1: 名無し1号さん

出典:https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp
引用元: img.2chan.net/b/res/993940519.htm
【怒報】ぼく(36)、バイト先のJKに食事を断られた結果・・・・・・「ベーコンの凄さ」についてもっと語ろうやこいつはデカい!METAL BUILD「GNアームズ」が税込み6万円強で発売予定名越さん「面白いだけじゃなく売れるゲームを作れなきゃ負け」【朗報】声優の日笠陽子さん、今年25本のアニメに出演しキャリアハイ更新www【画像あり】ガンダム鉄血のオルフェンズのソシャゲさん、オリジナル新MSにトンデモない新装備を持たせてしまう…
2: 名無し1号さん
スパイダーマンの恐るべき完成度よ

8: 名無し1号さん
>スパイダーマンの恐るべき完成度よ
PS2で出た2のゲーム好きだったな
基本映画と同じ話でドクオックがメインの敵なんだけどブラックキャットとかミステリオも出てくるんだ
3: 名無し1号さん
スパイダーマンとかハリポタとかPS2でよく遊んでたな…
そろそろマトリックス出そうぜ
4: 名無し1号さん
ガーディアンズとかフォールンオーダーみたいなステージ制で出来いいのあるしあんまりオープンワールドであるこだわりは薄いな
5: 名無し1号さん
アーカムシリーズ大好きだった
6: 名無し1号さん
作中で見た場所だ!みたいなのがいっぱいあると嬉しい

出典:https://www.youtube.com/watch?v=V7HPHOF21BU
7: 名無し1号さん
バットマンが版権モノに与えた影響は甚大だと感じる
9: 名無し1号さん
スレ画はハリー達のいたグリフィンドール寮にも入れるし
映画だと描かれなかったハッフルパフにも入れるのが
そうそうこういうのだよこういうの感がある
10: 名無し1号さん
スパイダーマンはそりゃバカ売れするって出来
11: 名無し1号さん
アバターの新作ゲームそういや延期したんだったな
12: 名無し1号さん
アイアンマンでスパイダーマンみたいなのやりてえ
30: 名無し1号さん
アイアンマンはちょうど作ってるだろ今
13: 名無し1号さん
スターウォーズとかオープンにしたら際限ないな
14: 名無し1号さん
個人的にはジュラシックパークかジュラシックワールドのオープンワールドゲーム欲しい
15: 名無し1号さん
>個人的にはジュラシックパークかジュラシックワールドのオープンワールドゲーム欲しい
経営ゲームであったような
16: 名無し1号さん
スターウォーズで作るならめちゃくちゃ広い一枚のマップにはならなさそう
17: 名無し1号さん
フォールンオーダーの次回作は一般人がいる街に行けるだけで満足するわ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=4HLDaBGdnLc
18: 名無し1号さん
バットマンアニメ寄りだから
ダークナイトとかザバットマン元ネタでゲーム作って欲しい
19: 名無し1号さん
スターウォーズは作るならスターフィールドとかああいう感じになるのかな
昔ネトゲあったよねやたら自由なやつ
20: 名無し1号さん
>昔ネトゲあったよねやたら自由なやつ
今もやってるよ
21: 名無し1号さん
>今もやってるよ
まだやってるんだ…
22: 名無し1号さん
ダクソみたいなゲームのロードオブザリングはやってみたい
23: 名無し1号さん
スマホで当時ダークナイトライジングでオープンワールドゲームあって結構面白かったんだけどもう遊べないんだよな
25: 名無し1号さん
>スマホで当時ダークナイトライジングでオープンワールドゲームあって結構面白かったんだけどもう遊べないんだよな
当時のスマホでオープンワールドってすごいな
24: 名無し1号さん
バットマンはステルスキル(?)とか不意打ちが向いてる設定なのがよかったな
敵が死ぬほどビビるのがよかった
26: 名無し1号さん
>敵が死ぬほどビビるのがよかった
見つかった時に焚くスモークをわざと敵集団に投げて一人落として隠れるのが好きだった
スモークが晴れて一人倒れてる!ってパニくるのを見てほくそ笑む
27: 名無し1号さん
バットマンのゲームは街の治安悪すぎる
28: 名無し1号さん
>バットマンのゲームは街の治安悪すぎる
街としての設定を調べればまあ当然である
31: 名無し1号さん
>バットマンのゲームは街の治安悪すぎる
でもチンピラ達は楽しそうだよ
明日子供との面会日なんだよね~とかめっちゃ日常会話してる
32: 名無し1号さん
>明日子供との面会日なんだよね~とかめっちゃ日常会話してる
俺最近鍛えてるんだよ!バットマンが来たら守ってやるぜ!→不意打ちで腰抜かす
33: 名無し1号さん
>明日子供との面会日なんだよね~とかめっちゃ日常会話してる
シティのエンド後フリーモードで「バットマンがジョーカー殺したってホント…!?」とショック受けてるチンピラが可愛かった
29: 名無し1号さん
犯罪者の監獄も両立しようとしている街だ
そりゃあそうなる
34: 名無し1号さん
スレ画はほんと楽しみ
背景の家具の細部とか狂ってんのかってなる
37: 名無し1号さん
>背景の家具の細部とか狂ってんのかってなる
仮に面白くなくてもそういう細かいところ見るの好きだから元が取れそうでありがたい
35: 名無し1号さん
スターウォーズのオープンワールドあったら楽しそう
ジェダイやシスになるのも良いけど普通に賞金稼ぎも楽しそう
36: 名無し1号さん
>スターウォーズのオープンワールドあったら楽しそう
>ジェダイやシスになるのも良いけど普通に賞金稼ぎも楽しそう
最初からジェダイは無理でクエストクリアしていってローブ貰いたい
38: 名無し1号さん
スターウォーズでサンドピープルになったりマンダロリアンになったりジェダイになったりできるダクソみたいなゲーム作ったらめっちゃ売れるだろうな
39: 名無し1号さん
スターウォーズは昔MMOのギャラクシーが良かったんだけどなあ
広すぎたとも言えるが
40: 名無し1号さん
スターウォーズの場合宇宙に飛び出して他の星にいくってのが
オープンワールドと相性悪いから出来ないけど
まあオープンワールドじゃなくても一賞金稼ぎになるゲームは楽しそう
41: 名無し1号さん
フォールンオーダーはスターファイター乗れればもう完璧なんだけどな…
42: 名無し1号さん
SWはオールドリパブリックっぽい新作が欲しい
43: 名無し1号さん
トランスフォーマーも映画の頃はあったんだよなオープンワールドゲーム
44: 名無し1号さん
あっそうだ思い出したぞ
映画DUNEをベースにした大作ゲームが出るはずだ
©2020 LEGENDARY AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.
45: 名無し1号さん
>あっそうだ思い出したぞ
>映画DUNEをベースにした大作ゲームが出るはずだ
スパイスウォーズってもう出てなかった?
それとは別?
46: 名無し1号さん
>スパイスウォーズってもう出てなかった?
>それとは別?
DUNE:Awakeningって奴だったと思う
多分別なんじゃないかな
47: 名無し1号さん
なんやかんやでUBIのアバターのゲームは楽しみなんだが
ゲームプレイトレーラーもないのでどういうゲームなのか未だによく知らん


ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション【通常版より3日早くアクセス可能】【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱 【限定版同梱物】DLC闇の魔術パック(闇の魔術の装飾品セット & 闇の魔術のバトルアリーナ & セストラルの乗りもの)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 – PS4
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーギーツ
町のヒーローってコンセプトのバットマンとスパイダーマンは箱庭ゲーと相性が抜群