1: 名無し1号さん
カクレンジャーの無料配信始まってるから見てみたけどちょっと妖怪のデザインがイカし過ぎてない?

©東映
引用元: img.2chan.net/b/res/1032529384.htm
患者「わたし5時間寝れば充分な体質なんです」 精神科医「はえ〜薬出しときますね」→【悲報】プロレスラー、試合中に突然ドリームキャストを取り出し相手をぶん殴ってしまうwwwwwww【水星の魔女】ミオミオさん、魔性の女だったオクトパストラベラー2が気になってるんだけど難しい?【悲報】ガンダムの悪のジオン星人さん、ズムシティ公王庁やムサイのブリッジだけで飽き足らず自宅までもヤバいデザインにしてしまう…(画像あり)【謎】ゲームボーイの通信ケーブル(定価1500円)を選ばれた子しか持っていなかった理由
2: 名無し1号さん
メガテンに出てきそうだな…
©東映
3: 名無し1号さん
カラカサとくノ一組は囚われてる人がちょくちょくいるのを感じる

©東映
4: 名無し1号さん
全部バッチリとデザインは覚えてる程度にインパクトあるナイスデザイン
5: 名無し1号さん
シンプルだけどガシャドクロマジでカッコいい
6: 名無し1号さん
ロクロクビに2つ顔があるの初めて知った…
7: 名無し1号さん
>ロクロクビに2つ顔があるの初めて知った…
本当だ…すげぇデザイン…
8: 名無し1号さん
伊達や酔狂でアメコミ風を取り入れていないのだ
9: 名無し1号さん
バイク野郎のイッタンモメン好き
10: 名無し1号さん
ゴーレムみたいなのがノッペラボウか
格好良すぎる…
16: 名無し1号さん
>ゴーレムみたいなのがノッペラボウか
>格好良すぎる…
これはモクモクレン
ノッペラボウは見た目は普通だけど本当衝撃的な回なので配信されたら見てほしい
11: 名無し1号さん
メガテンの敵
12: 名無し1号さん
障子に目が浮かび上がる妖怪をインプットして小太りの露出狂がアウトプットされるのはイカれてる
13: 名無し1号さん
小豆洗いなんて大半の人が水木しげるも書いたあのおっさんしか想像しないものからこれが出力される

©東映
14: 名無し1号さん
のっぺらぼうの回怖くて覚えてる
15: 名無し1号さん
>ダラダラの回怖くて覚えてる
25: 名無し1号さん
のっぺらぼうの回はくノ一組の水着回だよ
トラウマになったとしたらぬっぺふほふの回だろう

©東映
17: 名無し1号さん
大体この辺りの東映特撮は怖い雰囲気作りの上手さを感じる
ダイレン一話の巡恋歌とか未だに印象に残る掴み
18: 名無し1号さん
篠原保が凄いのはもちろんだがブルックリンの妖怪ってコンセプトがもう勝ちだと思う
19: 名無し1号さん
昔のぬらりひょんとかは普通だから単純に現代かぶれしてるんだよね
20: 名無し1号さん
カクレンジャーでいちばん怖い回は間違いなく砂かけババアだと思う
苦痛が想像しやすすぎる

©東映
21: 名無し1号さん
モクモクレンカッコ良すぎる
22: 名無し1号さん
このデザイン群が送られてきたスーツ制作班はそりゃもう大変だったろう
23: 名無し1号さん
>このデザイン群が送られてきたスーツ制作班はそりゃもう大変だったろう
前年も大概だから慣れっこだろう
24: 名無し1号さん
子供の頃のうろ覚えしかなかったけど今見るとめっちゃイカすデザイン…
26: 名無し1号さん
日本妖怪がモチーフだから女怪人率もかなり高い
27: 名無し1号さん
夏に入ったあたりの回は独特の雰囲気ある
28: 名無し1号さん
カッパいいねえ
29: 名無し1号さん
けうけげんが担当回より前にボディコンでジュリアナ踊ってたのが印象深い
30: 名無し1号さん
ケウケゲンドロタボウアミキリは妖怪の集まりを探すとだいたいいる
31: 名無し1号さん
アメリカンな感じのアレンジがイカすよねカクレンジャーの妖怪
32: 名無し1号さん
ろくろ首とカッパは割と過去が重かった
33: 名無し1号さん
妖怪は大魔王が死ぬと復活するけどカッパとろくろ首の子どもは死んだままなんだよね
34: 名無し1号さん
妖怪デザインがどれもマジで秀逸すぎる


忍者戦隊カクレンジャー Vol.1 [DVD]
オススメブログ新着記事
- カクレンジャー
同じ名前の妖怪でもニンニンジャーの妖怪達とデザインや能力の違いを見てみるのも面白いかも