
©円谷プロ
0: 名無し1号さん
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【鉄血のオルフェンズ】ガンダムフレームってみんな腰のフレーム丸出しなの危なくない?
ワンピースでエースが死んだときの当時の反応wwwwwww
【悲報】ゼルダ新作の通称「コロ虐」、限界突破してしまうwwwwww
【謎】「ポケモンBW2ってなんで3DSで出さなかったの?」→こういう理由だった
鬼頭明里さん、めざましテレビでママ化する
【悲報】モンハンワイ、操虫棍が使えなくて咽び泣く
ゴジラの芹沢博士やウルトラマンの岩本博士も演じてたな

©円谷プロ
ツインテールを探しているうちに海に出てしまって
そこでネロギラスと出会ってしまったのかな
グドンはアトラクション用のスーツなので帰マン本編のグドンと比較すると雑な感じがしたな
体を引き裂かれ海に浮かぶタヒ体は新規造形
全眼真っ赤だったグドンの目が
普通の黒い瞳のある目になってるんだよね
全怪獣怪人での
弱くて可哀想な怪獣
のキャプションが泣ける。

©円谷プロ
しかも海底ケーブルが絡みついたまま姿しか映らないから
通常の姿が全く分からないという
40年近く前の話だけど、テレビ東京で月~金の午後8時に放送していた「5夜連続シリーズ スーパーTV」の「春休み 人気怪獣大パレード」で、月曜日がファイアーマンの放送で、第1話と第2話の総集編を前半パート、第9話を後半パートら放送してたの覚えてる。
最期は自分がファイヤーマンの必殺技でバラバラに吹き飛ばされた・・・
このシーンは最終回でも流れていたね。
アニメックの「SFヒーロー列伝」で解説されてたけど、ファイアーマンは地底人ではあるけど地球人なので、宇宙人であるウルトラマンと違い、地球人の一個人としての私怨でネロギラスに戦いを挑む生々しさが描かれたと書かれていたな。
名前に恥じない暴君っぷりだった
ロドグロスはウルトラマンAのガマスの流用で結局どんな怪獣なのか詳細は分からずじまいだったし別作品の怪獣であるグドンが登場したせいで設定とかいろいろややこしくなったし
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

田所博士を演じていたのは同時期に「愛の戦士 レインボーマン」でミスターKを演じていた平田昭彦さんだね