイヤー全滅時の保険だったりしたんだろうか?
40: 名無し1号さん
最後のシーンまでゲームマスターがギロリだと気づかなかったのが俺だ…
いつ変身するんだろう
出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/10/
41: 名無し1号さん
ギロリさんは格好もだけどツムリとも絡まないからそうだろうなとは思ってた


仮面ライダーギーツ DXモンスターレイズバックル
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーギーツ
ギロリはやっぱ変身するのかな?十年位前では変身出来なかった金色のライダーとか