喰われて死ぬって怖すぎない?
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
洗車のサブスクってどう思う?!
【悲報】セブンにおにぎりを買いに行くも、大好きな辛子明太子が178円に値上がりしていて無念の帰宅・・・
ドラクエ6とかいう雰囲気が良すぎるゲームwwwwwwwwwww
バイオハザードの主人公クリスさん、最新作の時点で年齢63歳になっていたwww
声優の石見舞菜香さん最近人気が出てきたような気がする
スパロボの回避担当ユニットといえば?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/785
あれ車輪になって回った後起き上がって足刀かましてたけど車輪の意味ってある?
風圧攻撃に対抗するため、かな……?
アフリカのお祖父さんからダイヤモンド鉱山の在処を示す地図が送られてくる…
とか聞くと何だか「小公女」とか連想する筋立てだ。
意地の悪いおじさん役はあの安藤三男さん
豪華だなぁ
ショッカーを追いかけた結果アフリカに辿りついていたのだろうか
ジープに乗って現れたけどワイルドな本郷の先駆けかな
シオマネキングの「アヒー!アヒアヒアヒィ!」と同じくらい
印象に残る鳴き声
そういえばどちらも演じられたのは沢りつおさんだね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/809
イソギンチャックの声は特に耳に残るんだよな
○○男や××女に負けない恰好良さがある
「ジャック」と似たような響きになるからかな
これまたショッカーに狙われそうな村だなと思ったのは自分だけだろうか
以前のダブルライダー編以上に合体技に磨きを掛けたなと感じる回でした
ショッカーベルトが巻けない程の。
昔東映が出してた怪獣怪人大百科と言うビデオタイトルの怪獣編にも紹介されてましたよ。
毒々しいカラーリングも印象的
スーツは厚みがあって動きづらくアトラクなどには使いにくかったので
倉庫で劣化する前に処分してしまったそうな。
イソギンチャックのほうを応援してしまった
カッコいいけど危ないぞ。
背景に時々映る家屋が、実家の近所の家屋に酷似している。
すごくシュールだよね
田舎で見ている子供視聴者に向けての撮影かも。
ライダーごっこを、よりしやすくするためとかね。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

竜巻を起こせる怪人だったな