1: 名無し1号さん
最後まで油断できないウルトラ作品だよね……
出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/taiga/
引用元: img.2chan.net/b/res/1087281769.htm
2: 名無し1号さん
(撃たれる先輩)
3: 名無し1号さん
(爆散するちびすけ)
4: 名無し1号さん
(殺される宇宙人)
5: 名無し1号さん
劇場版BDの特典小説でも人死にあるのは徹底しすぎだよ
6: 名無し1号さん
多分ゲスト死亡率がウルトラマンシリーズでもかなり高い
7: 名無し1号さん
途中からトレギアが直接的に動くようになるよね
8: 名無し1号さん
>途中からトレギアが直接的に動くようになるよねタイガを取り返されてまずヒロユキから潰さないと…ってなったからなまあ火に油注いだんだが…
出典:https://m-78.jp/taiga/story/
9: 名無し1号さん
霧崎の奇行もトレギア関係なく不気味で面白かったどっちかっつーとトレギアの時の方が理性的に見える
出典:https://m-78.jp/taiga/cast/
10: 名無し1号さん
>霧崎の奇行もトレギア関係なく不気味で面白かった
>どっちかっつーとトレギアの時の方が理性的に見える
(変な踊り)
11: 名無し1号さん
>>霧崎の奇行もトレギア関係なく不気味で面白かった
>>どっちかっつーとトレギアの時の方が理性的に見える
>(変な踊り)
よりによって女性パート踊ってるの気持ち悪い!
39: 名無し1号さん
霧崎とトレギアって同一人物だけどなんか悪役としての性質が違う気がする
12: 名無し1号さん
OP疾走感があってかっこいいよね!からのクソ重い本編…
15: 名無し1号さん
>OP疾走感があってかっこいいよね!からのクソ重い本編…
映像もビュンビュン飛び回るタイガがカッコいい
膝抱えてグルグル回って大の字になって落下はウルトラマンとしては凄い子供っぽいアクションなんだけどタイガならやるって感じが好きだ
13: 名無し1号さん
ぶちキレてる時のヒロユキいいよね…
普段温厚で爽やかなお兄さんみたいなキャラだからギャップもあって
14: 名無し1号さん
最後トレギアにお前もウルトラマンだよ!したのはヒーローの鑑
16: 名無し1号さん
>最後トレギアにお前もウルトラマンだよ!したのはヒーローの鑑
光の国に不信感持って拗らせたやつに光の国マジもんの光を向けてくるのいいよね…
17: 名無し1号さん
霧崎の怪演が印象的だった
18: 名無し1号さん
パイセンが宇宙人バレする時におれ実は宇宙人なんだよね~!ってキャラ崩壊するほど緊張してるところすき
19: 名無し1号さん
人間
ロボ
宇宙人
ウルトラマンの憑依者
まともな人間一人しかいねぇ!
20: 名無し1号さん
>まともな人間一人しかいねぇ!カナ社長もヒロユキが狙われてるな…って気付くなり一人で宇宙人のスラムに突っ込んでくる
出典:https://m-78.jp/taiga/story/
21: 名無し1号さん
暗い作風で煮え切らないし失うことが多いからこそヒロユキの異常さ特殊さが際立つ
ニュージェネクライマックスはやりすぎなくらいでもうこいつがウルトラマンだ
22: 名無し1号さん
小さい頃いなくなった幼馴染探すために宇宙人判別する機械作った科学者の話好きなんだ俺
23: 名無し1号さん
タイガって作品に対して整理できない感情があったけどダイナマイトヒロユキ見た時この作品完走してよかったって心から思ったよ
24: 名無し1号さん
陰鬱な話多いし治安もクソな地球が舞台な中でヒロユキがあまりにヒーローすぎる
25: 名無し1号さん
途中からゲスト来たら
あぁこれが今回の死亡者か……みたいな感じに見てた
26: 名無し1号さん
>途中からゲスト来たら
>あぁこれが今回の死亡者か……みたいな感じに見てた
言うほどだろ人数的には
27: 名無し1号さん
>>途中からゲスト来たら
>>あぁこれが今回の死亡者か……みたいな感じに見てた
>言うほどだろ人数的には
けど科学者の小さい時の宇宙人の男友達だなんてどうみても死ぬ役だよ!……生き残ったわ
28: 名無し1号さん
>>途中からゲスト来たら
>>あぁこれが今回の死亡者か……みたいな感じに見てた
>言うほどだろ人数的には
だいたいブラック企業惑星に勤めてた女の子と公園で絵描いてたおじさんのせい
29: 名無し1号さん
ホマレセンパイの幼馴染回とかあるだろ終始柔らかい空気の話
30: 名無し1号さん
>ホマレセンパイの幼馴染回とかあるだろ終始柔らかい空気の話
し、死んでる…
31: 名無し1号さん
>し、死んでる…
それ舎弟のヴォルグ
幼馴染はもうすぐ結婚するマイコさん
32: 名無し1号さん
ヒロユキはニュージェネ屈指の鋼メンタルすぎる
33: 名無し1号さん
>ヒロユキはニュージェネ屈指の鋼メンタルすぎる
鋼メンタルというかダメージ自体は負うけど
負えば負うほど反動で大炎上するというか…
34: 名無し1号さん
最初偉そうにお兄さん面してたのにストーリー進むごとによわよわの中学生が出てくるタイガとずっと頼れるお兄さんだったヒロユキいいよね…
36: 名無し1号さん
>最初偉そうにお兄さん面してたのにストーリー進むごとによわよわの中学生が出てくるタイガとずっと頼れるお兄さんだったヒロユキいいよね…あの2人がなんも解決出来ないまま終わるナックル星人回がとても好きなんだ
だだの友達みたいで
出典:https://m-78.jp/taiga/story/
35: 名無し1号さん
地味にピリカにあそこまで人間的な情緒育てたカナちゃんが凄すぎる
38: 名無し1号さん
マグマとかのはみ出しもの受け入れてやって更生の道用意する社長立派だなってなる
37: 名無し1号さん
名台詞としては意識して無さそうだけどイルトさんの「夢の後始末をしてるんだ」とか自暴自棄になるヒロユキに「世界の不幸を一人で背負ったような顔して何様のつもり?」って叱る社長とか妙にサクッときて残る台詞が多い
40: 名無し1号さん
もっと深夜ドラマっぽさっていうかこれまでのニュージェネとの空気感の違いはあってもよかったかなと思った


ウルトラマンタイガ Blu-ray BOX II
- ウルトラマンタイガ
撮り直し前後でどれくらい変わったかいつか知りたいな…