1: 名無し1号さん
メタルヒーローっぽいライダースレ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/137
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1107563445.htm
2: 名無し1号さん
90年代なら主人公になってた
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/90
3: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/334
4: 名無し1号さん
なおスレ画の中の人は二代目シャイダー
5: 名無し1号さん
装備に金がかかってることを窺わせるヒーロー
6: 名無し1号さん
>装備に金がかかってることを窺わせるヒーロー宝くじの賞金で作れますよ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/99
7: 名無し1号さん
当時から思ってた
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/249
8: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/130
9: 名無し1号さん
ゼロワンは全体的にメタルヒーローっぽい
11: 名無し1号さん
平成ライダー後期は全体的にメタルヒーローっぽさがある
13: 名無し1号さん
>平成ライダー後期は全体的にメタルヒーローっぽさがある
後期っていうか平成ライダー自体がメタルヒーローの流れの中にいると思う
14: 名無し1号さん
>平成ライダー後期は全体的にメタルヒーローっぽさがある
人体改造系が自粛されてメタル系に寄ったとかかな
12: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/92
15: 名無し1号さん
仮面ライダーっぽいメタルヒーロー
©東映
23: 名無し1号さん
>仮面ライダーっぽいメタルヒーロー虫で目が分割されてるとぽくなるな
©東映
26: 名無し1号さん
>仮面ライダーっぽいメタルヒーロー
変身する人は後の仮面ライダー(のスーツアクター)
16: 名無し1号さん
メタルヒーローは成立に公的機関が関与してる
その点ライダーはどこまでいっても裏の組織の賜り物
29: 名無し1号さん
大きい研究所とか国費とかで装備代が賄われてる感
17: 名無し1号さん
ライダーは平成後期ほど企業のサポートを受けてることを隠さない傾向にあったというか
後ろ暗い存在ではなく公明正大さを前面に押し出してはいたと思う
18: 名無し1号さん
企業の横流し品で戦ってたファイズと
公式に契約結んでサービス利用してたオーズの違いみたいなとこか
19: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
ふとももや二の腕にもガードが無いとメタルヒーローっぽくない
21: 名無し1号さん
>ふとももや二の腕にもガードが無いとメタルヒーローっぽくない大丈夫だ問題ない
©東映
22: 名無し1号さん
最初にメタルヒーロー要素を取り入れたのロボライダーでしょと思ったがまずシャドームーンがいたんだな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/938
24: 名無し1号さん
>最初にメタルヒーロー要素を取り入れたのロボライダーでしょ
天皇のエッセンスで言うとBLACKの時点でだいぶ
25: 名無し1号さん
メタルヒーローらしさってやっぱこういうパンツアーマーな気がする
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/313
27: 名無し1号さん
シャドームーンはカラーリングがまんまギャバン
28: 名無し1号さん
ジャンパーソンも世が世なら
30: 名無し1号さん
AI君にメタルヒーローっぽいライダーを描かせてみた
31: 名無し1号さん
>AI君にメタルヒーローっぽいライダーを描かせてみた
ご当地ヒーローっぽい
32: 名無し1号さん
スレ画はメダルヒーロー


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバース
ライダーじゃないがカブトのゼクトルーパーがブルースワットっぽい