©2022 PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO.©2022 HASBRO
【ガンプラ】 23年の時を経たガンダムエピオンの進化具合が凄すぎる【悲報】「ワンピース」のトラファルガー・ロー、ワンピース争奪戦から脱落へ・・・【朗報】バイオハザードシリーズの最高傑作、遂に決まるポケモン金銀開発者「金と銀でポケモンのドット絵を分けたら大ウケやろなぁ・・・」(※画像)緒方恵美は天性の声だなワイ、ゲームで縛りプレイをやってる人の理解に苦しむ
1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1091001205.htm
2: 名無し1号さん
えええええ!?ユニクロン出すの!?
3: 名無し1号さん
地球終了のお知らせ
©2022 PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO.©2022 HASBRO
4: 名無し1号さん
なぜメインの敵っぽいのがスカージ?って思ってたけどそういう事ね
5: 名無し1号さん
ユニクロンって途中に映ってた顔が凄いでかいのでしょ?サイズ的に倒すの無理じゃね
6: 名無し1号さん
>ユニクロンって途中に映ってた顔が凄いでかいのでしょ?サイズ的に倒すの無理じゃね
原作でもマトリクスの不思議パワーで何とか倒せた
というかそもそも惑星を食べるトランスフォーマーなんで月ぐらいデカい
15: 名無し1号さん
>原作でもマトリクスの不思議パワーで何とか倒せた
叡智と経験を蓄えるだけの装置なのに
光を開放するとユニクロンは体のあちこちが崩壊し始めて滅びた
ホント不思議パワーだわ
なお2010では全宇宙の知的生命体に
同じ種族で争うのは愚かな事だと気付かせる程度に
叡智を分け与えてちょっと賢くしただけ
7: 名無し1号さん
>というかそもそも惑星を食べるトランスフォーマーなんで月ぐらいデカい
マトリクスってコンボイのエネルギー源的なあれ?
解放したらどっちかコンボイ死にそうな気がするんだけど
8: 名無し1号さん
>マトリクスってコンボイのエネルギー源的なあれ?
コンボイのというかトランスフォーマーのまたは全宇宙のエネルギー凝縮したような神秘の謎物体っすね
9: 名無し1号さん
これは勝てる気しねー
10: 名無し1号さん
マトリクスは別に司令官のエネルギーとかじゃあなくて
叡智の結晶というトランスフォーマー達の歴史とかが
詰まってるよくわからない物質
11: 名無し1号さん
ユニクロンって共通の敵って事でメガトロンとも協力できるようになる相手ってふわふわしたイメージがある
14: 名無し1号さん
>ユニクロンって共通の敵って事でメガトロンとも協力できるようになる相手ってふわふわしたイメージがある
元から全トランスフォーマーの敵だからね
だから今回の敵はユニクロン一派のテラーコンという連中
16: 名無し1号さん
>元から全トランスフォーマーの敵だからね
そんなヤバい奴を復活するために利用してまんまと出し抜いたデストロン兵士がいるらしいな
12: 名無し1号さん
ふざけるな!ユニクロン!!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=tEOmoJxJM_E
44: 名無し1号さん
>ふざけるな!ユニクロン!!
これよく見ると地球じゃないね
土星の輪っかみたいなのあるし
17: 名無し1号さん
コワイ!!!!!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=tEOmoJxJM_E
18: 名無し1号さん
ビーストでユニクロンか
.©HASBRO
19: 名無し1号さん
>ビーストでユニクロンか
無印→宇宙人が幻影で使う
セカンド→アンゴルモアエネルギーがユニクロン由来
ネオ→ユニクロン復活の物語
メタルス→ユニクロン一派登場
実写でも関わってくるとはな
20: 名無し1号さん
ユニクロンはロマンあるよな
21: 名無し1号さん
>ユニクロンはロマンあるよな
あいつ時間も世界も飛び越えて悪さするからクロスオーバーもので使いやすいし部下も多いしで便利
23: 名無し1号さん
>あいつ時間も世界も飛び越えて悪さするからクロスオーバーもので使いやすいし部下も多いしで便利デストロンは
ユニクロンの因子を持って
セイバートロン星で生まれてたりする
©Marvel
24: 名無し1号さん
>セイバートロン星で生まれてたりする
このコミックってマーベル時代?
