1: 名無し1号さん
武神鎧武スレ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/159
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1078421982.htm
【悲報】親さん、塾や習い事に300万かけた娘の「予想外の選択」に驚く…【画像】野生化したチワワ、何か違うwwwwwAIに「ワンピース」の結末を予想させた結果、ガチでヤバいwwwwネトゲ時代「ゲームに入れば別の世界があります、友人が、仲間が、彼女が、みんながいます」←こいつ【悲報】初代ロックマンとかいう難しすぎるゲームwwwwwwwww【画像】ロボ漫画でしか得られない栄養が足りてないワイにオススメのロボ漫画を紹介するスレ
2: 名無し1号さん
何だったのこの人
3: 名無し1号さん
マジで何者だったの?
8: 名無し1号さん
>何だったのこの人
>マジで何者だったの?
武神ライダーの鎧武枠だとしか
なんでコイツだけオリジナルと違うのかは分からんけど
4: 名無し1号さん
ブラッドオレンジなんて持ってないよ!ってなった
©石森プロ・東映 ©BANDAI
5: 名無し1号さん
謎の男
6: 名無し1号さん
いまだに不明
7: 名無し1号さん
でもカッコイイ
9: 名無し1号さん
色違いのダークライダーではリュウガに次ぐデザインだと思ってる
22: 名無し1号さん
>色違いのダークライダーではリュウガに次ぐデザインだと思ってるあれ?ダークライダーは鎧武・闇じゃないの?いや鎧武はダークライダーが二人いるのか出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/500
10: 名無し1号さん
CVオーマジオウ出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/214
25: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
オモチャ出すのに変身者いないのってどうなのって思った
変なタイミングで変身音流れる
28: 名無し1号さん
異世界武将たちが使役するポケモンだったからな武神ライダー
11: 名無し1号さん
色々なものが固まってない時期に作られたわけで…
結局鋼屋も並行世界の何かくらいでしか拾わなかったし
12: 名無し1号さん
よく考えると武神ライダーも謎だし深く考えないほうがいい
13: 名無し1号さん
本当にオレンジアームズに毛が生えたくらいの強さでよくあそこまで生き残ってたな
14: 名無し1号さん
>本当にオレンジアームズに毛が生えたくらいの強さでよくあそこまで生き残ってたな
一応斬月メロンに一歩及ばないくらいだからかなり強い方だ
15: 名無し1号さん
邪ノ道オンステージ
16: 名無し1号さん
他の武神ライダー最強フォーム使ってた中生き残ってたわけだしかなりの強さだったというわけかな
21: 名無し1号さん
>他の武神ライダー最強フォーム使ってた中生き残ってたわけだしかなりの強さだったというわけかな
でも貴虎が邪魔しなかったらCJXの武神Wに負けそうだったからなぁ…
17: 名無し1号さん
普通の鎧武と色が違うだけ?
デザイン違うのかな
18: 名無し1号さん
>普通の鎧武と色が違うだけ?
>デザイン違うのかな
完全同型よ
19: 名無し1号さん
時期考えると偶然なんだろうけど描写的に丁度一般オバロくらいの強さと言う
20: 名無し1号さん
最近になってこの映画見たけど武神ライダーという概念にビックリした
23: 名無し1号さん
外伝ボスのパワーアップパーツ
24: 名無し1号さん
ロックシードありがとう
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/162
26: 名無し1号さん
マスクはジンバーに流用されたのかな
29: 名無し1号さん
デザインはシャリバンみたいで好き
30: 名無し1号さん
映画で歴代出す理由付けなんてこんくらいでいいな…って本気で思った
仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦 コレクターズパック [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー鎧武
鎧武の映画見てると【平成】の特濃原液というか瞬瞬必生が極まってた時期だなあとしみじみ感じる