1: 名無し1号さん

出典:https://www.super-sentai-friends.com/topics/sentai21/
引用元: may.2chan.net/b/res/1071873196.htm
ワイ「趣味はガンプラです」敵「へぇ、塗装とかするの?」ワイ「しません…」敵「ふーん…そう…」ガチクソかっこええバイク見つけたwwwwwwwwwwwなんG民「一ヶ月の食費を3万円以下に抑えるなんて楽勝」今一番信頼してる日本のゲームソフトメーカーってどこ?【朗報】ソシャゲ全削除ワイ、幸せになる声優のファイルーズあいに対する正直なイメージ・・・
2: 名無し1号さん
ネジレンジャーの命の源はラスボス(予定)と繋がってるのは衝撃だった
それから彼らがなんか人間臭く見えるのがなんか切なくてな
3: 名無し1号さん
ネジレンジャーがめっちゃ格好良かった
5: 名無し1号さん
>ネジレンジャーがめっちゃ格好良かった
ヒーロー側と違って結構自由にデザインできたみたい

©東映
4: 名無し1号さん
ネジレ獣とサイコネジラーの差別化はもうちょい頑張って欲しかったな
デザイン面でも強さでも違いが・・・
6: 名無し1号さん
戦隊側に存在すら知られることはなかったジャビウス一世
7: 名無し1号さん
©東映
8: 名無し1号さん
ネジレ獣は結構怖いデザイン多いのにサイコネジラーは割と普通だな
苦情来たりしたんかな?
9: 名無し1号さん
ブタネジレ回と千里のばあちゃん回を妙によく覚えてる
25: 名無し1号さん
激やば!俺たち死ぬのか!?回が好き
死ぬのが確定したからやけになったレッドが焼肉屋にいったら焼肉屋のおっちゃんが孫産まれたのに怪人の鱗粉受けた痣があってレッドが「俺が戦わないとあのおっちゃん孫に会えず死ぬのか…」ってなって焼肉好きなのに食べないで戦いに行くのがいい
11: 名無し1号さん
ネジレ次元の影響で缶が捩れる演出好き
12: 名無し1号さん
「かっけぇ!俺あっちになりたい!」って健太の中の人が言ってたそうだ

©東映
13: 名無し1号さん
>「かっけぇ!俺あっちになりたい!」って健太の中の人が言ってたそうだ
当時ガキだったけどこっちのがかっこいいと思ってたし周りの子供もそうだった
子供ってこういうトゲトゲした悪そうなデザイン好きだよね
14: 名無し1号さん
ネジレンジャーは怪人態もあるのが興奮した
16: 名無し1号さん
>ネジレンジャーは怪人態もあるのが興奮した
個別個別に撃破していくのが幹部連戦感あってよかったなぁ
15: 名無し1号さん
シボレナが好きだった
17: 名無し1号さん
最終話前
シボレナを斬られた時のあらゆる激情が籠もったかすれ声のユガンデの「おのれ…!」好き

©東映
18: 名無し1号さん
>最終話前
>シボレナを斬られた時のあらゆる激情が籠もったかすれ声のユガンデの「おのれ…!」好き
ユガンデの演者さんいいよね
19: 名無し1号さん
鈴置さん特撮に出たのユガンデが最初で最後だっけ
20: 名無し1号さん
>鈴置さん特撮に出たのユガンデが最初で最後だっけ
声の印象でクールな感じかと思ったら大分激情キャラよね
21: 名無し1号さん
25周年イベントも盛況だったようでなにより
また何かあったらいいなあ
24: 名無し1号さん
平成なのに昭和戦隊の雰囲気があったよな
22: 名無し1号さん
ビビデビかわいかったからもうちょいギャグ回で出張ったりしてほしかった
敵組織がシリアス寄りだったからなー
23: 名無し1号さん
>ビビデビかわいかったからもうちょいギャグ回で出張ったりしてほしかった
>敵組織がシリアス寄りだったからなー
最期シボレナの姉妹機のヒズミナを起動させて力尽きて死んだんだよね
本編ではなくOVで死んだ幹部はコイツが初めてだったと思う
35: 名無し1号さん
OVはマジの名作
26: 名無し1号さん
なんか暗かったイメージ
27: 名無し1号さん
暗いのは終盤だけのような
夏場ED盆踊りだし
28: 名無し1号さん
メガレンジャーだったか最後が割と救われない話だった記憶があるがなんせ子供の頃なんでうろ覚えだ
29: 名無し1号さん
学校の生徒全員からの迫害はツラい
32: 名無し1号さん
>学校の生徒全員からの迫害はツラい
幼稚園の頃見た時衝撃だったな…
30: 名無し1号さん
敵が強かった記憶
31: 名無し1号さん
>敵が強かった記憶
ギレールが強化されてギギレ出てきてやべー!!
からのメガボイジャーでやっつけたぜ!
って思ったらネジレンジャーでもうどうしようもねぇや…って感じだった
前作が全体的に緩い感じだったのもあったけど
33: 名無し1号さん
金曜日放送枠の最後だっけ?
34: 名無し1号さん
>金曜日放送枠の最後だっけ?
途中からニチアサ行って30分放送になった
36: 名無し1号さん
INETって最後までジャビウス一世の事知らないはずだよね
もしかしてゴーカイジャーの歴史だと鮫島博士によるテロ組織って扱いになってるんだろうかネジレジア


電磁戦隊メガレンジャー DVD-COLLECTION VOL.1
オススメブログ新着記事
- メガレンジャー
確か海外だとネジレンジャーのフィギュアや続編のロストギャラクシーにも出たんだっけ?