※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
素のスペリオルガンダムの印象
【朗報】ファミコンで100万本以上売れた「本当に面白かったキャラゲー」3選が発表されるwwww
【緊急】モンキー・D・ガープ、ガチで強いWWW
【ポケモンSV】エンディングで「ペパー達4人が歩いてた場所」特定した!
声優の藤井ゆきよさん(37)ヤバいwwwww
【画像】日本のロボアニメさん、人型ロボの頭部に強力な武装を搭載しがち問題
イシバンバラ大き目な石の集合体を網で纏うというまた大胆なデザイン
「ワシは知らん!」
ここ笑った
完全初見なので謎のロボット戦士気になる。ちょっと見た目ヒロイックな感じするな
冒頭からいきなりウデスパー、でよく見るとイナズマンのマフラーの色が・・・もう制作側の気分は「F」だったのね(笑)
拉致された人達、ちゃんと逃げられたのかな・・・アクマバンバラのときは37564だっただけに
いつの間にか体のイナズマ模様もフラッシュ編でのものに変わってるね
それまでの明るくヒロイックなカラーリングから
深めの色になったことで歴戦を潜り抜けた猛者感が出て好き
あと剛力招来の変転描写また変わったね
そこから例によってイナズマンになるんだけど
明らかに超力招来じゃなくて剛力って言ってるような(^^;
岡田さんがこんな長めの演技するの初めて見たかもしれないw
てやんでえ口調で本人に似てたからやりやすかったのかもしれないが(^^;
演技、特に喋る面においては剣友会だと文弥さんや中屋敷さんがやってたイメージですね
今回は文弥さんも出番と台詞多めだった
ファンとしては嬉しいけど何で今回はこんなに出番あるんでしょ(?_?)
少年同盟って結構警察に知られてる存在なのかな
是非イナズマンFも配信して欲しいな
同時期には「東映まんがまつり」でも、「飛び出す立体映画イナズマン」と称した橋渡しオリジナル話が公開された。あの時のウデスパーはミサイルデスパーだったな。
イナズマン(2) (石ノ森章太郎デジタル大全) Kindle版
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

イシバンバラが最後のミュータントロボットなんだね
そしていよいよウデスパー登場!