
©東映
0: 名無し1号さん
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
宇宙世紀ガンダムって敵側は新型戦艦をバンバン出してくるけど連邦は旧式ばかり
【画像】柔道漫画時代のドカベンwwwwwwwwwww
【悲報】海賊王ゴールドロジャーさん、チキンタツタを頬張るwwwwww
【悲報】ポケモンSVのオノノクス(1.8m)さんのサイズ感www
「推し活」を通して得られた教訓3つ・・・
【ドラゴンボール】フリーザの父親の「コルド大王」って、どれくらいの戦闘力なの??
最近知ったけどゴーオンジャーのキャリゲーターも津久井さんだったんだな
演技のテイストはヤツデンワニとは全く違うことに職人技を感じたな

©東映
前年度のドンブラでは犬塚メイン回が出てくるたびに「コロナ禍で役者のスケジュール管理が大変なのでは?」なんて意見を度々見かけてたけど、実際には前々からあったと
5人全員が主役で1人がメインの時は他の4人の役者さんは休めるってスタンスだからね
おどけてる場合じゃないと素を出しても心のバリアは解かなかったが
その上で『貴方みたいな誠実な人が何考えてるかなんて読めなくてもわかる』という結末になるのが素敵
放送当時はもうとっくにヘクトパスカル使ってたから単位が古いよというツッコミどころだったんだな
ちびっこたちは気付かないだろうけど
リアタイで見たことあってずっと記憶に残ってたけど、どの回か思い出せなかったがここだったのか

©東映
スーパー戦隊シリーズ 特捜戦隊デカレンジャー コンプリートBlu‐ray1 [Blu-ray]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

津久井さん、ゼルモダや後のサモーンみたいなお馬鹿で憎めない悪役の演技の印象が強かったから、シリアスモードなニワンデの演技でのイケボぶりはギャップがあったな