1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/178
引用元: img.2chan.net/b/res/1019306570.htm
【悲報】プレステ、xboxのコントローラー、これ以上進化できる点がない車の運転が酷い都道府県と言えばどこ??【画像】買うに買えなかった念願のホットサンドメーカーついに買ったぞおおおおおおコーエーテクモゲームスさん、覚醒するwww実は女キャラやらせたら可愛い声優「しんのすけの声優」「しまじろうの声優」【ガンプラ】 RGっていつの間にかMGを差し置いて主力商品になったよな
2: 名無し1号さん
クウガがもはや昔のライダー側なのかそうじゃないのか判断できない
3: 名無し1号さん
クウガが昔?
4: 名無し1号さん
>クウガが昔?
20年前だぞ?
5: 名無し1号さん
平成ライダーは一般人をどう殺せばクレームが来ないか考えて来た歴史でもある
でも普通に殺す場合もある
6: 名無し1号さん
仕方ねえ真似するのが難しい殺しかたするか…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/156
7: 名無し1号さん
ギーツは生き返るとは言え結構しっかり一般人へ被害出てるよね
11: 名無し1号さん
>ギーツは生き返るとは言え結構しっかり一般人へ被害出てるよね
赤ん坊うるせぇ!って殺すジャマトでうわぁってなった
ちゃんと世界書き換えられてよかった
8: 名無し1号さん
リバイス中盤のオルテカがギフスタンプ持って暴れまわってた時期のひりついた雰囲気好き

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Hu64xVPXoxQ
9: 名無し1号さん
ギーツは犠牲になるのがジャマトに負けた参加者と失敗時エリアに居た一般人だけだから平和だな!ヨシ!
10: 名無し1号さん
>ギーツは犠牲になるのがジャマトに負けた参加者と失敗時エリアに居た一般人だけだから平和だな!ヨシ!
最低だなジャマト
正義の味方仮面ライダーは我々オーディエンスが応援するぜ!
投げ銭するね…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/21/
12: 名無し1号さん
ふつうに子供も死ぬから怖いよスレ画
13: 名無し1号さん
オラッ!一話で三万人死亡!
19: 名無し1号さん
>オラッ!一話で三万人死亡!
映像として見てみたいようなそうでないような…
14: 名無し1号さん
響鬼は魔化魍に殺されてる一般人もいるんだろうな
15: 名無し1号さん
近年はVシネで本編の犠牲者を出す
16: 名無し1号さん
2期は死人描写大丈夫だろうと思ってたらオーズのプテラヤミーでW以上のキルスコア稼いでビックリした

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/594
17: 名無し1号さん
規制が強くなってるから犠牲者の数が減ってるかっていうとそうでもないよね
直接的な描写を避けるようになっただけで
犠牲者がいないならヒーローがいる意味もないもんな
18: 名無し1号さん
ドラマ的に犠牲者が主軸じゃないというか犠牲者がモブでしかなくてなんなら怪人自体もなんか通りすがりに出てくるだけのやつで本筋に絡まないことがわりとあるから特に1期は犠牲者が多い
20: 名無し1号さん
アメイジングvsダグバの時に燃えながら街中を這いずり回ってる人影ですごいギョッとしたな…
25: 名無し1号さん
>アメイジングvsダグバの時に燃えながら街中を這いずり回ってる人影ですごいギョッとしたな…
車の中で燃えて悶えてる人いいよね
21: 名無し1号さん
最近だとセイバーの人を黒いシミにする怪人が怖かった
22: 名無し1号さん
殺し方がそれなりにリアルなせいでトラウマになった子供は多い
23: 名無し1号さん
物理的な人殺しがそんな目的じゃない怪人が増えたのはあるかも
24: 名無し1号さん
クウガは本筋に絡まないゲストほんと多い印象
それがかえってゲゲルの獲物に突然選ばれる怖さがある
26: 名無し1号さん
とりあえず当時でもやり過ぎだったのはジャラジの殺し方
29: 名無し1号さん
>とりあえず当時でもやり過ぎだったのはジャラジの殺し方
カメラワークの関係上ガチで殴らないといけなくなったので
スーツの中で唇切って出血するアクターさん
35: 名無し1号さん
>>とりあえず当時でもやり過ぎだったのはジャラジの殺し方
>カメラワークの関係上ガチで殴らないといけなくなったので
>スーツの中で唇切って出血するアクターさん
合成かと思ったら本当に飛んでいくアクターさん
27: 名無し1号さん
キバもバンバン一般人死ぬよね
31: 名無し1号さん
>キバもバンバン一般人死ぬよね
アームズモンスターみたいな味方が殺すのは珍しい気がする
28: 名無し1号さん
リバイスのギフテリアン出た辺りは久々にエグく一般人が死んだなーと思ってみてた
30: 名無し1号さん
>リバイスのギフテリアン出た辺りは久々にエグく一般人が死んだなーと思ってみてた
スタンプ押された時点で絶対に助からないのは無法すぎる
32: 名無し1号さん
いいですよね犠牲者の血で汚れるブレイズ
33: 名無し1号さん
今配信してる龍騎見返すとマジで話と一切関係ないところで勝手にモンスター出て話と一切関係ないモブ殺してライダーたちが話を中断してそいつらと戦うって流れ多いなって思う
34: 名無し1号さん
>今配信してる龍騎見返すとマジで話と一切関係ないところで勝手にモンスター出て話と一切関係ないモブ殺してライダーたちが話を中断してそいつらと戦うって流れ多いなって思う
夏のギャグ回でも容赦なくエサにされる大家さん
36: 名無し1号さん
アギトも子供死んでた記憶有る
37: 名無し1号さん
平ジェネFOEVERで子供たちのお父さんがクウガを呼ぶシーンは
感動が込み上げつつも「(東映の認識としてはクウガ世代はもう子持ちなんだ…)」って気持ちもあった
38: 名無し1号さん
>平ジェネFOEVERで子供たちのお父さんがクウガを呼ぶシーンは
>感動が込み上げつつも「(東映の認識としてはクウガ世代はもう子持ちなんだ…)」って気持ちもあった
クウガと同い年の子が主軸なんだからそりゃあ
39: 名無し1号さん
最新映画に龍騎出てたけど気づけばもう20年も前になるんだなぁ
クウガの映画にスーパー1が出るようなものだと考えるとかなり隔たりを感じる
40: 名無し1号さん
昔のライダーはドラマの空気感が今とちょっと違うから怖いのもある


仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
龍騎は一般人がいとも簡単に食べられる、ライダーはライダーで色んな最期を迎える。