1: 名無し1号さん
そんなにボルテスVが好きだったのかフィリピン人…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ux-MNKChlrs
引用元: img.2chan.net/b/res/1011022848.htm
【緊急】イオン店員ワイ、気が狂いそう・・・・・・理由がこちら・・・・・・【衝撃】子供の褒めかた・叱りかた、”これ”が一番効果的らしいGoogleアンケート「独身ですか?」 俺「はい…」 →【ポケモンSV】テラレイドバトルの「自ポケ即死バグ」という最悪のバグ【悲報】ウマ娘声優さん、Twitterで衝撃告白「財布に数百円しか入ってない日もある」「機動戦士ガンダム」打ち切りになる程低迷した作品がなぜ大ブームなったのか?
2: 名無し1号さん
映画でもやるの
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
80!?
5: 名無し1号さん
金のかけ方が国家事業すぎる
6: 名無し1号さん
なんで原作より話数増えてんだよ!
7: 名無し1号さん
CGでロボ動かす連ドラ80話って控えめに言って狂気では
13: 名無し1号さん
>CGでロボ動かす連ドラ80話って控えめに言って狂気では
流石に特撮や当時のロボアニメのお約束通り毎週敵が来るとかじゃないんじゃ
8: 名無し1号さん
実質これが自国のボルテス元年みたいなもんだから気合入るだろう
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
話数増えるのおかしいだろ!って思ったけどロボ出さない回とか用意して制作間に合わせるのかな
11: 名無し1号さん
これの監督とか絶対に嫌だな
解釈違い起こした時のバッシングが1クールアニメの比じゃないだろ
12: 名無し1号さん
>これの監督とか絶対に嫌だな
>解釈違い起こした時のバッシングが1クールアニメの比じゃないだろ
でも成功させたら英雄だぞ
14: 名無し1号さん
ロボ戦のCGめっちゃすごくない?
15: 名無し1号さん
よくある知らない再解釈とかじゃなくてボルテスの実写だこれ
いや実写化なんだけどボルテスの実写だ…
16: 名無し1号さん
PVでチラ見せするお約束要素が視聴欲を書きたててとても良いね
17: 名無し1号さん
タッコちゃんもいてだめだった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ux-MNKChlrs
18: 名無し1号さん
ロボ無し回あっても人物パートも撮影大変そうだな
19: 名無し1号さん
最後のボールテースファーイブ!って叫びこれあっちの俳優の人なの?健一度高すぎない?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ux-MNKChlrs
20: 名無し1号さん
原産国の日本ですらこんな企画提出したら気が狂ってんのかお前?って言われそうなのに
21: 名無し1号さん
ジャンギャルはもっとハジけたルッケスでもいい
22: 名無し1号さん
ハイネル役の人プレッシャーやばそう

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ux-MNKChlrs
23: 名無し1号さん
30分×80話なら体感的には大河ドラマ見るような感覚か…
戦闘は1週間に1回くらいあれば上等な気がするなあ
24: 名無し1号さん
このクオリティで80話は無謀だろ
25: 名無し1号さん
>このクオリティで80話は無謀だろ
でもねPVに終盤のシーンあるからたぶんもうほぼ撮り終えて完成品を順次流すスタイル
32: 名無し1号さん
>でもねPVに終盤のシーンあるからたぶんもうほぼ撮り終えて完成品を順次流すスタイル
ゴードルも出てきてるし炎の中で兄弟同士戦うシーンあるもんな…
26: 名無し1号さん
いくら予算かけてんだろ
27: 名無し1号さん
Vの字斬り毎週バンクでもこの出来なら絶賛するわ
28: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
フィリピンでそんなに人気だったんだ
30: 名無し1号さん
これだけ金かけてたらネトフリとかで配信するんじゃないかね
31: 名無し1号さん
日本で見れる日を楽しみにするとしか言いようがない
33: 名無し1号さん
親世代の人気で下の世代には下火だと思ってたけどそんなことは無いんだな
35: 名無し1号さん
>親世代の人気で下の世代には下火だと思ってたけどそんなことは無いんだな
親世代で人気だった作品をリバイバルしたら再ブームはよくある話
34: 名無し1号さん
ボルテスVがフィリピンに及ぼした影響思ったより壮大で面白いぞ
37: 名無し1号さん
堀江美都子が行ったら国賓待遇だったんだぞ
36: 名無し1号さん
今風にディテールアップしたボルテスが異常にかっこいい
38: 名無し1号さん
ディテール増してても元の形ほぼそのままなのでストンと入ってくるね
39: 名無し1号さん
台詞が英語だからフィリピンでだけ流しますな感じじゃなさそう
41: 名無し1号さん
>台詞が英語だからフィリピンでだけ流しますな感じじゃなさそう
そりゃここまで気合い入った作品なら海外に輸出して儲けないとな
40: 名無し1号さん
ハイネルはもうちょっと濃くメイク入れていいと思う
42: 名無し1号さん
製作はフィリピンで3番目くらいに大きなテレビ局がやってるそうだ
現代ならネトフリとかアマゾンとかが出資してくれそうなものだが
多分ボルテスVのドラマやりたい!で投資してくれるの世界中見渡してもフィリピンだけだな…
43: 名無し1号さん
デザインまんまでデティールが緻密になったスカールークで笑う

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ux-MNKChlrs
44: 名無し1号さん
数年前の初報で劇場版なのかなと思ってたら全80話のテレビシリーズですは吹く
45: 名無し1号さん
敵星の革命のシーン長いあたりがガチ感強い
46: 名無し1号さん
80話しかないみたいな言い方してるのも笑う
好きすぎるだろ
47: 名無し1号さん
パシリムみたいなマッシブボルテス!
トップガンみたいな滑走路歩くシーン!
SWみたいな銃撃戦!
本物の火薬使ってそうな特撮シーン!
マーベルみたいなジャンプアクションシーン!
聞いたことあるボルトインのBGM!
めっちゃ面白そう
48: 名無し1号さん
やっぱボルテスクソかっこいいな…


超合金魂 超電磁マシーン ボルテスV GX-31V 40th Anniv. ボルテスV 超合金40周年記念Ver. 約250mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み
オススメブログ新着記事
- ボルテスV
オルグ一族「角の数で身分を決めるなんてないわー」