※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【悲報】ワンピースのヤマトさん、今考えても一味に加入しなかったのが惜しすぎる
【悲報】免許を持ってるのに車の運転を怖がる若者が東京で増加中らしいwwwww
【悲報】彼岸島の明さん、一線を越える
【ポケモンSV】「キョダイマックス シャリタツ」発見される
【声優】cv花澤香菜を堪能できるアニメて何かある?
アナザー1作目で「Gガンダム」が始まった時、当時の視聴者はどう受け取ったの?

(C)東映
オーガマンのスーツアクターもレッドレーサーのスーツアクターだった横山一敏さんだったな
押川さん今は株式会社悪の秘密結社所属なんだっけw
相手に困りがちなご当地ヒーローに悪役を提供するアレか…
二期の終盤、ルーキーの銃捌きがヤバかったけど
あれって押川さんだったのか……納得
全身赤系統のメタルヒーローっぽいスーツ。
誰だったかなあ…
全身赤は複数いるけど、一番メタルなのは日本語喋れない焼き鳥屋ロボのビンチョウファイヤー
普段からヒーローが専用マシンで焼き鳥の宅配をしてくれる(ロボの稼働中は何故か店長が行方不明になる)サービスやってて2期の後に地元番組で話題になって、3期で仲間入りした
なお日本語が喋れないので、配達先の子供達によく怖がられてる
コンバンハ🤖
— ビンチョウファイヤー (@binchofire) March 1, 2022
ビンちゃん「&(?V'(?eapngt!#/Pwol€°%☆*〒÷<$6€デス💗」
通訳「ドゲンジャーズ ハイスクール
4月10日ぜひご覧くださいデス💗」って言ってます。https://t.co/T54MDBf7CN pic.twitter.com/tc7zrDfgGv
ドラマ内では通訳?のお姉さんがいたねw
3期でED歌ったのは度肝抜かれましたねw
毎期突然OPとEDで遊び始めるの好きw
実はEDがついたの3期が初なんだぜ……(一応関さんのやくいく手帳紹介がEDと言えばEDだったが)
EDが歌になった!?と思ったら締めはやっぱりやくいく手帳で笑った
主役を変えつつ他メンバー続投でガラッと雰囲気変えてくるし、次はどうなるか
ずっと主役ライダーのスーツアクターを演じて来られた高岩さんが次世代にヒーローをバトンタッチする役割で出演されてたのは結構胸に来た
コメディ色強くて面白いのにふいに考えさせられるようなシリアスも入れてきて感動できる
シリーズを重ねて人数増えたり3期は主人公も変わったりしてるのに全員のキャラがしっかり立ってる、何気に凄いことよね
3期は(キタキュウマン以外)全員企業戦士なのが大きかったと思う
全員の役割ハッキリしてたからきっちり先輩やれてた
『ヒーローたちは実在しますが、この物語はフィクションです』なのが、福岡の日常にヒーローが実際にいるってのを感じられて良いよね
あと左右の帯の文でむちゃくちゃイジり倒されるメタなヒーロー情報を楽しみにしてる
今年放送の第3期はヒロインの母親役でマジピンクの別府あゆみさんが出演。娘の代わりに変身したりと今でもチャーミングなところを見せてもらえた。
みんな各々の武器あるからバディ・バディ・バスター2期終わったらお役御免かと思ってた
前期主人公が最新作でも先輩ヒーローとして出てくるの本当好き
グレイトZ改めグレイト2が先代の重圧から来るプレッシャーを3期でも完全克服できてなかったり、前シーズンのテーマや問題をしっかり引き継いでさらに踏み込む後日談になってるのは地味に凄いと思う
普通、せっかく新シーズンなのに「前シーズンの問題が完全解決はしてなくてまだ奮闘中」ってのは、先輩のかっこ悪い姿見せちゃうし、新キャラだけでなく旧キャラにまたカメラが向くしで、避けられる
でもうまく「先輩も悩んでる」って悩みの共有で絡めて、絶妙な塩梅で新旧ともに掘り下げてる
スーツの歴史見てみると面白い
キタキュウマンとか最初はクソスーツすぎてダサい上にまともに動けなかったのに、スポンサーが増えたことでスーツの改良や専用マシンが手に入ってわかりやすく進化してる(そして車を買い替える記念で旧車はガチ爆破される)
フクオカリバーとかもドラマ用に衣装をフルリニューアルしてるけど、ドラマ内で旧スーツも絡めてきてたね
1期:正木郁(田中次郎/ルーキー役):25歳
2期:正木郁(田中次郎/ルーキー役):26歳
鈴木勝大(花形陸/グレイトZ役):29歳
3期:藤松宙愛(山田真子/MAKO役):20歳
4期:土屋シオン:31歳
そういやシーズン3じゃアニメ雑誌の表紙も飾ってたな(買った)
昔から相互フォローのシオンくんが、ドゲンジャーズの仲間入りで嬉しいぜ!
— キタキュウマン (@kita_q_man) December 25, 2022
てことで、キタキュウマン&その他多数のモブキャラで展開されるドゲンジャーズは4期目を迎えます。来年も応援よろしくお願いします! https://t.co/FY7gvvNjlW
それはそれとして炎上はする
主な仕事はSNS炎上
福岡県の主に福岡市(一般に博多と呼ばれる地域)
出演ヒーローは基本的に、もともと福岡県(と佐賀県)の企業が自社キャラクターとしてイベントに使ってたヒーローで、普段は北九州市とかよそで働いてる
【Amazon.co.jp限定】ドゲンジャーズ~ハイスクール~ 特装版Blu-ray (L判ブロマイド10枚セット付) [Blu-Ray]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

オーガマンがカーレンジャーのレッドレーサーの恭介役の俳優さんだったっけ