1: 名無し1号さん
©石森プロ・東映
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1049216094.htm
【水星の魔女】カルド博士の望んだ未来が今のエリクトinエアリアルなのか…?【疑問】ストリートファイターのキャラはみんな飛行機で次の対戦相手の所に移動してるけど…【朗報】ジャンプ+さん、じわじわと最強コンテンツに進化・・・ 無料で読めるってヤバいだろこれwwwポケカ、印刷工場で窃盗発生 従業員が数千枚の超レアカードを盗む声優・内田真礼←どんなイメージ?FFのピクセルリマスター買った人来て
2: 名無し1号さん
ダンゴムシオーグだ
3: 名無し1号さん
ゴキブリオーグとか結構強そうだよな
なりたくはねえけど
4: 名無し1号さん
ムカデオーグも強そうだね
5: 名無し1号さん
カブトムシオーグだけど
6: 名無し1号さん
>カブトムシオーグだけど
シン・ストロンガー?
7: 名無し1号さん
カニオーグに勝てるの?
8: 名無し1号さん
アリジゴクオーグになってライダー待ち伏せしてたらMOP2落とされた
9: 名無し1号さん
バッタオーグにはいい感じに倒されたい
10: 名無し1号さん
イヌムカデゴリラオーグはめっちゃ強そう
35: 名無し1号さん
四種混合オーグはちょっと贅沢すぎるだろ…
11: 名無し1号さん
ヒトオーグだよ
12: 名無し1号さん
>ヒトオーグだよ
動物の要素を持った超人が出てくるタイプの作品でヒトは結構な主要人物にしか許されない属性だぞ
13: 名無し1号さん
ハゲオーグ!
完成していたのですか
14: 名無し1号さん
ハゲはちょっと…ハゲタカオーグでなんとか…
15: 名無し1号さん
虫系オーグは何でもスタイリッシュなマスクになると思う
16: 名無し1号さん
バッタオーグは跳躍力でハチオーグはスピード
ゴキブリとかだとどこでも生きられる万能耐性とかになるのかな
17: 名無し1号さん
ダンゴムシオーグとか結構強そうだ
18: 名無し1号さん
アリオーグはほぼ確実に怪力になるから便利そう
19: 名無し1号さん
アバラバラバラ
20: 名無し1号さん
>アバラバラバラエジプトオーグ…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/771
21: 名無し1号さん
ダニオーグ
22: 名無し1号さん
ポメオーグがいいなあ
23: 名無し1号さん
>ポメオーグがいいなあ
ルリ子さん来たな…
24: 名無し1号さん
>ポメオーグがいいなあ
浜辺美波きたな
25: 名無し1号さん
ポメオーグ変身すると巨大な白いふわふわのだけんになって癒やしてくれそう
26: 名無し1号さん
トカゲオーグ
27: 名無し1号さん
サイオーグ
28: 名無し1号さん
俺は蚊オーグになるよ
29: 名無し1号さん
試作ピラザウルスオーグ
32: 名無し1号さん
>試作ピラザウルスオーグ初代だったら何かの事故で死にそう
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/753
30: 名無し1号さん
ガガンボーグとか強そう…名前が
31: 名無し1号さん
人間のままでも生活できるオーグがいい
33: 名無し1号さん
アリクイオーグとかエイオーグだとたぶん地味に強い
34: 名無し1号さん
蛾オーグっていったらイチロー兄さんと被るか
でもあれ蝶オーグっていってたよな
出典:https://www.youtube.com/watch?v=PUcK-59_ykI
36: 名無し1号さん
多幸感に満たされつつネット見る生活か…
37: 名無し1号さん
>多幸感に満たされつつネット見る生活か…
悲しい記憶なくなって多幸感しかないから平和な書き込みしかしなくて幸福度あげてくれそう
38: 名無し1号さん
オケラオーグがいい
39: 名無し1号さん
ここにあがってるオーグメントだいたい初代ライダーにいるの初代の話数の長さを感じる
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/751
40: 名無し1号さん
>ここにあがってるオーグメントだいたい初代ライダーにいるの初代の話数の長さを感じる
98話もあれば大体はひっかかるよね


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- シン仮面ライダー
- シン・仮面ライダー
カブトボーグ!じゃなくてカブトオーグ!