出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/130
【緊急】ワイ、43歳フリーターとかいうギリギリ世間体セーフの状況 ← これwwwwwwwwww【画像】鳥山明「原稿ボツになったけどサボりすぎて直す時間がない… せや!」→結果www今まで使った中で一番満足度が高かった家庭用ゲーム機【ポケモンSV】「フラージェスの大量発生(5体合体Ver)」怖すぎるwww(※動画)美少女やきうアニメが「大正野球娘」しか存在しない理由【閃光のハサウェイ】ギギって何者?ニュータイプなの?
1: 名無し1号さん
戦闘中に変身ベルトがよく外れる。
引用元: img.2chan.net/b/res/1019649623.htm
2: 名無し1号さん
マジでよく外れるから困る
3: 名無し1号さん
変身ベルトは外れるだけじゃなくてあちこちの陣営を行き来する
4: 名無し1号さん
変身解除食らってもオルフェノク態で反撃できるから安心だね
5: 名無し1号さん
ぐあーっ(バチーン)
そのまま拝借
6: 名無し1号さん
オルフェノクは強さ的にベルト要るのか要らないのかよくわからない
7: 名無し1号さん
なんなら適正ないと変身出来ずに外れる
8: 名無し1号さん
海堂と後のパンチホッパーがスマートブレインで昇格するぜー!って感じでベルト狙ってきたときベルトをダイレクトに狙って簡単に奪われたのを何故か覚えてる
10: 名無し1号さん
>海堂と後のパンチホッパーがスマートブレインで昇格するぜー!って感じでベルト狙ってきたときベルトをダイレクトに狙って簡単に奪われたのを何故か覚えてる
ベルト外そうとして外れねぇ!?ってなってたような…
46: 名無し1号さん
警官に変装して手荷物検査のていで預かって逃げるは犯則だろ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1030
9: 名無し1号さん
よく川に落ちるとも言われてた気がする
11: 名無し1号さん
他のライダーは攻撃で変身解除されたらベルトも一緒にゴロゴロするけど555はよく取れてたな…
12: 名無し1号さん
・戦闘中にベルトがよく外れる
・敵も味方も戦闘中だけ阿吽の呼吸になる
・敵も味方もチャラいネックレスやたらつけがち
13: 名無し1号さん
>・敵も味方も戦闘中だけ阿吽の呼吸になる
たっくんと草加ダブルキックやダブルパンチの殺陣多くてお前ら息合いすぎだろってなる
18: 名無し1号さん
>・敵も味方もチャラいネックレスやたらつけがち
言われてみればやたらシルバーアクセつけてたな555のキャラ
23: 名無し1号さん
ファッションに関しちゃ当時の流行りとかじゃないの?
14: 名無し1号さん
そういえばベルトの奪い合い展開がメインはほぼみなくなったな
15: 名無し1号さん
>そういえばベルトの奪い合い展開がメインはほぼみなくなったな
イクサギアは何度かやってた
ナックル外すと奪ったやつがベルト巻いてんだよなあ…不思議だなあ
16: 名無し1号さん
部品だけなら今でもバックルの取り合いしてるし
17: 名無し1号さん
テレビの中の奴らがベルト奪い合ってたら子供達も絶対真似しちゃってたと思う
21: 名無し1号さん
>テレビの中の奴らがベルト奪い合ってたら子供達も絶対真似しちゃってたと思う
ベルトは奪ってなかったけど親の携帯奪ってたわ
19: 名無し1号さん
これお話の都合だけじゃなく敵がつけても簡単に外れて結局オルフェノク態で襲いかかってくるからな…
20: 名無し1号さん
中身変わるとちゃんと戦闘スタイルも変わるの良かったよね
22: 名無し1号さん
まぁベルト争奪戦が話の軸にあるからそりゃ外れやすくなる
オーズのメダルみたいなもんだし
24: 名無し1号さん
戦闘中に外れるのはともかくベルトあっちこっち行って変身者変わるのは面白かったし特徴の一つだと思う
25: 名無し1号さん
ギア着けてると一定以上の防御力というか大ダメージでも外れるだけで何とか済む安全装置的なものなのと
必殺技が大きいのはあるとは思う
26: 名無し1号さん
敵側の味方に虐められる幹部がベルトに凄く必死だった気がする

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/954
27: 名無し1号さん
オルフェノクだと死ぬダメージでも一回無効だぞ
魔界村の鎧みたいなもん
28: 名無し1号さん
>魔界村の鎧みたいなもん
いい例えだな
29: 名無し1号さん
どいつもこいつもベルトの管理が雑!
30: 名無し1号さん
今考えると2話か3話で雑魚オルフェノクがファイズに変身するの攻めすぎだと思う
子供が混乱するよ!
31: 名無し1号さん
5000円のベルト

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/989
32: 名無し1号さん
北崎さんただでさえ強いのにどうするんだ…と思ったら飽きてポイ捨てするのはひどい
33: 名無し1号さん
何で外れやすいんだっけ?安全装置的なの?
34: 名無し1号さん
>何で外れやすいんだっけ?安全装置的なの?
中のオルフェノクは死んでもいいけどベルトは壊れたら困るから
やばくなるとすぐ外れる
35: 名無し1号さん
色んな奴が変身するってのが面白い理由の一つでもあったと思う
放送前の予告だとヒロインが変身するっぽく見せてたよね
結局弾かれたけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/722
36: 名無し1号さん
>放送前の予告だとヒロインが変身するっぽく見せてたよね
敵怪人「バッグをよこせ…」
37: 名無し1号さん
3本のベルト全部で変身したのは草加雅人だけ!
38: 名無し1号さん
変身ベルト良く外れるくらいなら良いけど変身してから様子伺ってそのまま灰になったやつもいるんだぞ
39: 名無し1号さん
木村デルタ好きだったから正式変身者でいて欲しかったな…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/724
40: 名無し1号さん
カイザの使ったら死ぬベルトの設定をバンダイから難色示された時に白倉が話通してくれたことを自慢げに語るヤクザ
42: 名無し1号さん
>カイザの使ったら死ぬベルトの設定をバンダイから難色示された時に白倉が話通してくれたことを自慢げに語るヤクザ
夫婦かよ
43: 名無し1号さん
>夫婦かよ
映画の脚本で満員のコロシアムを舞台にしたらこんなの無理だと会議で言われたけど
俺が揃えて見せますって白倉が言ってきた話は載せてたサイト消えちゃったんだよな
44: 名無し1号さん
555は白倉も敏樹もノリノリすぎてお互いのやりたい事が分かりすぎるからコレじゃダメだと一回コンビ解消するぐらいだったからな…
45: 名無し1号さん
>555は白倉も敏樹もノリノリすぎてお互いのやりたい事が分かりすぎるからコレじゃダメだと一回コンビ解消するぐらいだったからな…
そして今ドンブラで大暴れだから本当に名コンビなんだなって
41: 名無し1号さん
ほんとに外れまくるから撮影が逆に大変そうだなとは思った
47: 名無し1号さん
ベルト外れて地面に落ちた時とか持った時のジャラジャラSEいいよね…
48: 名無し1号さん
吹っ飛んでるとき明らかに当時のDX使ってるところ度々あった
あとトランク収納中


仮面ライダー555(ファイズ) Blu-ray BOX1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー555
映画の脚本で満員のコロシアムを舞台にしたらこんなの無理だと会議で言われたけど
俺が揃えて見せますって白倉が言ってきた話は載せてたサイト消えちゃったんだよな
白倉の手腕ってマジで凄いんだな。