1: 名無し1号さん
シュゴッダムからITが失われた

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
引用元: img.2chan.net/b/res/1035395198.htm
【急募】ザクより強いグフが量産されなかった理由【悲報】『ゴーストオブツシマ』プレイ中ワイ、展開がハード過ぎて泣く【悲報】バイオ4リメイク、真面目な雰囲気が消えバカゲーみたいになってしまうwwwwwwwワイルドハーツの最新アプデ確認した結果www声優・楠木ともり「みんなー!会いたかったよー!!!」お前ら「………」←これもドッキリなんだよね……【画像】スパロボの会話パートで印象に残っているシーンや台詞を挙げてけ
2: 名無し1号さん
来週以降も順次
医療
司法
食料
と失われいくのか
3: 名無し1号さん
>来週以降も順次
>医療
>司法
>食料
>と失われいくのか
国として終わりじゃん…
4: 名無し1号さん
工業とか産業用(戦闘用も?)のシュゴッドを作ってる沢山持ってる国ってことでいいのかなシュゴッダム
でンコソパにそれの下請けさせてたんだよね…?
5: 名無し1号さん
トウフにそっぽ向かれたら食糧事情が死なない?大丈夫?

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
14: 名無し1号さん
>トウフにそっぽ向かれたら食糧事情が死なない?大丈夫?
現状既に下の方は満足に食えてないからもうヤバい
6: 名無し1号さん
どうせシュゴッダムの貧民は元から大したもの食ってないし…
7: 名無し1号さん
>どうせシュゴッダムの貧民は元から大したもの食ってないし…
あー足んねー!レインボージュルリラ食べたいよー!
8: 名無し1号さん
生活レベルも中世風だしどんどんクソ国っぷりが浮き彫りになってくのかなシュゴッダム…
9: 名無し1号さん
>生活レベルも中世風だしどんどんクソ国っぷりが浮き彫りになってくのかなシュゴッダム…
だんだん哀れになってくるだろ
10: 名無し1号さん
頭下げさせるよりも当初の予定通り正義掲げてンコソパ攻め入らんのかな
11: 名無し1号さん
>頭下げさせるよりも当初の予定通り正義掲げてンコソパ攻め入らんのかな
他国に何かあればシュゴッダムが派兵するくらいデミシュゴットや兵士の数はダントツだけど
デミシュゴットの仕組み次第ではハッキング食らうかもしれないし
今攻めるとキングオージャー出されるぞ!

