1: 名無し1号さん
なんで起きたのかさっぱりわからないミス

©石森プロ・東映
引用元: img.2chan.net/b/res/1095770687.htm
2: 名無し1号さん
違いがわからん…
3: 名無し1号さん
>違いがわからん…
Vバックル
4: 名無し1号さん
ここが龍騎の世界か…
5: 名無し1号さん
鎧武!!!!えらいぞ!!!!
6: 名無し1号さん
フワーッてなってるフォーゼとキバにじわじわくる
7: 名無し1号さん
龍騎のベルト隠すためにクウガと鎧武が寄ってるからあそこだけ密度がすごいことになってる
11: 名無し1号さん
>龍騎のベルト隠すためにクウガと鎧武が寄ってるからあそこだけ密度がすごいことになってる
本当に突貫の修正って感じで笑っちゃう
8: 名無し1号さん
一番くじで左右反転したビジュアルを出しちゃったりたまに信じられないミスをする
9: 名無し1号さん
クウガが大っきくなってるのちょっと面白いな
10: 名無し1号さん
無関係なドライブも移動してるのがややこしい
12: 名無し1号さん
>無関係なドライブも移動してるのがややこしい
どうせ直すならここも微調整しとくか…だと思う
13: 名無し1号さん
特に意味もないのにスッ…ってズレてるドライブになんか笑う
14: 名無し1号さん
キバもちょっと位置上がってる
15: 名無し1号さん
アギトもディケイドアギトなのでちょっとだけ下げてジオウの指で隠してんのよね
16: 名無し1号さん
これも全てディケイドのせいだ
17: 名無し1号さん
妙に左側空いてるしフルボトル抜き取ってるみたいだったからドライブの変更は良いと思う
18: 名無し1号さん
これは何が違うの…?
©石森プロ・東映
23: 名無し1号さん
>これは何が違うの…?
電王に注目
24: 名無し1号さん
>電王に注目
ああミラーワールドに入ってるのか…
19: 名無し1号さん
龍騎は気付いたけどアギト知らんかったわ…
20: 名無し1号さん
スケジュールが合わなかったんだろ
だったらディケイドが撮影代行してもしゃーない
21: 名無し1号さん
翔一君はこういうポーズしないな…
22: 名無し1号さん
>翔一君はこういうポーズしないな…
むしろアギト本編でいつもやってた典型的なキック前の貯めポーズじゃない!?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/89
25: 名無し1号さん
もう全員ディケイドでいいじゃん
26: 名無し1号さん
>もう全員ディケイドでいいじゃん

©石森プロ・東映
27: 名無し1号さん
アギトがディケイドなのは思いっきりネタバレだけど
ディケイド龍騎出なかったよな…?
28: 名無し1号さん
>アギトがディケイドなのは思いっきりネタバレだけど
>ディケイド龍騎出なかったよな…?
出たよ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/690
29: 名無し1号さん
ダメダメ!って立ち上がるクウガと鎧武みたいでダメだった
30: 名無し1号さん
真っ先に助けてくれそうだもんな鎧武とクウガ
31: 名無し1号さん
クウガと鎧武がズレたことで空いた隙間を埋めるキバも気が利いてると思う
32: 名無し1号さん
最近はシンの1号と2号のグッズで1号がマスクドライダー表記で2号がカメンライダー表記になってるやつも見たな
33: 名無し1号さん
そういえばディケイドは分身出来たな…
34: 名無し1号さん
龍騎の方は当時笑った記憶あるけどアギトのベルト違うの初めて知ったわ
35: 名無し1号さん
外務がめっちゃこっち見てるのも絶妙に面白い
36: 名無し1号さん
ディケイドとの絡みがあれなブレイドが顔合わせにくい感じでてるのも好き
37: 名無し1号さん
ちゃんとしたの探して差し替えるじゃなく微調整で間に合わせるのが面白い
時間なかったのかな…
38: 名無し1号さん
ネオディケイドライバーじゃなかったのが不幸中の幸い
39: 名無し1号さん
とっさに助けてくれる先輩と後輩がいるっていいよね
40: 名無し1号さん
この鎧武の活躍には本郷さんもにっこり


仮面ライダーディケイド Blu-ray BOX
これをオマージュした結果より酷いミスしたバトスピ