25: 名無し1号さん
>このコミックってマーベル時代?イギリス版コミックだから米版ですらないぞ
マトリクスが何故ホットロディマスを選んだかの理由が
昔の自分に似てたから
©Marvel
26: 名無し1号さん
>イギリス版コミックだから米版ですらないぞ
>マトリクスが何故ホットロディマスを選んだかの理由が
>昔の自分に似てたから
idwとマーベル時代は知ってたけどイギリス時代なんてのもあったのか
何て出版社なの?
27: 名無し1号さん
>何て出版社なの?
マーベルの英国支社
最初は米本国と同じのを遅れて刊行してたけどだったけど
本国が月間なのに英国は週間なんで追いついて独自路線になった
28: 名無し1号さん
>マーベルの英国支社
>最初は米本国と同じのを遅れて刊行してたけどだったけど
>本国が月間なのに英国は週間なんで追いついて独自路線になった
マーベルなことはマーベルだけど展開が違うのね
面白い歴史だ
22: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
プロデューサーはっきりとマイケルベイの映画に繋がるって言っちゃってるじゃん!
30: 名無し1号さん
>プロデューサーはっきりとマイケルベイの映画に繋がるって言っちゃってるじゃん!
ユニクロンが倒された後にユニクロンのスパークが地球の核に移動とかやったら繋がる!
31: 名無し1号さん
なんでこんな地球にトランスフォーマーいるんだよ..
32: 名無し1号さん
>なんでこんな地球にトランスフォーマーいるんだよ..
コンボイが潜伏に向いてる星だって言ってたし…
33: 名無し1号さん
「我々は身を潜めていたが見つかってしまった」→毎回見つかってんな…
「地球滅亡の危機だ」→毎回滅亡の危機じゃねえか…
35: 名無し1号さん
地球人からしたら他所でやってくださしお願いします
コミックだと他の星でもそんな扱いだったTF
34: 名無し1号さん
上映時間クソ長いらしいと聞いてたが
ユニクロン絡みもやるなら納得
36: 名無し1号さん
ユニクロンにビースト戦士とか仕切り直し一作目からキャッチーな要素出しまくってるから今後どうするか気になる
まだビーストメガトロンとかネタはあるっちゃあるけど
37: 名無し1号さん
ベイ版に繋がるよ!と言いつつ繋げる気が全然ない予告いいね
38: 名無し1号さん
>ベイ版に繋がるよ!と言いつつ繋げる気が全然ない予告いいね
今まで大して繋がってなかっただろ!
39: 名無し1号さん
トランスフォーマー関連でユニクロンの名前は頻繁に見たけどユニクロンの出自というか起源がわからない
40: 名無し1号さん
>トランスフォーマー関連でユニクロンの名前は頻繁に見たけどユニクロンの出自というか起源がわからない
プリマクロンって猿みたいな超天才宇宙人が作ったロボット
やがてプリマクロンに反乱を起こして独立した
43: 名無し1号さん
>プリマクロンって猿みたいな超天才宇宙人が作ったロボット
>やがてプリマクロンに反乱を起こして独立した
ちなみにプリマクロンの助手がプライマス=ベクターシグマ=オラクルという設定になった
41: 名無し1号さん
ユニクロンは超然とした存在だがメガトロンのしょうもない嘘に呆れて叱る一面もあるぞ
42: 名無し1号さん
©2022 PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO.©2022 HASBRO
45: 名無し1号さん
相手がユニクロンだからデストロンが敵じゃないのか
46: 名無し1号さん
どうユニクロンを倒すのか今から楽しみだ


トランスフォーマー ビースト覚醒 BPC-01 パパパっとチェンジ オプティマスプライマル
オススメブログ新着記事
- トランスフォーマー
- ユニクロン
- ビースト覚醒
スカージ、お前…ユニクロンの眷属だったのか!?