1: 名無し1号さん
見た目はマッドサイエンティスト

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KNDH2mX8wf4
引用元: img.2chan.net/b/res/1088390116.htm
2: 名無し1号さん
研究内容もマッドサイエンティスト
3: 名無し1号さん
道徳心は一級品
4: 名無し1号さん
この見た目で中身は良識あるのか…
5: 名無し1号さん
>この見た目で中身は良識あるのか…
ともすれば原爆よりも強力な兵器を開発してしまって
それを自分の心の中に留めておくことができなかったってだけの人だよ
この人だけじゃなくてたぶん誰だって背負いたくない
14: 名無し1号さん
>この見た目で中身は良識あるのか…
芹沢博士だって好きでこの見た目になった訳じゃねえよ
戦争がなければ…
6: 名無し1号さん
VSだと恵美子は最後まで独り身だったことになってたけどまああの後で結婚できるわけねえわな…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KNDH2mX8wf4
20: 名無し1号さん
>VSだと恵美子は最後まで独り身だったことになってたけどまああの後で結婚できるわけねえわな…
でも幸せになぁ!が幸せにならなくなるってのは画像の人もお辛い感じあるな
7: 名無し1号さん
初代は初代で終わってるけど
もし続きがあったら…で更にやばい生物生まれてるのかわいそうだと思う
11: 名無し1号さん
>もし続きがあったら…で更にやばい生物生まれてるのかわいそうだと思う
ハイ!デストロイア!

(C)1995 TOHO PICTURES, INC. TM & (C)1995 TOHO CO., LTD.
8: 名無し1号さん
かっこいい何もかも
9: 名無し1号さん
立ち去ろうとする想い人の気を引くためにバラすのはどうかなぁ
10: 名無し1号さん
引き留める為に研究内容をバラしちゃうのも人間らしさの証拠だろうし…
その一時の過ちがある意味として研究成果との心中に繋がるわけだし…
12: 名無し1号さん
初代見た後だといわゆる怪獣プロレスに舵切ったのは思い切ったなあと思う
13: 名無し1号さん
>初代見た後だといわゆる怪獣プロレスに舵切ったのは思い切ったなあと思う
初代のスタッフも当時ゴジラを殺してしまったことを可哀想に思っていたらしい
なのでそれ以後はプロレス路線でゴジラをスターにすることが罪滅ぼしだったんじゃないかなと思う
15: 名無し1号さん
4Kリマスターは本当にすごかった
大戸島の夜に何が起きたかわかる!みえるぞ!
18: 名無し1号さん
>4Kリマスターは本当にすごかった
>大戸島の夜に何が起きたかわかる!みえるぞ!
新聞の文字もよく見えて波の波紋もくっきりですげえってなったよ
16: 名無し1号さん
尾形!大成功だ!
幸福に暮らせよ!
さよならな!
17: 名無し1号さん
>尾形!大成功だ!
>幸福に暮らせよ!
>さよならな!
※罪の意識で別れて一生独身
19: 名無し1号さん
単純にただ良識的なんじゃなくて研究者としての性に囚われて兵器作っちゃったのがマッドサイエンティスト的ではあるんだよな
そのアンビバレントな感じ
21: 名無し1号さん
スレ画といい実況アナウンサーといいやたら覚悟決まった人が出てくる
23: 名無し1号さん
>スレ画といい実況アナウンサーといいやたら覚悟決まった人が出てくる
戦前戦中派はね…
22: 名無し1号さん
ものすごい力です!
いよいよ最後!
さようならみなさん!
24: 名無し1号さん
VSデストロイアでこの人の存在が語られて何か嬉しかったな
ああ平成シリーズでもちゃんと存在してたのかって感じで
25: 名無し1号さん
ジャイアント化はどうしてああなった
26: 名無し1号さん
>ジャイアント化はどうしてああなった
(遺族承諾)

27: 名無し1号さん
初めて観た時は所謂怪獣映画とは別ジャンルの映画感が強くて困惑したな
28: 名無し1号さん
これ撮ってよく次回作でアンギラスとか出したなマジで
29: 名無し1号さん
僕のこの手でオキシジェンデストロイヤーを使用するのは今回ただ一回限りだ!(使いまくる)
30: 名無し1号さん
>僕のこの手でオキシジェンデストロイヤーを使用するのは今回ただ一回限りだ!(使いまくる)
ジャイアント芹沢博士を持ち出すのは反則!反則です!!
31: 名無し1号さん
オキシジェンデストロイヤーって芹沢博士が死んでから
一度も再現出来たことないんだよな
不思議な物質だな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NEHDDxNOybk
32: 名無し1号さん
>オキシジェンデストロイヤーって芹沢博士が死んでから
>一度も再現出来たことないんだよな
>不思議な物質だな
芹沢博士も酸素にまつわる別の研究してる際に偶然発見した理論だからな
33: 名無し1号さん
>オキシジェンデストロイヤーって芹沢博士が死んでから
>一度も再現出来たことないんだよな
>不思議な物質だな
一応ミクロオキシゲンってそれっぽい所までは行けてるけどそこからODまでに越えられない壁がある
34: 名無し1号さん
何度見てもオキシジェンデストロイヤーの語感がかっこいい
35: 名無し1号さん
オキシジェンデストロイヤーの扱いに関して神聖視し過ぎるみたいに言われるかもしれないけど
この兵器は安易に出しちゃいけない道具だよなみたいな感覚は大きい
36: 名無し1号さん
>オキシジェンデストロイヤーの扱いに関して神聖視し過ぎるみたいに言われるかもしれないけど
>この兵器は安易に出しちゃいけない道具だよなみたいな感覚は大きい
それこそ芹沢博士の命をかけた願いだからな…


ゴジラ(昭和29年度作品)【60周年記念版】 [Blu-ray]
- ゴジラ
設計図は燃やしても自分の頭にあり続ける。人間は弱いものだからどんなに硬く決意してもいつか自分が作り方を誰かに教えてしまうかもしれない。ならもう死ぬしかないよねってロジックは分かるがあまりに悲劇的