1: 名無し1号さん
こういう武器が好きだけど最近のヒーローで見かけない

©石森プロ・東映 ©東映
引用元: img.2chan.net/b/res/1017632509.htm
カードショップ「傷ありのため減額査定です」→自分「どこに傷があるか教えていただけますか?」→カードショップ「答えられません。ルールなので」【画像】うまるちゃん作者、電話ボックスの仕組みを間違えてしまうwwww孤独のグルメの原作者「飲食店でスマホで注文?めんどくせぇ!」【辛すぎる】Switch修理の基板交換でポケモンのデータ消えました【声優】田村ゆかりに寂しい青春時代を救われた奴らちょっと来いエーアイスパロボスレ 名作揃いだったよね
2: 名無し1号さん
言われてみたらガトリング銃の玩具って最近見ないね
3: 名無し1号さん
リアル系銃器はここ20年くらいでマジで消えたと思う
G3とナイトレイダーくらいじゃないか
5: 名無し1号さん
>リアル系銃器はここ20年くらいでマジで消えたと思う
>G3とナイトレイダーくらいじゃないか
リアルだと親御さんからの反応があまり良く無いのかもしれん
13: 名無し1号さん
>リアル系銃器はここ20年くらいでマジで消えたと思う
>G3とナイトレイダーくらいじゃないか
ウルトラマンは銃を商品化しない方向に行ったので逆に玩具化前提としないリアル系が増えてる
変身アイテムと兼用だったトリガーは玩具風だけどZデッカーはリアル系
6: 名無し1号さん
プロップも玩具も重くなるからね
4: 名無し1号さん
ガトリング自体はビルドとかバルカンが短銃として持ってる
大型がない
7: 名無し1号さん
ギガストリーマーのでっかいおもちゃ持ってたわぁ
マジででかいんだよこれ
8: 名無し1号さん
>ギガストリーマーのでっかいおもちゃ持ってたわぁ
>マジででかいんだよこれ
いいなあ
いいなあ
9: 名無し1号さん
小型だけどギアトリンガーはガトリング玩具と言えるのでは
ハンドルと銃身の連動はなかなか小気味良い
劇中では巨大バズーカにもなったし
10: 名無し1号さん
最近見かけないというか一時期ギガストリーマーを流用しまくってただけだと思う
11: 名無し1号さん
>最近見かけないというか一時期ギガストリーマーを流用しまくってただけだと思う
流用したのジャンパーソン位じゃね?
12: 名無し1号さん
デッカーは隊員の銃がミリタリーテイストだけどあれは玩具出す気ゼロだからまた別かなぁ



出典:https://www.youtube.com/watch?v=DhxhlO3t80Q
14: 名無し1号さん
ウルトラマンは単純に玩具の総数の問題もあるからな…
隊員の武器とか実際にあるものをある程度改造してるもんだし
15: 名無し1号さん
実弾が出そうなリアルSF調の銃自体が業界的にNGなんじゃね?って疑ってる
17: 名無し1号さん
>実弾が出そうなリアルSF調の銃自体が業界的にNGなんじゃね?って疑ってる
海外的な視野が広まった時期位から玩具寄りなデザインにシフトしてきたのはある
20: 名無し1号さん
親御さんがびっくりしちゃうかもしれないが男の子は大好きだろ!デカい銃が!
16: 名無し1号さん
ビルドのホークガトリンガーも拳銃サイズだけどガトリングだね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/19
27: 名無し1号さん
>ビルドのホークガトリンガーも拳銃サイズだけどガトリングだね
ああいわれてみると今のガトリングって全部片手持ちだな
18: 名無し1号さん
アマゾンズのネオアルファに着いてたじゃん
小ぶりだけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1820
21: 名無し1号さん
大きさとしてはフルボトルバスターとか火縄大橙DJ銃ぐらい欲しい感じ?
22: 名無し1号さん
長物はオモチャにした時に振り回したら立派な鈍器になるから中々持たせるに持たせれねえ
ほっそい刀剣類すら露骨に長さ縮められるからな…
23: 名無し1号さん
ゼロノスの錆びたモードが似たようなの盛ってた気がするけどガトリングだったか思い出せない
28: 名無し1号さん
>ゼロノスの錆びたモードが似たようなの盛ってた気がするけどガトリングだったか思い出せない
デネビックバスターは砲身が回転しないからガトリングではない
連装砲といえばいいのかな
29: 名無し1号さん
>デネビックバスターは砲身が回転しないからガトリングではない
>連装砲といえばいいのかな
あれデネブの指マシンガンだからな…
24: 名無し1号さん
メカメカしさを全面に押し出したテクノロジーライダーが増えたらこういう武器はまた復活するかも
25: 名無し1号さん
ガトリングといえば俺はメガレンジャーだな…
26: 名無し1号さん
ガトリング系の武器良いよね
絶対殺してやるって感じ
30: 名無し1号さん
明らかに巨漢だったりパワーな悪役が使うイメージある
31: 名無し1号さん
ハルキやヨウコが使ってたストレイジのライフルってなんか特殊な設定有るんだっけ?
32: 名無し1号さん
>ハルキやヨウコが使ってたストレイジのライフルってなんか特殊な設定有るんだっけ?
最近20式レーザーライフルって名前が付いた
33: 名無し1号さん
ゼロワンはやたらプロップの拳銃にこだわってたな…それぞれ持ってるキャラでカスタマイズ違うとか
34: 名無し1号さん
>ゼロワンはやたらプロップの拳銃にこだわってたな…それぞれ持ってるキャラでカスタマイズ違うとか
監督がジョンウィックハマったんだなぁってアクションシーンちらほらあったね…
35: 名無し1号さん
ビーファイターにもあった気がする


特警ウインスペクター VOL.1 [DVD]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー龍騎
- 仮面ライダーゾルダ
今こそCSGでGX-05を…