1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/943
引用元: may.2chan.net/b/res/1035943594.htm
【怒報】ぼく(36)、バイト先のJKに食事を断られた結果・・・・・・「ベーコンの凄さ」についてもっと語ろうやこいつはデカい!METAL BUILD「GNアームズ」が税込み6万円強で発売予定名越さん「面白いだけじゃなく売れるゲームを作れなきゃ負け」【朗報】声優の日笠陽子さん、今年25本のアニメに出演しキャリアハイ更新www【画像あり】ガンダム鉄血のオルフェンズのソシャゲさん、オリジナル新MSにトンデモない新装備を持たせてしまう…
2: 名無し1号さん
乾、木場、草加のメインキャラ3人がそれぞれ属性が違いながら魅力的なのがこの作品の最大の持ち味だと思ってる
3: 名無し1号さん
555でも個々で戦い方が違うのが好き
4: 名無し1号さん
>555でも個々で戦い方が違うのが好き
ファイズやデルタなんかはアクターさんの演じ分けが凄かったね
5: 名無し1号さん
人間体とオルフェノクとのギャップが面白い
特にバット

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1051
6: 名無し1号さん
草加の本性の更に下の脆さ弱さを知ってから
どれだけ邪険にされ険悪でも巧がどこか草加に気遣わしげなの好き
9: 名無し1号さん
>草加の本性の更に下の脆さ弱さを知ってから
>どれだけ邪険にされ険悪でも巧がどこか草加に気遣わしげなの好き
ぶっちゃけ味方陣営で草加のこと一番好きなのたっくんだよな
10: 名無し1号さん
>ぶっちゃけ味方陣営で草加のこと一番好きなのたっくんだよな
ジオウのファイズ回でもハッキリしたよね
24: 名無し1号さん
>ジオウのファイズ回でもハッキリしたよね
仲間なんだよ!って明言しちゃうのは何か違うなぁと個人的には思ってしまった
25: 名無し1号さん
>仲間なんだよ!って明言しちゃうのは何か違うなぁと個人的には思ってしまった
わかる気もするがオルフェノクのしがらみがない二人だから仕方ない面もある
逆にオルフェノクが存在する世界ならどっちも言わない
11: 名無し1号さん
>ぶっちゃけ味方陣営で草加のこと一番好きなのたっくんだよな
ただ草加が死んだことを知って浜辺で慟哭していた三原とか
それを知らされて泣き崩れていた里奈とか
流星塾生同士の間でも草加の存在は大きかったよね
まあ付き合い長かっただろうし
7: 名無し1号さん
乾とかいう素直じゃない聖人
12: 名無し1号さん
一応ウルフオルフェノクには襲いかからない分別はあるんだっけ草加
14: 名無し1号さん
>一応ウルフオルフェノクには襲いかからない分別はあるんだっけ草加
巧がオルフェノクだと判明した後も「これからどうするつもりだ?」とか聞いて
身の振り方を考える猶予タイムまで与えてたほどだしな
普通に真理も一緒にいる中でキャンプ飯したり
16: 名無し1号さん
>一応ウルフオルフェノクには襲いかからない分別はあるんだっけ草加
どの道オルフェノクは全て滅ぼすつもりだろうからスマートブレイン潰すまでの保険だと思う
8: 名無し1号さん
木場は基本的に好青年だけどブチ切れるとエゴがむき出しになるのが生々しい
悪の敵にはなれるけど正義の味方にはなれない人
13: 名無し1号さん
>木場は基本的に好青年だけどブチ切れるとエゴがむき出しになるのが生々しい
>悪の敵にはなれるけど正義の味方にはなれない人
心の中には常に幸福を奪われた不条理への怒りと憎悪が渦巻いているから
ひとたび外に出る理由を与えられればブレーキが利かないのが木場
15: 名無し1号さん
木場さんは良い人であろうと心がけてる真面目な一般人だから辛いことがあれば心も折れてしまう
17: 名無し1号さん
見返すとたっくんと木場Wの主人公ぽい
18: 名無し1号さん
たっくんの中にある人間じゃないというコンプレックスが
色々な登場人物に響くんだよなぁ
19: 名無し1号さん
