1: 名無し1号さん
アクターさんの凄さもあるけどあの図体であえてめっちゃ素早い方の描写なのもなかなか面白い
©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京
引用元: img.2chan.net/b/res/1015195843.htm
【狂犬】加藤浩次『スッキリ』で流行りのスイーツに苦言「流行ってない」『ドラえもん』の「公式」な最終回とは? 「切なすぎ」「都市伝説じゃなかった」【画像】人気漫画の続編、だいたいこうなるwwww「逆6V」の最高にダメなホゲータ」が爆誕し話題に【画像】「ぼっちざろっくのキャラと自分との共通点は?」→声優の答えwwwもしも宇宙戦艦ヤマトがファーストガンダムの世界に突然現れたら
2: 名無し1号さん
前作主人公の完全敗北&主人公の変身不能&主人公の異形化進行は絶望感が半端じゃない
3: 名無し1号さん
正月EXPOでトリガーイグニスカルミラダイナ揃ってたけど今あれぐらい戦力あったらな…
4: 名無し1号さん
イグニス…お前は今どこで極上している…
出典:https://m-78.jp/trigger/cast/
5: 名無し1号さん
ここまでの騒ぎ起きてるのに駆けつけてこないってんだから
なんかこっちの想像以上に遠い所に行ってたんだなイグニス…
6: 名無し1号さん
バリア強化されてから戦い出したからマザーと3時間くらい戦ってないか?
7: 名無し1号さん
特殊能力とか小細工で負けたとかでもなく普通に圧倒されたっぽいのがな…
8: 名無し1号さん
ケンゴ先輩割とピンピンしてるな…
9: 名無し1号さん
>ケンゴ先輩割とピンピンしてるな…
中盤エタニティ制御出来ない間大分ボロボロだったからあれに比べたらまだ楽なんだろう…
10: 名無し1号さん
ケンゴもスフィアカード使ったり捕まったりしてたのに侵食されてないのはトリガーの生まれ変わりだからか…
11: 名無し1号さん
>ケンゴもスフィアカード使ったり捕まったりしてたのに侵食されてないのはトリガーの生まれ変わりだからか…アボラスの泡の時とかマジでやばいとトリガーの光が弾くっぽいんだよな
出典:https://m-78.jp/trigger/alien-monster/
12: 名無し1号さん
カナタが侵食されてるの一話で一度取り込まれたのが原因で
ウルトラマンの力で抑えてたのが保たなくなってきたのかな
13: 名無し1号さん
ステージでトリガーが侵食されてたって聞いたが…
14: 名無し1号さん
>ステージでトリガーが侵食されてたって聞いたが…
あれはカード使ったことでケンゴの中にもスフィアの通り道ができて
そこをスフィアソルジャーに突破されて光を奪われた感じ
15: 名無し1号さん
スフィア厄介すぎない?
16: 名無し1号さん
マザーがエタニティコア全部吸い取ったまま倒されればいいけど
そうでないなら暴走してるからまたケンゴに生贄になってもらわないと
18: 名無し1号さん
>マザーがエタニティコア全部吸い取ったまま倒されればいいけど
>そうでないなら暴走してるからまたケンゴに生贄になってもらわないと
ユナいないからもう引き剥がせないんだよなぁ
17: 名無し1号さん
散々苦しめられたテラフェイザーのビームバンバン打ってくるのが強さの説得力に繋がってる
19: 名無し1号さん
デッカーでスフィアの恐ろしさと厄さがここまで強化されるとは思わなかった
20: 名無し1号さん
本編時のトリガーじゃなくて本編全話と映画を経たトリガーを真っ向から倒してるのがヤバいと思う
21: 名無し1号さん
マザーがかなり執拗にトリガー先輩殴っててダメだった
22: 名無し1号さん
>マザーがかなり執拗にトリガー先輩殴っててダメだった
なんだかんだ結構やられたんだろうな…
23: 名無し1号さん
>マザーがかなり執拗にトリガー先輩殴っててダメだった
デッカー含めて他はスフィア仕込んでるしイレギュラー要素はトリガーだけだ
すげぇ陰湿だな
24: 名無し1号さん
裏で壮絶なバトルがあったんだろうな…
25: 名無し1号さん
数時間は殴りあってたのかな
26: 名無し1号さん
宇宙空間だったとはいえエタニティでかなり戦ってたっぽいからな
27: 名無し1号さん
強靭な体で打撃跳ね返して再生能力付きそして胸からの最強ビームぶっぱ
これが最強スフィア獣の戦法だ
28: 名無し1号さん
>強靭な体で打撃跳ね返して再生能力付きそして胸からの最強ビームぶっぱ>これが最強スフィア獣の戦法だナチュラルに生物として強いのはとんでもねえなしかもスフィア分体飛ばして情報収集したりそもそも本来は出ることなく攻略完了させる狡猾さもある
出典:https://www.youtube.com/watch?v=3gkcfl1H3NA
29: 名無し1号さん
最強スフィア獣の鳴き声が女性の哄笑っぽくて不気味さが好きです
30: 名無し1号さん
>最強スフィア獣の鳴き声が女性の哄笑っぽくて不気味さが好きです
なんかガイア思い出す
31: 名無し1号さん
シンプルに怪獣としてかっこいいし強いのでマザー気に入った
32: 名無し1号さん
前作主人公が最終決戦に参加ってほとんど見ない例だな…
33: 名無し1号さん
>前作主人公が最終決戦に参加ってほとんど見ない例だな…
次どうも特攻作戦するっぽいよな…
34: 名無し1号さん
来週もエタニティで戦ってるからめちゃくちゃタフだなケンゴ先輩…
35: 名無し1号さん
Dフラッシャー消滅:ワンアウト
トリガーも負けた:ツーアウト
カナタにスフィアついてる:スリーアウト
36: 名無し1号さん
>Dフラッシャー消滅:ワンアウト>トリガーも負けた:ツーアウト>カナタにスフィアついてる:スリーアウトだからトリガーがマザーのコアを死ぬ気で掴みに行く必要があったんですね
出典:https://www.youtube.com/watch?v=3gkcfl1H3NA
37: 名無し1号さん
特に人類に恩恵ないの凄いよねエタニティコア…
38: 名無し1号さん
>特に人類に恩恵ないの凄いよねエタニティコア…
超エネルギーだけど明らかに人類には扱いきれないからな…
3000万年前からエタニティコア巡っての争いが絶えない…
39: 名無し1号さん
まともに扱える文明がそもそもなさそうだよエタニティコア
40: 名無し1号さん
エタニティコアが扱えたらそれはそれで厄ネタにしかならないよなこれ


ウルトラマンデッカー ウルトラ怪獣DX マザースフィアザウルス
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
マザーを倒しても超究極スフィア獣ファーザーザウルスがいるぞ