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231316_3346.html
17: 名無し1号さん
>頭下げさせるよりも当初の予定通り正義掲げてンコソパ攻め入らんのかな
ロボ共が相手になると兵だけだときついだろう
12: 名無し1号さん
ちゃんと王城と城下町は得意の重工業でゴツくて贅沢に作ってるし…貧民街なんて知らんし…
13: 名無し1号さん
シュゴッタム多分マジで格差酷い国だよなこれ
15: 名無し1号さん
そもそもバグナラクきてるから直接派兵するより同盟からハブにして勝手に死ね!っていうのがこいつのスタンスだし…
19: 名無し1号さん
>そもそもバグナラクきてるから直接派兵するより同盟からハブにして勝手に死ね!っていうのがこいつのスタンスだし…
むしろ他の四国からハブにされそうなのシュゴッダムじゃないか…?って今回の展開見てて思った
16: 名無し1号さん
次回!イシャバーナにもギラを引き渡せと通信しようとするも既にネットが遮断されてるシュゴッダムの姿が!
18: 名無し1号さん
>次回!イシャバーナにもギラを引き渡せと通信しようとするも既にネットが遮断されてるシュゴッダムの姿が!
情報の遮断から始まり医療・司法・食糧も段階的に失われて世界から孤立する軍事国家か…
20: 名無し1号さん
工業大国で軍事力もあるという売り文句だけど文明レベル自体は中世のそれで末端の兵が汚職してるわ民は食い詰めてるわテクノロジー部分や他の分野はどうやら他の四国に丸投げしてる臭いわでシュゴッダムはもう…
21: 名無し1号さん
重工業で軍事を伸ばしてるからこそ下層民には恩恵が特に無いのはそりゃそうだろうな
22: 名無し1号さん
兵糧攻め状態までいったらさすがに民には罪はないから僕がラクレス討つまでは勘弁してやってくれ!
と邪悪の王が頼むだろう…
23: 名無し1号さん
>兵糧攻め状態までいったらさすがに民には罪はないから僕がラクレス討つまでは勘弁してやってくれ!
>と邪悪の王が頼むだろう…
民のためなら手を汚すハチがそれ担当なのなかなか怖くね?
24: 名無し1号さん
そもそも貧民層のギラが他国のこと全然知らないあたり情報も教育も食料も満足に行き渡ってないクソ国じゃない?
25: 名無し1号さん
>そもそも貧民層のギラが他国のこと全然知らないあたり情報も教育も食料も満足に行き渡ってないクソ国じゃない?
というかほんとに市民階級とそれより下があるみたいな…
26: 名無し1号さん
>そもそも貧民層のギラが他国のこと全然知らないあたり情報も教育も食料も満足に行き渡ってないクソ国じゃない?
愚民政策は専制国家の十八番だ
知恵の実食わすとろくなことにならんからなそういうのは
27: 名無し1号さん
愚民政策やりすぎた反動を匂わせる最新技術はンコソパに丸投げして下請けやらせてた設定が出てきたからな…
自国にまともな技術者がいないから国宝そのもののゴッドクワガタをヤンマガくんに解析させざるを得ないっていう
28: 名無し1号さん
シュゴッダムが国として限界だから実はラクレスもギラと同じで邪悪な王を演じてて一度国の解体したいとかは有り得そうな気もする
29: 名無し1号さん
>シュゴッダムが国として限界だから実はラクレスもギラと同じで邪悪な王を演じてて一度国の解体したいとかは有り得そうな気もする
その場合王様より力の強い大臣ズが存在する事になるが
30: 名無し1号さん
あのかすれ声と小指立て従者コンビが怪しいな…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
31: 名無し1号さん
>あのかすれ声と小指立て従者コンビが怪しいな…
そんなことないよ!
32: 名無し1号さん
>そんなことないよ!
仲いいなこいつら
33: 名無し1号さん
ソフト面の技術者はいないのかもしれないがシュゴッドを作り出すのはシュゴッダムでそれで優位をつくってるらしいけど
1000年前の遺産のゴッドクワガタ頼りってことは新型作る技術力も工業力もいまはないのかもね
34: 名無し1号さん
国の文明レベル違いすぎて下請け干されてもあんま困らなそうなんだよな

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
37: 名無し1号さん
>国の文明レベル違いすぎて下請け干されてもあんま困らなそうなんだよな
名目上同盟やってる他国との関係性悪化の方がこの件はちょっと危ないかも
一応シュゴッタム主導で同盟になってるわけだし独自の国交ルート無いと難癖つけられやすいし
35: 名無し1号さん
軍事介入の口実を与えるとそのまま占領されてた可能性すらあるから頭下げなくて正解だと思う
36: 名無し1号さん
まあ技術力無いくせにあの扱いはムカつくよね…
38: 名無し1号さん
なんで下請けよりも親会社が文化レベル低いの?
39: 名無し1号さん
よくあるじゃん下請けに丸投げして下請けが逃げたら何も出来なくなって死んでいく会社…
40: 名無し1号さん
小国が成り上がるならITってのはまぁそうなんだよな
41: 名無し1号さん
ヤンキーの意地の張り合いだがわりと国家同士の外交もそんなところある
42: 名無し1号さん
>ヤンキーの意地の張り合いだがわりと国家同士の外交もそんなところある
舐められたらダメなのは間違いないしな…
43: 名無し1号さん
ヤンキーだからIQ低く感じるけどなんとか独立勝ち取った国家だと考えると面子とか誇りは大事だよな
44: 名無し1号さん
というか今までよくギラくんの思う良き王様像を国民に植え付けれたな…


ミニプラ シュゴッド合体シリーズ01 キングオージャー セット (1個入) 食玩・ラムネ菓子 (王様戦隊キングオージャー)
オススメブログ新着記事
- キングオージャー
もう何個か見たけど、実は本物のラクレスは殺されたか幽閉されていて今のラクレスはバグナラクの幹部の変装とかかな?