お互いどんどん変身して戦うたっくんVS木場のラストバトルが好き
20: 名無し1号さん
最後まで人間とアギトを信じ続けた男に
オルフェノクをゴミのような命って言わせるの本当に最低で好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/974
21: 名無し1号さん
変身後のたっくんが手首をスナップさせるのや草加が襟を直すような動き好き
22: 名無し1号さん
海堂がさ
最後の方で悪堕ちした木場に対して
「俺は本当はお前に憧れてました!」
って絶叫するシーン好きなんだよ
23: 名無し1号さん
視聴していく内にオルフェノクサイドにも愛着が生まれてるのは井上のキャラメイクの見事さか
26: 名無し1号さん
海堂とかいう癒やしキャラ
27: 名無し1号さん
子供のころに映画で海堂が喰われたシーンで泣いてトラウマになった
28: 名無し1号さん
スネークは最終回でライダーじゃないのに変身!って叫ぶのが最高に好き
36: 名無し1号さん
兎オルフェノク草加に消されるまで海堂に教えてもらった指パッチンで変身する仕草してたのいいよね
29: 名無し1号さん
やっぱり来年続編のVシネやるんかな
同期のアバレンも20yearsやるし
30: 名無し1号さん
今後は20周年記念作品も当たり前になるのか
31: 名無し1号さん
草加の村上幸平もいる辺り仮に何かしらの映像作品でも本編の続編的なものではなさそうだな
ライダータイム龍騎的なものかな…
32: 名無し1号さん
ライダータイムの龍騎はナイトとリュウガの一騎打ち見せてくれたしやるならあんな感じで頼む
サイガVSデルタとかオーガVSカイザとか
33: 名無し1号さん
>ライダータイムの龍騎はナイトとリュウガの一騎打ち見せてくれたしやるならあんな感じで頼む
>サイガVSデルタとかオーガVSカイザとか
なんだかんだで海堂δは一目見たいのよ俺…
34: 名無し1号さん
サイガのレオが台湾俳優てこと今年知った
35: 名無し1号さん
>サイガのレオが台湾俳優てこと今年知った
しかもかなりの有名どころ
37: 名無し1号さん
ドラゴンオルフェノクの人 現在34歳と驚く
555の時若かったけどさ…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/952
38: 名無し1号さん
>ドラゴンオルフェノクの人 現在34歳と驚く
>555の時若かったけどさ…
まりと北崎が15とか16てのが1番ビビったみんな18や19くらいかと
39: 名無し1号さん
>ドラゴンオルフェノクの人 現在34歳と驚く
そんなに若いのか…
いや若くは無いのか…
40: 名無し1号さん
>ドラゴンオルフェノクの人 現在34歳と驚く
>555の時若かったけどさ…
ディケイドで子どもライダーが出るまで14歳の最年少ライダーだったからね
たっくんも18歳でこれまた最年少ライダーだったけど
41: 名無し1号さん
北崎デルタは強すぎだろこいつってなったけどあとは何とも微妙だったなデルタ
42: 名無し1号さん
>北崎デルタは強すぎだろこいつってなったけどあとは何とも微妙だったなデルタ
基本戦法がステゴロと銃撃で後発機みたいに武器が多いわけじゃないから戦闘経験が少ない三原にはキツかろう
43: 名無し1号さん
三原の全然余裕ないチェック!すき
45: 名無し1号さん
>三原の全然余裕ないチェック!すき
変身者とスーツの中の人とのリンクっぷりよ
44: 名無し1号さん
何故か草加より巧の方と戦闘相性が良い三原
46: 名無し1号さん
4号はたっくんが弱音を吐くところがよかったよ
「木場 草加 みんな」 の順で
やっぱりこの二人はたっくんにとって特別なんだな


SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 (10個入) 食玩・チューインガム (仮面ライダーファイズ)
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー555
ロボットなのに、一番人間臭かった
オートバジン君が好きだったな