MCU前の作品ではあるもののパニッシャーの映画作品では一番原作に近い演出やバイオレンス描写が見られると、本作こそがパニッシャーらしいと人気も高いそうで
本作でパニッシャーを演じたレイ・スティーブンソンさんのご冥福をお祈りします。
58歳とまだまだ活躍できる年齢だっただろうに…。
本作でパニッシャーを演じたレイ・スティーブンソンさんのご冥福をお祈りします。
58歳とまだまだ活躍できる年齢だっただろうに…。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【鉄血のオルフェンズ】ガンダムフレームってみんな腰のフレーム丸出しなの危なくない?
ワンピースでエースが死んだときの当時の反応wwwwwww
【悲報】ゼルダ新作の通称「コロ虐」、限界突破してしまうwwwwww
【謎】「ポケモンBW2ってなんで3DSで出さなかったの?」→こういう理由だった
鬼頭明里さん、めざましテレビでママ化する
【悲報】モンハンワイ、操虫棍が使えなくて咽び泣く
1: 名無し1号さん
必殺の自警団パニッシャーがいつも通りギャングを皆殺しにするんだけどその中に潜入捜査官がいたのが分かって引退を考える。
警察と組まない自警団は常にこういう危険が付きまとうってのは見た当時なるほどなあと思った記憶
警察と組まない自警団は常にこういう危険が付きまとうってのは見た当時なるほどなあと思った記憶
2: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
最後人質か相棒かの命を選ばなきゃいけなくなって、普通のヒーローものなら両方助けられるんだろうけど、相棒を犠牲にせざるを得なかったあたり、ああフランクはヒーローじゃないんだな……てしみじみ思った
5: 名無し1号さん
「ウォー・ゾーン」はパニッシャー映画の中でも
バイオレンス描写が一番凄くてお気に入り。
ドミニク・ウェストやウェイン・ナイト、
ダグ・ハッチソン等の役者も皆いい演技してた。
レイ・スティーヴンソンは本作や
「キングアーサー」での渋い演技や、
「マイティ・ソーシリーズ」や「G.I.ジョー2」での
ハイテンション演技も上手くて好きな俳優だったなぁ…。
ご冥福をお祈りします。
バイオレンス描写が一番凄くてお気に入り。
ドミニク・ウェストやウェイン・ナイト、
ダグ・ハッチソン等の役者も皆いい演技してた。
レイ・スティーヴンソンは本作や
「キングアーサー」での渋い演技や、
「マイティ・ソーシリーズ」や「G.I.ジョー2」での
ハイテンション演技も上手くて好きな俳優だったなぁ…。
ご冥福をお祈りします。
6: 名無し1号さん
前2作目よりバイオレンス度高めで実に“らしい”感じだったが、監督であるレクシー・アレクサンダーが女性である事を知った時には流石に驚いた
ただ比較的女性の方が痛みに強い事を考えれば、さもありなん的な出来でもある
ただ比較的女性の方が痛みに強い事を考えれば、さもありなん的な出来でもある
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

必殺の自警団パニッシャーがいつも通りギャングを皆殺しにするんだけどその中に潜入捜査官がいたのが分かって引退を考える。
警察と組まない自警団は常にこういう危険が付きまとうってのは見た当時なるほどなあと思った記憶