© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
【緊急】ワイ、43歳フリーターとかいうギリギリ世間体セーフの状況 ← これwwwwwwwwww【画像】鳥山明「原稿ボツになったけどサボりすぎて直す時間がない… せや!」→結果www今まで使った中で一番満足度が高かった家庭用ゲーム機【ポケモンSV】「フラージェスの大量発生(5体合体Ver)」怖すぎるwww(※動画)美少女やきうアニメが「大正野球娘」しか存在しない理由【閃光のハサウェイ】ギギって何者?ニュータイプなの?
1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1061140698.htm
2: 名無し1号さん
前スレ
3: 名無し1号さん
キングはアブソリューティアンと何か関係ありそうな呟き
4: 名無し1号さん
キングですら抑えるのがやっとなタルタロスの必殺技やばい
出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUQUa6iEwS0
7: 名無し1号さん
>キングですら抑えるのがやっとなタルタロスの必殺技やばいやっとなのかな?まだ余力があると思うけど
出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUQUa6iEwS0
8: 名無し1号さん
>やっとなのかな?まだ余力があると思うけど
あの状況下で本気じゃなかったらキングがある意味やばい事に
11: 名無し1号さん
キングが本気出したらノアレジェンド級の謎パワーで蹂躙されてしまうので
何だったらタルタロスが全力出して攻撃した後にじゃあみんな元通り治すねってサラっと返したりしそうだから
5: 名無し1号さん
バロッサ星人しつこいなあ
6: 名無し1号さん
並行同位体でも正史の歴史は結局繰り返されそうなベリアルトレギア
9: 名無し1号さん
>並行同位体でも正史の歴史は結局繰り返されそうなベリアルトレギア
ただ双方相通じる闇の仲間が出来たと言う事が違いになりそう
10: 名無し1号さん
ここでトリガーに繋がるのか
出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUQUa6iEwS0
12: 名無し1号さん
あの方がどれほどヤバイ存在なのか
13: 名無し1号さん
エピローグでZはハルキ拾ってZ地球へ行った後トリガー7話へ
それが帰ってすぐくらいに飛ばされたリブットとタルタロス達がトリガー地球へって本当にニアミスだったんだな
14: 名無し1号さん
タルタロスが死ぬ覚悟で本気出せば火力はキング級になるなら
あのお方はそれ以上にやばい存在に…誰が倒すねん
22: 名無し1号さん
>タルタロスが死ぬ覚悟で本気出せば火力はキング級になるなら
>あのお方はそれ以上にやばい存在に…誰が倒すねん
キングなら倒せるでしょ
余裕はなくなるだろうけど
23: 名無し1号さん
>タルタロスが死ぬ覚悟で本気出せば火力はキング級になるなら
>あのお方はそれ以上にやばい存在に…誰が倒すねん
メタ的にはサーガかなってなる
ボスをノアやキングといった脇役が倒すのは違うだろうし
ゼロがなれる中で1番強いのはサーガだろうし
15: 名無し1号さん
アブソリューティアンだけでも大変なのに光の国のデーターを奪う謎の敵とか・・・
16: 名無し1号さん
レイバトス:ギガバトルナイザーに選ばれず爆死
ジュダ三兄弟:死亡
バット星人:死亡
スラン星人:死亡
ベリアル:ギガバトルナイザーかっぱらって逃亡
トレギア:逃亡?
ティターン:改心フラグ?
アブソリューティアンはもうボロボロ
19: 名無し1号さん
>レイバトス:ギガバトルナイザーに選ばれず爆死
>ジュダ三兄弟:死亡
こいつらは自分達で切り捨てたようなもんだしなあ
17: 名無し1号さん
レイバトス死んだら戦力補充できないじゃん
18: 名無し1号さん
素直にウチの種族やばいんで助けてください言えれば良いんだろうけど「あのお方が目覚める前に」って焦ってるのはそうもいかない話なんだろうな
20: 名無し1号さん
>素直にウチの種族やばいんで助けてください言えれば良いんだろうけど「あのお方が目覚める前に」って焦ってるのはそうもいかない話なんだろうな
あのお方とウルトラ族とで因縁があるとか?
21: 名無し1号さん
タルタロスやティターンと和解できる可能性はまだある
ディアボロは死ぬ
24: 名無し1号さん
レグロスの「俺はまだ若い」にクスっときた
25: 名無し1号さん
アーリーベリアルくんは陛下に進化するんかな?
