1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/1001985372.htm
【愕然】仕事中ワイ「ミス多すぎィ!もっと注意せなアカン!」 → 結果wwwwwwwwww【画像】アメリカのバカ過ぎておもしろい標識wwwwwwwwwwwww中古の事故車って買うのどう思う??CoD:MW2、「こういうのでいいんだよ」を体現化した面白さになる声優・ゆかなの三大キャラ「C.C.」「七咲逢」【水星の魔女】チュチュはMS戦では得意の格闘を使わないのかな
2: 名無し1号さん
スレ画は理不尽感が強い
3: 名無し1号さん
スレ画見て抱いた第一印象が「マグニート関係の人?」だった
4: 名無し1号さん
>スレ画見て抱いた第一印象が「マグニート関係の人?」だった
だいたい正解
5: 名無し1号さん
アイアンマンはかろうじて知ってたけどこっちは真面目に知らなかったわ
6: 名無し1号さん
>アイアンマンはかろうじて知ってたけどこっちは真面目に知らなかったわ
41:
名無し1号さん
マーベルの人からキャップが盾投げて当たったキャラ切断する様にしろとか無茶苦茶言ったとかなんとか
7: 名無し1号さん
ドリキャス版買ってオンスロート使えなくてちょっとガッカリした
9: 名無し1号さん
>ドリキャス版買ってオンスロート使えなくてちょっとガッカリした
使えるよ条件が少し面倒だけど
13: 名無し1号さん
>使えるよ条件が少し面倒だけど
当時の俺に教えて欲しかった…皆んなに見つけたって自慢したかった
8: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
>オンスロートさん
昔の基盤でよくこんなの表現できたな
11: 名無し1号さん
慣れればどのキャラでも倒せるようになる理想のボス
12: 名無し1号さん
>慣れればどのキャラでも倒せるようになる理想のボス
どのキャラでも初見で倒せるよね
14: 名無し1号さん
大人しい隠しキャラだがハイスピードヴェノムだけは別格
16: 名無し1号さん
>大人しい隠しキャラだがハイスピードヴェノムだけは別格
昔は版権キャラいじるの許してもらえたんだな
20: 名無し1号さん
>昔は版権キャラいじるの許してもらえたんだな
X-MENの時は厳しかったけど信頼を得てMSHから緩和されたんじゃなかったっけ
21: 名無し1号さん
一応マーヴルの色変え隠しキャラは
それぞれ元ネタあるんだよな
22: 名無し1号さん
>一応マーヴルの色変え隠しキャラは
>それぞれ元ネタあるんだよな
シュマゴラスが緑なのはガルガントスなのかーと
この前の映画で思った
23: 名無し1号さん
>シュマゴラスが緑なのはガルガントスなのかーと
>この前の映画で思った
そういえばマーブルヒーローズのシュマゴラスは紫よりのピンクじゃなかったっけ
29: 名無し1号さん
>そういえばマーブルヒーローズのシュマゴラスは紫よりのピンクじゃなかったっけ
そっちが1Pカラーで緑は2Pカラーだった
それ以外の作品では逆
42: 名無し1号さん
>一応マーヴルの色変え隠しキャラは
>それぞれ元ネタあるんだよな
アイアンスパイダーは赤金だろ?と思いきや銀もあったと聞いて自分のにわかさを思い知る
15: 名無し1号さん
オンスロートはビジュアルがカッコよくて好きだけど設定がよくわからん…
17: 名無し1号さん
オンスロートは登場後程なくゲームに登場だし邦訳本も出てたしタイムリーな出演だった
18: 名無し1号さん
オンスロート倒した後に寝てる破れ全身タイツのハゲ親父は関係者?
19: 名無し1号さん
>オンスロート倒した後に寝てる破れ全身タイツのハゲ親父は関係者?
プロフェッサーXじゃないか
24: 名無し1号さん
>オンスロート倒した後に寝てる破れ全身タイツのハゲ親父は関係者?
ハゲ(プロフェッサーX)の抱えてた負の感情とかつて倒したときに取り込まれてたマグニートーの邪心が融合してオンスロートになった
25: 名無し1号さん
>ハゲ(プロフェッサーX)の抱えてた負の感情とかつて倒したときに取り込まれてたマグニートーの邪心が融合してオンスロートになった
要するにチャールズ♡エリックの子供ってことか
27: 名無し1号さん
>要するにチャールズ♡エリックの子供ってことか
肉体だけでなく精神の深い繋がりで出来た子供なんだよな…
26: 名無し1号さん
>ハゲ(プロフェッサーX)の抱えてた負の感情とかつて倒したときに取り込まれてたマグニートーの邪心が融合してオンスロートになった
以前の戦いでハゲがマグニートの精神に入り込んで全消去して廃人にしたんだよね
そしてその時気付かないうちにマグニートの邪心貰ってきたと
28: 名無し1号さん
だからマグニートーみたいな色と技使うのね
30: 名無し1号さん
31: 名無し1号さん
>設定上糞強いのは分かるけど誰このおっさんすぎる
MSHだと自分で使ったらかなりチートだったな
もっとチートな幼女もいたが
32: 名無し1号さん
これでアメコミ知ったわ
33: 名無し1号さん
マーヴルの時は黄色のマぐニート―が通ってびっくり
34: 名無し1号さん
>マーヴルの時は黄色のマぐニート―が通ってびっくり
メットは違うけどマグニートーの黄色いコス自体は原作にもある

© Marvel
35: 名無し1号さん
36: 名無し1号さん
>どういう選出だ
アベンジャーズメンバー
37: 名無し1号さん
何故かずっと出れなかったソーとストレンジ
向こうでは出て当たり前のキャラなのに
38: 名無し1号さん
>何故かずっと出れなかったソーとストレンジ
>向こうでは出て当たり前のキャラなのに
作る側のカプコンから見て面白くなさそうなキャラはハブられる
39: 名無し1号さん
昔のマーベルは自分とこのキャラ好きに使っていいよみたいなゆるい契約を結んでたけど今はくっそ厳しそう
40: 名無し1号さん
この頃の画面の豪華さ好き


メディコム・トイ MAFEX マフェックス No.128 X-MEN MAGNETO マグニートー COMIC Ver. 全高約160mm 塗装済み アクションフィギュア
オススメブログ新着記事
- Marvel
X-23こと、ローラ
ウルヴァリンのクローンがこんな美少女だとは思わなかったわ、しかもアニメからの逆輸入キャラだし。
なお、オリジナル同様に過去がめっちゃ重い…