1: 名無し1号さん
戦隊ボスキャラスレ
強さやかっこよさに違いはあれど
悲しい過去があるボスキャラはあまりいない

©東映
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1130211195.htm
2: 名無し1号さん
スレ画を慟哭丸で倒すの大好き
3: 名無し1号さん
私は多少の悲しき過去と言ったんだ
ありゃパーフェクトじゃないか

©東映
4: 名無し1号さん
生まれからして自分が求めるキラキラとあいしれないゼット様
20: 名無し1号さん
根本的に相容れない存在なのに
正義サイドの点す光に憧れるって詩的な存在よね
21: 名無し1号さん
>根本的に相容れない存在なのに
>正義サイドの点す光に憧れるって詩的な存在よね
最終回近くにトッキュー1号も闇落ちするのいいよね
22: 名無し1号さん
そのキラキラがよかったんだよなあしてたから
なんでキラキラやめやがったクソが!!!!!!で敵に怒られるのそうないと思うよ
23: 名無し1号さん
いいよね闇の皇帝ゼット
己の身を滅ぼすとわかっていながらキラキラを追い求めた
26: 名無し1号さん
>己の身を滅ぼすとわかっていながらキラキラを追い求めた
一時期こいつ味方になんのかな・・・ってドキドキしながら見てた
現実は非情である
5: 名無し1号さん
デズナラク様に悲しい過去…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232466_3346.html
6: 名無し1号さん
>デズナラク様に悲しい過去…
壮絶な過去と報復の過剰さで感情が整理できない!
7: 名無し1号さん
哀しき過去(ストーカー)

©東映
8: 名無し1号さん
>哀しき過去(ストーカー)
女一人のために組織を作って女を首領として祭り上げる
9: 名無し1号さん
メガレンジャーに存在を知られぬまま死んだ邪電王ジャビウス1世
10: 名無し1号さん
>メガレンジャーに存在を知られぬまま死んだ邪電王ジャビウス1世
細胞から産み出されたネジレンジャーが超強いから実力は凄まじいんだろうけどあれよあれよと謀殺されちゃったな
11: 名無し1号さん
デズナラク様は脚本家が好きなグレンラガンのロージェノムもオマージュされてそうである
12: 名無し1号さん
仲間を泥人形にして操ってたと思ったら自分も泥人形だったのは悲しすぎる

©東映
13: 名無し1号さん
>仲間を泥人形にして操ってたと思ったら自分も泥人形だったのは悲しすぎる
泥人形を産んだ黒幕はいったい何者なのか…そもそも悪意ある黒幕なんて存在してなくて太極理論の元に泥人形のゴーマたちが産まれるのか…
14: 名無し1号さん
独善ではあるが真性の邪悪とも言い切れないひとりぼっちの神様

出典:https://www.toei.co.jp/tv/ryusoulger/story/1216961_2963.html
15: 名無し1号さん
>独善ではあるが真性の邪悪とも言い切れないひとりぼっちの神様
一人で種族ガチャ繰り返す母って
ちょっとかわいそう
16: 名無し1号さん
ヘドリアン女王はサンバルカンでの末路がキツいというか悲しい
17: 名無し1号さん
スレ画はなにもかも運命を弄ぶ神の暇つぶしという
救いようのない理由なのがいい
18: 名無し1号さん
>スレ画はなにもかも運命を弄ぶ神の暇つぶしという
>救いようのない理由なのがいい
不老不死の超越者が長命に狂ったと思うと生々しくもある
そして罰が永遠の封印なのも芸術的
19: 名無し1号さん
人間を下等生物呼ばわりしていたが自分はもっと下等生物だったのがコンプレックス

出典:https://www.toei.co.jp/tv/zyuohger/story/1209023_2514.html
24: 名無し1号さん
>人間を下等生物呼ばわりしていたが自分はもっと下等生物だったのがコンプレックス
ゲーム楽しんでたのも俺より上等な生き物玩具にできて楽しい!ってことだったのかな
25: 名無し1号さん
>ゲーム楽しんでたのも俺より上等な生き物玩具にできて楽しい!ってことだったのかな
だから真アザルドにこれからは対等にゲームやろうや!と言われてキレた
27: 名無し1号さん
一般戦闘員メーバと同じ種族の集合体がジニス様だっけ
28: 名無し1号さん
ラスボスに登り詰めた男

©東映
29: 名無し1号さん
無茶苦茶強くて大組織を作り上げたのに後継者の最適解を外して寂しく捕まるドグラニオ様好きだよ
30: 名無し1号さん
Drヒネラーの最期が好きだ
自分が人々からバッシングされて悪の道に堕ちたので
メガレンジャーも同じように心を折って潰そうとしたら
最後の最後でクラスメイトからの応援があったせいで冷静さを失い敗北
31: 名無し1号さん
ゴセイジャーはブラジラすげえ頑張ってたな
32: 名無し1号さん
>ゴセイジャーはブラジラすげえ頑張ってたな
各地転々としまくってる…
33: 名無し1号さん
>ゴセイジャーはブラジラすげえ頑張ってたな
劇場版でウォースター残党と接触する為にわざわざチュパカブラから彗星の姿に戻るの好き
34: 名無し1号さん
ブルドントはキャラ立ってたな
このあたりから非人間の敵が当たり前になっていったか


獣拳戦隊ゲキレンジャー超全集 Kindle版
やっぱドグラニオ好きだったなぁ
理想の親分だったし強かったしで