出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUQUa6iEwS0
30: 名無し1号さん
>アーリーベリアルくんは陛下に進化するんかな?
レイブラッド探さないと
32: 名無し1号さん
アーリーベリアルが陛下に進化したらデビルスプリンターもっと増えるじゃん迷惑な
26: 名無し1号さん
ヒカリとアリギアさんが手を組めばキングダムも救えそうなんだけどな
足りないならアキト連れてこよう
27: 名無し1号さん
若くないほうのレグロスはもう死んでるのかな
28: 名無し1号さん
ウルトラマンを選択しなかったのがアブソリューティアンなら
祖先は同じなんかな?
29: 名無し1号さん
アーリーベリアルとトレギアのタッグは不気味でいいね
31: 名無し1号さん
正史とは別人の二人に改めて手を伸ばすジードもタイガも本当に良い子達やで
出典:https://www.youtube.com/watch?v=NUQUa6iEwS0
34: 名無し1号さん
レオの故郷だけじゃなくレグロスの故郷まで滅ぼしてたとかマグマ星人ってどんだけ強いの
35: 名無し1号さん
>レオの故郷だけじゃなくレグロスの故郷まで滅ぼしてたとかマグマ星人ってどんだけ強いのむしろ今まで星を滅ぼしてきた割には…って印象だった気がする
なので今回のレグロスで盛る
https://m-78.jp/news/post-6530
36: 名無し1号さん
>なので今回のレグロスで盛る
あれその鎧は・・・・
37: 名無し1号さん
>あれその鎧は・・・・
複製品だったはず
本物ならエンペラやベリアル以外は取り込まれるはずだし…
38: 名無し1号さん
ルーブのウルフェスに出たマグマ兄弟の長男はそこそこ強かった
39: 名無し1号さん
タルタロスだけ頑張りすぎでは…?
40: 名無し1号さん
>タルタロスだけ頑張りすぎでは…?
メタ的に新興勢力なので幹部少ないのがね
60年歴史のあるウルトラヒーローに比べるとどうしても個人の負荷率は高い
41: 名無し1号さん
>タルタロスだけ頑張りすぎでは…?
他2人はアホよりだしベリアルトレギアは使い捨ての駒だしタルタル一人で運営してるようなもんだからな
42: 名無し1号さん
敵味方の戦力比がどんどん広がってるから
運命の衝突は2対1、3対1が多かったな
43: 名無し1号さん
モブソリューティアン「いなくなってしまった私たちのこと…時々でいいから思い出してください」
44: 名無し1号さん
>モブソリューティアン「いなくなってしまった私たちのこと…時々でいいから思い出してください」
モブはしょせんモブなので
45: 名無し1号さん
>モブソリューティアン「いなくなってしまった私たちのこと…時々でいいから思い出してください」
まあモブトラマンよりは強いんだろうあんたら
46: 名無し1号さん
>まあモブトラマンよりは強いんだろうあんたら
向こう(ウルトラ側)はエリートばっかり前に出てくるんですけど!
こっちそこまで強く無いんですけど!!!
47: 名無し1号さん
>>まあモブトラマンよりは強いんだろうあんたら
>向こう(ウルトラ側)はエリートばっかり前に出てくるんですけど!
>こっちそこまで強く無いんですけど!!!
スフィアと融合させてスフィアブソリューティアンにしよう
最悪マザーがザ・キングダムに来るけどカスケード光線コントロール出来るくらいにまで吸収してもらってナラクで自爆させてしまえばそもそもの問題も解決するし
48: 名無し1号さん
早くレグロスファーストミッション配信してほしいわ
生殺し過ぎる
49: 名無し1号さん
レグロス完成しててタイミング待ちって話だからそんなに長くは無いだろう
50: 名無し1号さん
>レグロス完成しててタイミング待ちって話だからそんなに長くは無いだろう
年始のイベントでの発言かな
それだったらあとは配信待つだけかあ…


ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突 Blu-ray
オススメブログ新着記事
- ギャラクシーファイト
『名前ありヒーロー約30人ぐらいvs名前ありヴィラン3人+モブ+その他』って感じだし、敵勢力弱いわけじゃないけど、いざとなったらウルトラサイドは隠し球(チートラマン)もあるし正直過剰戦力な気がする…これ本シリーズの課題だと思うわマジで