※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【悲報】ワイ「「走れメロス」かぁ、めっちゃ走ったんやろな」→結果wwwwwwwwwwwww
読者の想像を超えていった最高の「最終回」だった少年漫画ランキング → 堂々1位はあの有名漫画に!!!
【悲報】伝説巨人イデオンの味方側戦艦であるソロシップ内の人間関係、ギスギス過ぎる…(画像あり)
中古のマリルぬいぐるみ”救出”200匹以上 マリルファンのマリル愛が凄い
声優・井澤詩織とかいう苦労人wwww
ワイ「ダークソウル3面白ええ!次はセキロやるか…おもしれええ!次はエルデンリングやるか…」
腕がドリルの方が可動域もあって良さそうな気がする

(C)石森プロ・東映
何かジンドグマ怪人ぽいデザイン
コントかw
隙あらば、卑怯な笑わせにくる作風。それが、イナズマンF。
開幕悪vs悪の構図
しかし覆面を被るでも無くストッキングで顔隠すのか国際強盗団なのに
運転係までストッキングは逆に目立つわなw
運転係はサングラス程度にとどめとこうよ
そろそろどうやって自力でイナズマンになってるのか解説して欲しい(^^;
イナズマン「そんなもの私には通用しない!」
人は殺せてもミュータントは殺せぬか
金塊を溶かして液体爆弾にするとか勿体ない気が…
その名もゴールド爆弾て(^^;
後半で実際に金塊を溶かすシーンが出てくるけど
作り物とわかっててもうおー勿体ねえ感が凄い
更にそのゴールド爆弾はイナズマンによって空中爆破されてしまった
平和を守ったのにこの何とも言えない気持ち(^^;
ルパン三世「金塊で車のボディや風呂作った事ある」
コブラ「こっちはダイヤが燃料の黄金の機関車だぜ!」
眼鏡とヒゲのせいか庵野秀明感あるな
お前は死ぬの3連呼からの催眠爆弾3連発
黒い三連星ならぬ白い三連星か(^^;
更にゼーバーテレポーテーションで脱出
どちらの技もゼーバー無くても使えたけどゼーバーでやると
自分のエネルギーを消費しないとかあるんだろうか
逆転チェストは使わずに、テレポーテーションで脱出だけで良かったと思うんだが。
まぁ番組的には主役ヒーローの技を色々見せなきゃナランのだろうからしょうがないけど。
今回は水木の兄貴の揮えゼーバーイナズマンか
揮えゼーバーイナズマンはこの4話でしか流れず
後の東映版スパイダーマンに次回予告BGMとして流用される形に
タイトルに「謎の飛行船」とあるから何か謎の動力が付いてんだと思う。
ご冥福をお祈りいたします
ウルトラQやウルトラセブンの頃は恋人役や新妻役もあったけど、70年代以降の特撮物ではほとんど母親役だったなあ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/747
ドリルデスパー割と信頼されてるな。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ドリルデスパーのドリルは左肩にあると使い勝手が悪そうだな
腕がドリルの方が可動域もあって良さそうな気がする