1: 名無し1号さん
ゴーロン星人スレ

出典:https://m-78.jp/character/ultraseven_alien_goron/
引用元: may.2chan.net/b/res/1034707120.htm
洗車のサブスクってどう思う?!【悲報】セブンにおにぎりを買いに行くも、大好きな辛子明太子が178円に値上がりしていて無念の帰宅・・・ドラクエ6とかいう雰囲気が良すぎるゲームwwwwwwwwwwwバイオハザードの主人公クリスさん、最新作の時点で年齢63歳になっていたwww声優の石見舞菜香さん最近人気が出てきたような気がするスパロボの回避担当ユニットといえば?
2: 名無し1号さん
本編よりファイトのほうの印象が強い
3: 名無し1号さん
本編の戦闘シーン見れば意外とセブンの敵の中でも上位の方に入る強さ
4: 名無し1号さん
アンヌが船に乗る下りが強引タイアップ
5: 名無し1号さん
透明状態でアイスラッガーぶつけられる
7: 名無し1号さん
>透明状態でアイスラッガーぶつけられる
よく切られなかったな
6: 名無し1号さん
怪獣図鑑によく載ってるゴリーの顔が怖い
8: 名無し1号さん
昔持ってた怪獣図鑑みたいな本で
コイツとワイルド星人の写真はなんか凄い怖かった
29: 名無し1号さん
>昔持ってた怪獣図鑑みたいな本で
>コイツとワイルド星人の写真はなんか凄い怖かった
ワイルド星人は本編仕様のスチールが撮られてないせいか
アトラク仕様のスチールがよく使われてたな

©円谷プロ
32: 名無し1号さん
>ワイルド星人は本編仕様のスチールが撮られてないせいか
>アトラク仕様のスチールがよく使われてたな
人間に近い星人ってやっぱり怖いね
9: 名無し1号さん
ウルトラファイトで山師とか言われてた
10: 名無し1号さん
戦闘はコミカルなんだけど
最後は首だけになるのがいつもと違って怖い
11: 名無し1号さん
作戦室で犯人はゴリラだゴリラじゃないとゴリラ連呼してるの笑う
12: 名無し1号さん
個人的には旧マンの
ダダ・ケロニア・ドドンゴに並ぶトラウマ回
13: 名無し1号さん
モンキーランドの中でバードンの声がする
14: 名無し1号さん
バド星人・プラチク星人・テペトと3回も待ったに騙されたのでゴーロン星人が待ったをしても構わず爆殺

©円谷プロ
31: 名無し1号さん
>バド星人・プラチク星人・テペトと3回も待ったに騙されたのでゴーロン星人が待ったをしても構わず爆殺
帝王はいい意味で小物っぽいのは有名だけど
プラチクとテペトって意思疎通すらままならなさそうなのに意外と人間臭いんだよな
16: 名無し1号さん
博士や助手は人間のまま普通に操れてるんだよね
猿人間にする意味ってんなんなのか
17: 名無し1号さん
恐怖の超猿人よりゴリラ大作戦というタイトルにすべきだった
18: 名無し1号さん
ダンが知っている有名宇宙人
19: 名無し1号さん
人間らしい顔つきで頭は猿な人があなたのそばにも…
という口の悪いナレーションで締め
20: 名無し1号さん
なんで戦闘中に猿の映像が混ざり込むの?
21: 名無し1号さん
>なんで戦闘中に猿の映像が混ざり込むの?
その場に猿がいるからまだわかるけど
ウルトラファイト最終回のはマジでわからん
22: 名無し1号さん
>なんで戦闘中に猿の映像が混ざり込むの?
すげー印象的だったな
これのせいでゴーロン回だって覚えてる
23: 名無し1号さん
巨大バトルがアレな反面、本編の怖さをもりあげる演出は中々よくて
後に「怪奇」で「青い血の女」を撮る監督、こういう演出が得意だったのか思った
24: 名無し1号さん
アンヌも脳みそゴリラにされそうになったんだっけ
25: 名無し1号さん
>アンヌも脳みそゴリラにされそうになったんだっけ
脳波をいじってゴリラ化する…理屈はよくわからんが
ゴリラの脳を移植するのでは無かった
26: 名無し1号さん
ウルトラマンが脳みそ猿にされたら猿みたいな見た目になるのかしら
27: 名無し1号さん
レッドマンのゴーロン星人って毛が抜け落ちて顔が干からびたミイラに見える
28: 名無し1号さん
なかなか復活しないね
この宇宙人俺は好きなんだけどな
30: 名無し1号さん
ファイトでレギュラーになってウーと被り気味
33: 名無し1号さん
正体はゴリラ

©DC
34: 名無し1号さん
アンヌが高熱出してたけどなんとか撮った回
35: 名無し1号さん
セブンがブチキレてゴーロンを一方的にぶちのめすシーンは面白い
36: 名無し1号さん
他の星人よりも最後が悲惨だったな
37: 名無し1号さん
ゴーロンそのものよりも手裏剣光線のインパクトが強すぎて…
38: 名無し1号さん
ソフビは一生出ないんだろうなぁ…
39: 名無し1号さん
番組終了が決まって新調されないのでセブンのスーツも限界に来てた
次の次の回のフック星人回の巨大化シーンでアップになった膝もボロボロ

©円谷プロ
40: 名無し1号さん
ゴーロン星人の声好き
「流石セブン!よくぞ見破った!」
セブンのこと知ってたってことは他のウルトラ戦士のことも把握してたのかね?


Ultraseven: Complete Series [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ウルトラセブン
「参った!降参!」みたいな動きしたけど容赦なくエメリウム光線されて五体をバラバラにされた猿